• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

haruyuki8888の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

夏場の時短洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久々に2連休が取れたので、2日間かけて早朝ガチ洗車をしようと思ったのですが、天気予報は夜から雨・・・ルーフの撥水が甘くなってきているので洗車はしたかったので早朝時短洗車に予定変更しました。

前回洗車日:2023/8/10
※オーバーフェンダーの塗装をお願いした板金屋さんで洗車してくれていたので、詳細は不明。

前回コーティング施工日:2023/4/23
使用コーティング剤:Pallitto 超高撥水コーティング剤CP200

下部の汚れ具合
自宅・職場の駐車場共に砕石&土なので汚れが目立ちます。
2
上部の汚れ具合
画像ではわからない程度の汚れです。
3
今回使用したシャンプー

プレウォッシュ
Auto Finesse アバランチ バブルガム スノーフォーム

コンタクトウォッシュ
車体:LederContact ZEUS
ホイール:Chemical GUYS Citrus Wash
今回で使い切りました。
4
今回使用したコーティング剤
車体:Auto Finesse Lavish BANANA・限定バナナフレーバー
使用方法は洗車後の濡れた状態でフォームランスで吹きかけて洗い流すだけなので簡単です。簡易コーティング剤をセミウェットで施工するよりも若干ですが時短できます。

デメリットはドアミラーは親水コーティングしているのですが、トップコートに依存してしまうので撥水してしまいます。ドアミラーは再コーティングが必要となってしまいました。
5
タイヤはChemicalGUYS Tire Kickerを使用。
水性なので自然な艶感で仕上がりますが、一雨降ると艶感がなっくなってしまいます。
6
ピンクのスポンジが入っているのがゼウス、黄色のスポンジが入っているのがシトラスです。泡の違いについては鈍感な私には見た目の違いは判りません。どちらの商品も泡切れは良いです。
7
洗車前の撥水状態です。
8
ラヴィッシュ施工後の撥水状態です。
9
ヘッドライトはペイントプロテクションフィルムを貼ってありますが、ラヴィッシュ施工後は透明感が増したような気がします。
10
拭き上げ後です。

艶感はPallittoのCP200の方が好みですかね~
11
洗車終了後のバケツの状況です。
洗車開始後3時間くらい経過しています。
左がゼウスで泡はまだ残っています。
右がシトラスで泡は完全になくなっていました。
12
右がスポンジ濯ぎ用にしたケミカルガイズのバケットグリッドガードです。
グリッドガードを入れていても汚れが浮いてしまっています。
真ん中がホイルに使用したデティールガーズのバケツです。
グリッドガードを外した状態です。
上の画像と比較すると一目瞭然でグリッドガードの効果がはっきりとわかります。
右が車体に使用したディティールガーズのバケツです。
グリッドガードを外した状態です。
泡が残っているのでわかりずらですが、グリッドガードの効果はあります。
13
雨が降った後の翌朝です。
簡単施工でこの撥水性能なら良い商品なのでは?と思います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

④ツインモニター&カメラ装着(o^^o)♪(配線引き込み&モニター装着編)

難易度: ★★

天気がいいので洗車

難易度:

ジャンボのキャビン鳥居の取り付け部を補強してみた🎵

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンフィルターの定期交換(o^^o)♪

難易度:

オーディオ取り付け3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

過去所有の愛車への質問等につきましては、 コメントの返信をしない場合もありますので ご了承願います。 記憶が曖昧で明確な回答が出来ない場合がある為です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウーハー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 20:50:29
ノイズ対策 (3) RCAケーブルにアース線追加 解決・まとめ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 16:03:25
全ドア スマートエントリー化(ハンドル交換編2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 13:34:27

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
車歴で3台目のダイハツ車 4AT、4WDのジャンボ ダイハツで購入するより、トヨタで ...
ホンダ N-BOXカスタム 連邦の白いヤツ (ホンダ N-BOXカスタム)
デイズルークスが全損となったので箱替えしました。 箱替えにあたっての必須条件 ①予算の ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
TODAYを事故で廃車にしてしまったので、 中古で購入しました。 購入年月日:2019 ...
日産 デイズルークス 真紅の稲妻ジョニー・ライデン少佐機? (日産 デイズルークス)
2021年年末近くにラパンがエンジン不調になり、自宅近くの中古車屋で年内車可能だったモコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation