• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horikoshiの"赤MINI(ROCK)" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2020年12月16日

フェンダークリアランス測定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず初めに車体の水平を確保して、ホイールセンターを通過する位置に糸を垂らします。
2
垂らした糸からリム迄の距離を計測。
タイヤショルダーからの距離も一応計測しておいた。
3
計測は0G(リジットラックに乗っかった)状態と、1G(通常の停車)状態で実施。
フロントはストラット式なのでその差は誤差の範囲と思われる。
MINIのリアサスペンションはマルチリンク式なので、その差はかなり大きい。
さらに車高を下げれば、クリアランスは広がる方向になる。

計測結果は
右フロント(運転席側)36〜38mm
左フロント35〜35.5mm
右リア52〜60mm
左リア52〜59mm
※リアには5mmのスペーサーをかましてるので、+5としている。

コレを元にホイールインセットを割り出ししてオーダーへ。

にしても相変わらず字が汚い😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

2025.2.14 ミニタイヤ4本交換83,824km

難易度:

いまさらタイヤ交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

タイヤセット準備中

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月16日 20:48
緻密に計算して計画的に進めていらっしやるのですね。
勉強になります!
私は実践しないと思いますが(*^_^*)
コメントへの返答
2020年12月16日 20:54
計画的だなんて💦
後追いで理屈付けてるだけだったりします。
やるにしても、8.5J 235辺り迄ならアリかと思いますよ。

プロフィール

「2025/8/13
気がついたら2km過ぎてた😁
136002km達成!」
何シテル?   08/14 07:12
ドイツ車好きです。 ベンツ、BMW、アウディ、VW乗ってみた。 ポルシェ、オペルも乗ってみたい。 でも、輸入車全般興味アリ。 赤MINIだけはDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ不具合再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:10
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:14:45
【日帰り参加】しゅんしゅんがれーじオフ会【トヨタ博物館】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:43:55

愛車一覧

ミニ MINI 赤MINI(ROCK) (ミニ MINI)
今度のクルマはちっちゃいです。MTっす。 ヒツジの皮を被ったヤギ(なにそれ 手に追えな ...
ミニ MINI Convertible 白MINI (ミニ MINI Convertible)
嫁車 出会いは… ディラーに飾られてたのがソレ。 コレ下さい。 え? コレ下さい! え ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) びーとる (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
スーパーサブ参上! 令和を機に嫁専クルマから我が家のスーパーサブに就任。 2005年 ...
トヨタ プリウス 通勤快足 (トヨタ プリウス)
完全通勤専用車両 通勤・仕事以外では1ミリも使いません🤗 R56MINIの対局。 面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation