• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

関根のブログ一覧

2006年07月28日 イイね!

今頃ようやくACG東北の(苦笑)

今頃ようやくACG東北の(苦笑)23日、みんカラお友達・てらちゃんさんと
アルツで行われたACG東北を見に行ってきました。
俺のお目当てはオートブラストのデモカーになっている
Mamoさんのエスティマが出ているかどうか。

午前11時に磐梯町のセブンでてらちゃんさんと合流。
ウェーブで発売していた1/72バサラ機のキットを頂いてしまいました!
(大事にいたします、ありがとうございます 嬉)

スキー場の駐車場という、会場が近くに民家がない絶好の場所、
オーディオをガンガンかけても文句1つ言われないのが良いですね。

今回来て驚いたのが、知ってる方が結構いたこと。
みんカラでお世話になっている夢街道さんやYarisさん
それに地元の友人(しかも偶然にも俺の後ろに駐車 笑)
AWC北陸支部のMIZUKIさんが参加されていたのにはビックリ!

で、お目当てのMamoさんですが、来ておりました!
色々とやることがあるみたいであまりお話できませんでしたが、
ため息が出る仕上がりのシアターシステムは
お客さんの大注目を浴びておりました(^^)

今回はDBドラックレーシングも開催されました。
そこに現れたのは・・・あの有名なモーリー兄弟!
音圧系に詳しい方なら知らない方がいない有名人です。
さすがモーリー兄弟、好成績を出しておりました!

てらちゃんさんはここでお帰りになりました
(本日は大変お疲れ様でございました!)

夕方にオーディオの方は一旦閉会、夜はホタルイベントです。
これがとにかく凄かった!
皆さん様々なアイデアで電飾やモニターを導入していて
凄い勉強になるものばかりでした。
表彰式後に閉会となったので、Mamoさんに挨拶して
会津のアパートに戻ってきました。

こういうイベント、福島でもっともっとやってほしいですね!


<今日の写真>
AWC北陸支部のMIZUKIさんの愛車のアコードワゴンです。

会場内で発見、ACG東北に参加されているとは思いませんでした!

もちろん、MIZUKIさんとお話をしてきましたよ~!
Posted at 2006/07/28 21:05:34 | コメント(4) | トラックバック(1) | ブログ | 日記

プロフィール

「@柏のホンダ者@RT6 さん、ボックスアート(このイラスト)は友人の天神さんが描いています。」
何シテル?   11/12 00:15
  CE1アコードワゴンの日本仕様車を北米仕様へカスタムすることにハマった影響で 日本車の北米仕様が大好きになりました。 現在は1995年式のCE1ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

US+Oホンダ VINプレート製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:16:36
運転席ドアロックカプラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 21:02:54
【配線】VIPERの配線に関しての備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 21:37:01

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン EX君 (ホンダ アコードワゴン)
2008年6月にお友達の二馬力@nabeさんから譲り受けた現在の愛車。 1995年式のU ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2002年10月から2008年6月まで乗っていた愛車。 1994年式のUSアコードワゴン ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1999年4月から2002年10月まで乗っていた愛車。 グレードは2.0Si:アテーサで ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
2012年4月から使用しているトラックです。 東日本大震災当日までは後輩が相馬の職場で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation