• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

関根のブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

流石に下げすぎました・・・。

とりあえず、リアの車高調をTEINからCUSCOに変更しました。 当初硬くて回らなかったロワアームとの固定ボルトですが 「WAKO'S ラスペネ(業務用)」をたっぷり吹いて1時間半・・・見事回りました! 両側を皿2枚抜き+スプリング&ショック全下げにしたら、見事ジャッキが抜けなくなった(笑 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 06:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

現愛車と前愛車。

現愛車のこれから。 ・夏タイヤ新調(215/35R18) ・車高調交換(テイン → クスコ) ・フロントアッパーアーム交換 ・エンジンオイル漏れ修理(一緒にタイベル交換) を、できれば6月末までにはしたいですね。 そして、そろそろ考えないといけないのが前愛車の「廃車」。 今は登録抹 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 22:15:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

ドアロックアクチュエータ交換

左のリアドアのドアロックアクチュエータがロック時に 作動用モーターの停止がおかしくなる不具合が起きはじまっていたので ドナーのCEアコードワゴン(前愛車)のと交換しました。 交換するには、写真だと一番左に見えるプラスネジ3箇所と 中央ちょっと下に位置するウインドーレールの下部固定ボルト ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 20:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

車検が無事終わりましたが・・・

本日、整備士をして働いている地元の先輩にお願いして愛車の車検をしてもらいました。 先輩に愛車を診てもらい、修理・交換が必要な箇所が4箇所発見されました。  ・タイミングベルト部へのオイル漏れ疑惑  ・パワステ部のオイル漏れ  ・エンジンとミッション部の接合部のオイル漏れ  ・フロントアッパ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 23:14:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

きんがしんねん。

あけましておめでとうございます! 旧年中は大変お世話になりました、本年もよろしくお願いいたします! 昨年は  ・右シャフトブーツインナー側交換  ・左右ハブベアリング交換  ・ヘッドカバーガスケット交換  ・オイルパンガスケット交換  ・ディストリビューター交換  ・オイルプレッシャ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 07:01:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

バンパー塗装完了!

バンパー塗装完了!
愛車の前後バンパーが写真のようにきれいに仕上がって戻ってきました。 前後毎のアップ写真は後ほどパーツレビューに掲載しようと思います。 今回バンパー塗装をお願いしたのは、郡山市安積町にある「(有)吉江板金塗装工場」。 近くにお住まいの方に分かりやすく場所を言うと「日野自 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 18:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

ようやくバンパー塗装。

ようやくバンパー塗装。
本日、親戚の病院にある歯科に通院した後に 職場の先輩に紹介してもらった板金屋さんへ行ってきました。 で、見積もりを出してもらったのが上の画像。 ・・・安い、安すぎる! なぜかって? ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 17:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年09月16日 イイね!

iPhone5を予約しました。

iPhone5を予約しました。
本日、地元のヤマダでiPhone5の64GBのホワイトを予約してきました。 感じとしては、あまり店頭へ予約に来ている方はいない様子。 今までスマホを使ったことがないので しばらくは慣れないんだろうなと予想しています。 写真は、本日いじったフロント周り。 今プロフィ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 18:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年06月17日 イイね!

ジェンソン・バトン

クルマ関係で「バトン」と聞くと、この方の名前を思い出してしまいます(笑) 誰から頂いたというわけではないのですが、 何か書かないと絶賛放置プレイ状態になってしまいそうなので(汗) 01.あなたの愛車は   ホンダ アコードワゴン(北米仕様車) 02.新車?中古車?   中古です、前オー ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 02:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年06月08日 イイね!

愛車、復活!

今晩、愛車が修理から戻ってきました。 職場からの帰宅途中、先輩が運転する愛車を見つけ 2台後ろから自宅までずっと見ることになろうとは(笑) 作業内容と部品名から実際行われた修理は  ・右シャフトブーツインナー側交換  ・左右ハブベアリング交換  ・ヘッドカバーガスケット交換  ・オイルパン ...
続きを読む
Posted at 2012/06/08 23:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「@柏のホンダ者@RT6 さん、ボックスアート(このイラスト)は友人の天神さんが描いています。」
何シテル?   11/12 00:15
  CE1アコードワゴンの日本仕様車を北米仕様へカスタムすることにハマった影響で 日本車の北米仕様が大好きになりました。 現在は1995年式のCE1ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

US+Oホンダ VINプレート製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:16:36
運転席ドアロックカプラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 21:02:54
【配線】VIPERの配線に関しての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 21:37:01

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン EX君 (ホンダ アコードワゴン)
2008年6月にお友達の二馬力@nabeさんから譲り受けた現在の愛車。 1995年式のU ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2002年10月から2008年6月まで乗っていた愛車。 1994年式のUSアコードワゴン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1999年4月から2002年10月まで乗っていた愛車。 グレードは2.0Si:アテーサで ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
2012年4月から使用しているトラックです。 東日本大震災当日までは後輩が相馬の職場で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation