• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月28日

今頃ようやくACG東北の(苦笑)

今頃ようやくACG東北の(苦笑) 23日、みんカラお友達・てらちゃんさんと
アルツで行われたACG東北を見に行ってきました。
俺のお目当てはオートブラストのデモカーになっている
Mamoさんのエスティマが出ているかどうか。

午前11時に磐梯町のセブンでてらちゃんさんと合流。
ウェーブで発売していた1/72バサラ機のキットを頂いてしまいました!
(大事にいたします、ありがとうございます 嬉)

スキー場の駐車場という、会場が近くに民家がない絶好の場所、
オーディオをガンガンかけても文句1つ言われないのが良いですね。

今回来て驚いたのが、知ってる方が結構いたこと。
みんカラでお世話になっている夢街道さんやYarisさん
それに地元の友人(しかも偶然にも俺の後ろに駐車 笑)
AWC北陸支部のMIZUKIさんが参加されていたのにはビックリ!

で、お目当てのMamoさんですが、来ておりました!
色々とやることがあるみたいであまりお話できませんでしたが、
ため息が出る仕上がりのシアターシステムは
お客さんの大注目を浴びておりました(^^)

今回はDBドラックレーシングも開催されました。
そこに現れたのは・・・あの有名なモーリー兄弟!
音圧系に詳しい方なら知らない方がいない有名人です。
さすがモーリー兄弟、好成績を出しておりました!

てらちゃんさんはここでお帰りになりました
(本日は大変お疲れ様でございました!)

夕方にオーディオの方は一旦閉会、夜はホタルイベントです。
これがとにかく凄かった!
皆さん様々なアイデアで電飾やモニターを導入していて
凄い勉強になるものばかりでした。
表彰式後に閉会となったので、Mamoさんに挨拶して
会津のアパートに戻ってきました。

こういうイベント、福島でもっともっとやってほしいですね!


<今日の写真>
AWC北陸支部のMIZUKIさんの愛車のアコードワゴンです。

会場内で発見、ACG東北に参加されているとは思いませんでした!

もちろん、MIZUKIさんとお話をしてきましたよ~!
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2006/07/28 21:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ヒミツ兵器 From [ YARiS2003 ] 2006年7月28日 22:46
先日の日曜日にアルツ磐梯駐車場において行われたホタル祭り 2006 in 東北のフォトギャラリーをアップしました 会場でみんカラを通じて知り合った方々とお会い出来て良かったです!! どこかのイベ ...
ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年7月28日 21:26
ブフォ!w
でました金色アコゴン。w
なんだかトロフィー抱えてましたよっ!スゲー

ACGとか覗きに行きたいけど仕事がねー。
いつか東北オフにも顔だしたいものです。
コメントへの返答
2006年7月29日 21:24
いらっしゃるとは思いませんでした!

探していたらMIZUKIさんから
声をかけてくださいました(笑)

「合同でオフできたらいいですね~」なんて
MIZUKIさんと話してきましたよ~!
2006年7月28日 22:48
こんばんわ、お友達のお誘い有り難うございました。
ACGお疲れ様でした!! CEアコードワゴンのホタル化楽しみにしています (^^)/
コメントへの返答
2006年7月29日 21:20
ホタル祭りお疲れ様でした~!

以前の愛車には電飾入れてましたけど、
今の愛車は電飾はいじらなかったので
ちょっとずついじりたいなと思ってま~す!
2006年7月29日 6:15
北陸支部看板車が参加されていたのですか~。
見に行けばよかったです。
コメントへの返答
2006年7月29日 21:23
MIZUKIさんですが、
俺もいるとは思いませんでした。

会場内に止まっててビックリしました!

あのイベントはカーオーディオだけでなく
ドレスアップも間近で見れて楽しいですよ。
2006年7月30日 12:25
先日はお疲れ様した。
σ( ̄。 ̄) こそ今頃、遅コメすみません。

急遽の、見学でしたので
お会いできると思いませんでした。
また、他のメンバーさんにもお会いでて良かったです。

しかし、やっぱ参加者の車はみんな凄いですね。
でも身近な所で、見れるのって良いですね。

プロフィール

「@柏のホンダ者@RT6 さん、ボックスアート(このイラスト)は友人の天神さんが描いています。」
何シテル?   11/12 00:15
  CE1アコードワゴンの日本仕様車を北米仕様へカスタムすることにハマった影響で 日本車の北米仕様が大好きになりました。 現在は1995年式のCE1ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

US+Oホンダ VINプレート製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:16:36
運転席ドアロックカプラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 21:02:54
【配線】VIPERの配線に関しての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 21:37:01

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン EX君 (ホンダ アコードワゴン)
2008年6月にお友達の二馬力@nabeさんから譲り受けた現在の愛車。 1995年式のU ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2002年10月から2008年6月まで乗っていた愛車。 1994年式のUSアコードワゴン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1999年4月から2002年10月まで乗っていた愛車。 グレードは2.0Si:アテーサで ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
2012年4月から使用しているトラックです。 東日本大震災当日までは後輩が相馬の職場で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation