• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horikoshiの"白MINI" [ミニ MINI Convertible]

整備手帳

作業日:2024年12月15日

【MINI】ミッションオイルフィラープラグ&ドレンプラグ確認【F57】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
白MINIを夜な夜な乗っけて
2
アンダーカバー外し。

老眼な私は、ドライバーサイズラベルは命綱!笑
3
アンダーカバー外しても、ドレンプラグもフィラープラグも見えませぬ😦
4
補強プレートも取外し。
56Nm
5
やっと全貌が確認出来た。

だが、この後復元して今日はおしまい。

ジジイの私には暗くて細部が確認出来ないので、実際のDCTフルード交換はまた後日😁

締付トルクは、フィラープラグ、ドレンプラグ共に43Nm
6

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【F57】ガソリン添加剤投入【MINI CooperS】55839km

難易度:

アライメント計測・調整、クーラントリークテスト

難易度:

【クリーニング】レザーシートクリーニング&保湿

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車&ワックス12回目

難易度:

カッティングシート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月15日 22:58
こんばんは

カバーと補強まで外しても見付けられないかも😞

サービスマニュアルとか合っても厳しいです😅
コメントへの返答
2024年12月15日 23:07
フィラープラグは、ドライブシャフトのすぐ横で、タイヤも外さないとしっかり見えない位置なんですよね。
オイル量もシビアなので明るい時に行います😁

プロフィール

「2025/8/13
気がついたら2km過ぎてた😁
136002km達成!」
何シテル?   08/14 07:12
ドイツ車好きです。 ベンツ、BMW、アウディ、VW乗ってみた。 ポルシェ、オペルも乗ってみたい。 でも、輸入車全般興味アリ。 赤MINIだけはDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ不具合再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:10
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:14:45
【日帰り参加】しゅんしゅんがれーじオフ会【トヨタ博物館】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:43:55

愛車一覧

ミニ MINI 赤MINI(ROCK) (ミニ MINI)
今度のクルマはちっちゃいです。MTっす。 ヒツジの皮を被ったヤギ(なにそれ 手に追えな ...
ミニ MINI Convertible 白MINI (ミニ MINI Convertible)
嫁車 出会いは… ディラーに飾られてたのがソレ。 コレ下さい。 え? コレ下さい! え ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) びーとる (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
スーパーサブ参上! 令和を機に嫁専クルマから我が家のスーパーサブに就任。 2005年 ...
トヨタ プリウス 通勤快足 (トヨタ プリウス)
完全通勤専用車両 通勤・仕事以外では1ミリも使いません🤗 R56MINIの対局。 面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation