• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

関根のブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

愛車の中修理。

今年で生産から17年・走行距離約23.5万キロという我が愛車。 これからも長く乗るためにシャフトブーツのインナー側を交換するついでに 数箇所修理することにしました。 とりあえず、今回やるのは ・エンジンヘッドのシール交換 ・オイルパンのシール交換 ・オイルセンサーのシール交換 ・デストリビュー ...
続きを読む
Posted at 2012/06/06 09:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2012年02月11日 イイね!

CE用USパーツ(一部ですが)あります。

最近、CEのLハンに乗っていた後輩が愛車を廃車にしまして 取り出したパーツを預かっている状態にあります。 車両は、1995年式アコードワゴンLX。 今手元にあるのは ・フロントサイドマーカー   俺の今の愛車にもともと着いていた物で、もともと片方がダメになっています。 ・マイルメーターA ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 09:21:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

こなぁ~ゆきぃ~♪  じゃ・・・ない!(爆)

こなぁ~ゆきぃ~♪  じゃ・・・ない!(爆)
昨日から雪が物凄い勢いで降ってます。 写真は午後9時の時点、近所の通夜へ行った帰りに撮りました。 積もってる箇所は最大十数センチでしょうか。 運転されている皆様は十分にお気をつけくださいませ。 昨日は大変な通勤でした。 高速で白河ICまで行くために須賀川ICから乗ったら ...
続きを読む
Posted at 2012/01/21 22:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年01月03日 イイね!

謹賀新年!

謹賀新年!
皆様、あけましておめでとうございます! 昨年はアコードワゴンのオフ会・マクロス関連のイベントやオフ会等色々楽しいことがあった反面 東日本大震災&それにおける原発事故で大変な1年でしたが 皆様からの温かい言葉で凄く励まされました、ありがとうございました! 今年も「車 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/03 23:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

やっとこさブルーレイ。

やっとこさブルーレイ。
部屋のTVを買った際にもらったエコポイントで商品券に交換していたのがあったので ようやく重い腰を上げてTVに繋ぐブルーレイレコーダーを買いに行ってきました。 愛車のフォグのバルブを買うついでに(爆) 欲しい機種はアクオスブルーレイの「BD-W500」、現行最上級機種の500G ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 22:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年11月14日 イイね!

キャリア載せました。

キャリア載せました。
最近流行っている「hellaflush系」といういじり方。 俺もあのスタイルが好きなので、ちょっと取り入れようとキャリアを着けることにしました。 意外と地元でこれやってる車がほとんどいないんですよね。 アメリカのYAKIMA(ヤキマ)は値段が高いだけ高い、フェアリングのデザ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 23:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年10月27日 イイね!

スーリーの部品。

スーリーのラックとフェアリングを着けたいなと思ってパーツを探しているのですが CDアコードセダン&CEワゴンルーフレール無し用の車種別キット(型番 KIT219)がどうしても見つからなくて困ってます。 「ここに売ってる」や「昔使ってたのがある」等の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えていた ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 13:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2010年10月17日 イイね!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様

【質問1】:あなたの愛車について教えてください。 ホンダ アコードワゴン 年式:1995年/平成7年 ミッション:AT 中古車で購入 【質問2】:どのくらいの頻度でクルマに乗っていますか? ほぼ毎日(週5日以上) 【質問3】:クルマに乗る主な目的は何ですか? 仕事 【質問4】:現 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 16:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年09月05日 イイね!

熱合体に向けて

熱合体に向けて
最近職場(勤務支店)が変わり、mixiですら更新できておりません・・・。 ツイッターではたまにつぶやいております。 IDは CE1MANIAX です、よかったらフォローしてやってください。 昨年にバーストしたタイヤをようやく交換して久しぶりに18インチを履きました(笑) で ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 19:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

LC-40DS6

LC-40DS6
15年前に茶の間に置くために買って 3年前に家を建て替えた際、リビングにパナソニックのVIERAの50型を設置したので 俺の部屋で使用していたパナソニックの「画王」シリーズの28型ワイドが壊れたので 先日ヤマダ電機で購入してきたシャープのAQUOSが昨日届きました。 型式は「L ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 00:42:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「@柏のホンダ者@RT6 さん、ボックスアート(このイラスト)は友人の天神さんが描いています。」
何シテル?   11/12 00:15
  CE1アコードワゴンの日本仕様車を北米仕様へカスタムすることにハマった影響で 日本車の北米仕様が大好きになりました。 現在は1995年式のCE1ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

US+Oホンダ VINプレート製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:16:36
運転席ドアロックカプラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 21:02:54
【配線】VIPERの配線に関しての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 21:37:01

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン EX君 (ホンダ アコードワゴン)
2008年6月にお友達の二馬力@nabeさんから譲り受けた現在の愛車。 1995年式のU ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2002年10月から2008年6月まで乗っていた愛車。 1994年式のUSアコードワゴン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1999年4月から2002年10月まで乗っていた愛車。 グレードは2.0Si:アテーサで ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
2012年4月から使用しているトラックです。 東日本大震災当日までは後輩が相馬の職場で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation