• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

関根のブログ一覧

2008年10月08日 イイね!

熱合体お疲れ様でした!

熱合体お疲れ様でした!
遅くなりましたが、日曜日は真岡市で開催された 「HOT JOINT」にお友達のナベさんと行ってきました。 会場では「雅Performance」の皆様と約1年半ぶり (昨年のお台場でのムーンSCN)の再会でした。 会場での時間の多くをそこで過ごさせていただきました。 参加された ...
続きを読む
Posted at 2008/10/08 23:48:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2008年07月13日 イイね!

ようやく見せれる状態に(笑)

ようやく見せれる状態に(笑)
次の愛車です。 1995年式のUSアコードワゴンです。 お友達のナベさんから譲り受けました。 グレードはEX、アメリカ仕様の左ハンドル車です。 書類が揃ったので、今週末名変を行います。
続きを読む
Posted at 2008/07/13 22:10:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2008年05月28日 イイね!

さくらんぼ狩りオフ

AWC東北支部のオフなんですが、来月15日に開催したいと思います。 先週からパソコンが不調で直し中なので 取り急ぎこちらとmixiと支部BBSに書きたいと思います。 参加予定の皆様、よろしくお願いいたします!
続きを読む
Posted at 2008/05/28 22:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | モブログ
2008年05月22日 イイね!

乗換え~

mixiには書いたのですが、今のCEを急遽降りることになりました。 次の車も決まっていまして、来月納車されます。 しかも、今よりUS度が満点になっています。 今の愛車はナンバーを一時抹消して自宅に保管します。 パーツの一部(バンパー・ルーフモール等)は後輩が引き継いでくれるそうです。 今まで ...
続きを読む
Posted at 2008/05/22 12:56:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2008年04月19日 イイね!

カナダのEX

カナダのEX
昨日は、地元の後輩が最近購入した愛車(CEのEXカナダ仕様)に 地元の先輩が前愛車(初期型のレクサスLS400)と交換してくれたという パナソニックのHDDナビを装着する作業を依頼されて行いました。 作業工賃は、昼食と作業中の缶コーヒー(笑) 作業は(ナビの部品が一部こちら ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 07:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2008年04月15日 イイね!

AWC東北オフ。

新担当の営業への引継ぎも先週末でようやく終了し、 職務が変わって今週から早く自宅に帰れそうな状況になってきて ようやく東北支部の運営が再開できる時間的環境になりました。 全く手が付けられない状況だった今までに 東北支部の運営に対して厳しい意見を色々といただきました。 いただけるだけホントありがたい ...
続きを読む
Posted at 2008/04/15 02:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2008年04月09日 イイね!

地元の後輩が

こちらに書くのって凄い久しぶり・・・。 俺と同じ車を購入しました、しかも左ハンドルのEX(前期)。 あまり外装の状態が多少良くないから乗り上げ17万円と安かったとか。 シートは替えの本皮ではなく、結構レアな純正ファブリックらしい! それまで乗っていたのが、初代のレクサスのLS400。 これはこ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/09 10:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2007年11月11日 イイね!

フォレスターの北米用

フォレスターの北米用
一般的な市場価格が6万円位するフォレスターのUSテールが 破格の2万円でヤフオクに出ていたので 地元の友人(mixiのマイミク)に 「フロントのマーカーをUSにしたんだからリアもやれ」 と強制購入させました(笑) 日本用と違い、ウインカーのレンズがオレンジで サイドに反射板が備わってます。 本 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/11 10:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2007年10月14日 イイね!

何もできずにごめんなさい。

何もできずにごめんなさい。
AWCの全国オフに・・・間に合いました(笑) スタッフだったので最初から行く予定だったのですが 得意先の結婚式に出ないといけなくなったので 終わってから急いで向かうことになってしまいました。 なので、到着の10分後に閉会式(--; 俺の車はオフレポには・・・載らないだろうな~ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 14:47:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2007年09月04日 イイね!

AWC全国オフミ 参加表明~♪♪♪

かなり久しぶりの日記になっちゃいました(汗) どうしてもmixiばかりになってしまう・・・(^^; 来月ツインリンクもてぎで開催されるAWC全国オフミに参加しま~す! 今回全国オフは初参加なのですが、司会という役を任されています!! 全国オフまでに・・・笑いを求めて痛車成分を加えてみようか ...
続きを読む
Posted at 2007/09/04 13:09:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「@柏のホンダ者@RT6 さん、ボックスアート(このイラスト)は友人の天神さんが描いています。」
何シテル?   11/12 00:15
  CE1アコードワゴンの日本仕様車を北米仕様へカスタムすることにハマった影響で 日本車の北米仕様が大好きになりました。 現在は1995年式のCE1ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

US+Oホンダ VINプレート製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:16:36
運転席ドアロックカプラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 21:02:54
【配線】VIPERの配線に関しての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 21:37:01

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン EX君 (ホンダ アコードワゴン)
2008年6月にお友達の二馬力@nabeさんから譲り受けた現在の愛車。 1995年式のU ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2002年10月から2008年6月まで乗っていた愛車。 1994年式のUSアコードワゴン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1999年4月から2002年10月まで乗っていた愛車。 グレードは2.0Si:アテーサで ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
2012年4月から使用しているトラックです。 東日本大震災当日までは後輩が相馬の職場で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation