• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月06日

現愛車と前愛車。

現愛車のこれから。

・夏タイヤ新調(215/35R18)
・車高調交換(テイン → クスコ)
・フロントアッパーアーム交換
・エンジンオイル漏れ修理(一緒にタイベル交換)

を、できれば6月末までにはしたいですね。





そして、そろそろ考えないといけないのが前愛車の「廃車」。

今は登録抹消でドナー車として残してはありますが
実際はパーツの倉庫代わり状態であまり役立っていない状況です。
(この間のドアロックアクチュエータ交換時には役立ちましたが)

なので、廃車前に前愛車のパーツ売却に着手していこうと思っています。

結構使えるパーツが着けたままになっているんですよ。
内装はサンバイザー・メーター・コンビネーションスイッチ等のUSパーツが残ってますし
外装も前後バンパーがそれなりに状態いいですし、モールはちょいレアなボディ同色ですし。
車高調は金属劣化でダメになってますが、マフラー(HKSのNEWワゴン)は使えるはずです。

仕事が多忙なのでいつ頃から本格的に着手できるかはわかりませんが
「このパーツ欲しい!」とメッセージなりいただければ暇を見てお返事いたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/06 22:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年4月6日 22:36
こんばんは(*^^*)
バイザーが気になります(^^)d
コメントへの返答
2013年4月7日 0:17
バイザー、安くしますけど
それでもちょっとお高くなっちゃいますよ!

物が物だけに・・・(汗)
2013年4月6日 23:16
ドナー車は残しておきたいですよね。
場所の問題がなければ…。

コメントへの返答
2013年4月7日 0:21
残して置くのは場所的にも問題ないのですが
5年置いてもほとんど利用しなかったので
そろそろ決断の時かと思いまして~。
2013年4月6日 23:47
こんばんは!

レーシングハートはメイン用ですか?

本当は車ごと欲しいです(^O^)

よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年4月7日 0:37
すみません、レーシングハートは
現在使用してるもので・・・。

まさかの車ごとですか!?
5年間駐車スペースで雨ざらし放置ですので
色々な所がボロボロになってしまってます(汗)
2013年4月7日 1:11
自分は部品予備用に1台欲しいくらいですが。。

やっぱ置き場に困るのかな。。

手入れしないと朽ちてしまうし…
コメントへの返答
2013年4月7日 9:12
愛車の部品予備用に残してはあるのですが
残していてもあまり使わなかったんですよ・・・。

写真で残ってるイメージと比べると
今現在はかなり朽ち果ててます(汗)

プロフィール

「@柏のホンダ者@RT6 さん、ボックスアート(このイラスト)は友人の天神さんが描いています。」
何シテル?   11/12 00:15
  CE1アコードワゴンの日本仕様車を北米仕様へカスタムすることにハマった影響で 日本車の北米仕様が大好きになりました。 現在は1995年式のCE1ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

US+Oホンダ VINプレート製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:16:36
運転席ドアロックカプラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 21:02:54
【配線】VIPERの配線に関しての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 21:37:01

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン EX君 (ホンダ アコードワゴン)
2008年6月にお友達の二馬力@nabeさんから譲り受けた現在の愛車。 1995年式のU ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2002年10月から2008年6月まで乗っていた愛車。 1994年式のUSアコードワゴン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1999年4月から2002年10月まで乗っていた愛車。 グレードは2.0Si:アテーサで ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
2012年4月から使用しているトラックです。 東日本大震災当日までは後輩が相馬の職場で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation