• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月15日

やっとこ休み

やっとこ休み ようやく盆前の仕事が終わりました。

今日も大型2台分ぐらい酒を運んでいると思います・・・。
酒類卸売業勤務だから、盆正月・年末年始が忙しいんですよね(^^;

忙しいところが過ぎたので、最近やりたかった事をはじめようかなと思っています。

それは・・・「オーディオ」

勤務先にトラック持ち込んで働いている方のお子さんの旦那さんが
オートブラストのデモカーのエスティマのオーナー・mamoさんだということもあってか
最近オーディオをいじり始めたくなっています。

まずはリアにウーハーを置きたいです。
実家に帰ってきた時にコツコツといじっていきたいです。
大工道具は・・・亡くなった祖父の形見がたくさん(笑)

みんカラお友達のaw_おやじ~さんみたいに
インストールする腕とノウハウを身に付けたいですね~。



写真は・・・以前の愛車に積んでいたウーハーです。
BOXは高校の時に"課題研究"なる科目で勝手に作っちゃいました(笑)
しかも、これを作ったことでこの科目の学年トップをゲット(爆)

MDFの入手方法が分からなくて15mm厚のベニヤ板で作成しました。
内側はコンクリメントを「これでもかっ」というくらいに塗ってあります。
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2006/08/15 20:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

ちいかわ
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年8月15日 21:38
高校生の時にこれを作るとはタダモノではないですね(^^;)
今後が楽しみっすね☆
コメントへの返答
2006年8月16日 18:17
8~9年前ですから、
音圧系が流行っていた頃ですね~。

今日MDF売っていた店を見つけたので、
天気がいい日に買いに行こうと思います!
2006年8月15日 21:54
郡山でですが、MDFボードは大きくてもいいならば富田のカインズ、色々なサイズのは美術館通りと東部幹線交差点のビバで売ってました。
1年前くらいなんで今はどうだかわかりませんけどね。
でもコンクリでがっちり重くしたならば大丈夫そうですね。
コメントへの返答
2006年8月16日 18:20
今日、カインズ行ってきました。
トリマーが欲しくなりました(笑)

ビバに色んなサイズあるんですか!
今度見に行ってきます~。
2006年8月15日 22:53
僕のも作ってぇ!!!!(笑)

トランクとりあえず潰したい(笑)
コメントへの返答
2006年8月16日 18:26
ある程度身に付くまで
数年かかりそうな雰囲気ですが、
それでもよろしければ(笑)

俺もトランク埋めたいっす。
2006年8月16日 3:48
KICKERのC-15Cでしょうか? いいですねぇ!
MDFって加工性は良いですけど音的には賛否両論ですよね?
私は加工性を優先してMDF使ってますけど。

近所の木材屋さんで(厚さmm×200円)1840×920で売ってくれる所が有ります。
関根さん宅の近所の木材屋さんに問い合わせてみては?
コメントへの返答
2006年8月16日 18:53
C15cですね~。

持ってるのがまだ使えるんですけど
結構ボロボロになっちゃってるんで
買い替えようと弟と探していたら
セコハンに2個で18000円で売ってました(笑)

それ買って組もうかなと考えてます(^^)
2006年8月16日 21:07
やっぱオーディオですよねw
俺も荷物つめなくして~・・・ドンドコっとw
憧れますわ~(*´ρ`*)
2006年8月16日 23:59
初コメント、niddです。
こんなデカイウーハーを高校時代に作ってしまうとは。。。
しかも科目の学年トップまでとるとは。。。(笑
さすがですね☆

プロフィール

「@柏のホンダ者@RT6 さん、ボックスアート(このイラスト)は友人の天神さんが描いています。」
何シテル?   11/12 00:15
  CE1アコードワゴンの日本仕様車を北米仕様へカスタムすることにハマった影響で 日本車の北米仕様が大好きになりました。 現在は1995年式のCE1ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

US+Oホンダ VINプレート製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:16:36
運転席ドアロックカプラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 21:02:54
【配線】VIPERの配線に関しての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 21:37:01

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン EX君 (ホンダ アコードワゴン)
2008年6月にお友達の二馬力@nabeさんから譲り受けた現在の愛車。 1995年式のU ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2002年10月から2008年6月まで乗っていた愛車。 1994年式のUSアコードワゴン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1999年4月から2002年10月まで乗っていた愛車。 グレードは2.0Si:アテーサで ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
2012年4月から使用しているトラックです。 東日本大震災当日までは後輩が相馬の職場で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation