• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月30日

18です

18です 履き替えました!

レーシングハート・タイプCRモノブロックです!
サイズは18インチ7.5J+42です。

タイヤはダンロップのLE MANSのLM702で、
サイズは215/40ZR18です。

同じ支部のともひろさんと兄弟です(笑)

ともひろさんもおっしゃっていましたが、
ピアスボルトがない分、同インチでも大きく見えますね~!
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2006/06/30 07:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル最中
こうた with プレッサさん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

浜松の聖地!
バーバンさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2006年6月30日 10:59
東北支部のダブルレーシングハートかなりかっこいいです。

同じ18インチでもやはり関根さんのモノのほうが大きく見えます。
コメントへの返答
2006年7月1日 20:40
2P履いてるともひろさんにも好評だったので
何よりですね!

やっぱりピアスボルトがない分
デカく感じま~す。
2006年6月30日 20:13
おぉー!レーシングハートっすねー!
やっぱカッコイイなぁー!
つーか、レッドCEを2台並べるなんて・・・キィー!イカスッ!!!
コメントへの返答
2006年7月1日 20:54
ともひろさんからのお誘いで
2台並べて撮影いたしました!

東北支部にはボルドーだけで6台います。
それぞれ個性ある車ばかりです!
俺のが一番地味かもしれません(笑)
2006年7月1日 0:53
後何台レーシングハートになりますかね♪
もしかしたら、東北支部CE部隊は全台(笑)

実車拝見時、インパクトはありましたよ!
頑張って維持して下さいね~(謎)
コメントへの返答
2006年7月1日 20:53
レーシングハート兄弟、
増えるといいですね~(^^)

友人も「デカく見えるなぁ」と
羨ましそうに言ってました(笑)

あまり熱い走りをしないで
維持していこうと思ってます。

・・・あのお言葉、忘れませんよ~(笑)
2006年7月1日 11:39
こんにちは、はじめまして♪

ちょくちょくお邪魔させてもらっています。

18インチ良いですね!
乗り心地等どうですか。

今、17インチか18インチで悩んでいます。。
アルミは、LENSOのSPEED SIX のメッキにしたいなって思っています♪

良かったらインプお願いします。

コメントへの返答
2006年7月1日 21:14
はじめまして!
お越しくださりありがとうございます♪

乗り心地的にはちょっと悪くなった感じは
40扁平なのでどうしてもありますけど、
そんなには気になりませんよ~。

LENSOのSPEED SIXも
デカく見えてイイ感じですよね~。
俺も最後までどうしようか悩みました(^^;

これからもお越しになってくださいね~!

プロフィール

「@柏のホンダ者@RT6 さん、ボックスアート(このイラスト)は友人の天神さんが描いています。」
何シテル?   11/12 00:15
  CE1アコードワゴンの日本仕様車を北米仕様へカスタムすることにハマった影響で 日本車の北米仕様が大好きになりました。 現在は1995年式のCE1ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

US+Oホンダ VINプレート製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:16:36
運転席ドアロックカプラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 21:02:54
【配線】VIPERの配線に関しての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 21:37:01

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン EX君 (ホンダ アコードワゴン)
2008年6月にお友達の二馬力@nabeさんから譲り受けた現在の愛車。 1995年式のU ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2002年10月から2008年6月まで乗っていた愛車。 1994年式のUSアコードワゴン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1999年4月から2002年10月まで乗っていた愛車。 グレードは2.0Si:アテーサで ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
2012年4月から使用しているトラックです。 東日本大震災当日までは後輩が相馬の職場で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation