昨日連絡が付きました。
店に電話をかけると別の店員が電話をとりました。
前回も一度しゃべったのですが、明らかに店員っぽくなく
かと言っても店員でありながら「事情何も知りません」って対応丸出しで
結構イライラしてたんで色々問い詰めていくと土曜限定のアルバイトのような
立ち位置でした。こちらからの要求は「そっちへ行くからさっさと渡せ」
という内容でしたが、店には物は無くてどこにあるのか?と聞くと
工場か倉庫だということでしたので、工場の住所を聞くと昔の工場と
同じ場所でそっちへも行く気もありましたが個々の預かり品が
どっちにあるかはわからなくて、店主にすぐに電話をさせるように言って電話を切ると
少し経ってから連絡がありました。
内容は上記と少し被っておりますがまずは、約束をすっぽかした件を問い詰めると
理由までは問い詰めてませんがとにかく「行けなくてすいません」ということ。
ですので、もう組付けはいいから取りに行くのでさっさと店に持ってこいと
言ったのですが都合が悪くて「それはちょっと・・・」となり
電話元でブツブツと「どうしようかなあ...」とわざとらしく考え始めました。
その間10秒ほど無言にしときましたが、結局同じパターン「来週木曜の夜間」と言われたので、また1週間先延ばしもいい加減にしろって感じなんで
「いつもそのパターンでの1週間2週間延ばしてますよね?無理でしょ。こっちから取りに行きます。組付けもいらないんで店に持ってきて下さい」
とつっぱねると泣き落としではないですが「今度は大丈夫です。前の日にも連絡します」と言われました。
かと言っても同じ繰り返しになるのは目に見えてるので
「じゃあそれはどうやって信用したらいいんですか?」と言うと
「今度はちゃんと予定しとくんで大丈夫です」と全く質問の答えになっていない返答。
「じゃあ次で最後ですね。前の日の連絡も絶対してくださいね。よろしくお願いします」
ということで電話を切りました。
まだ冷静さは保ってますが、前回の電話と全く口調が違うんでびっくりしたかもしれませんが、単純に腹が立つという理由以外にも
GOOGLEレビューを見てしまったというのもあります。
自分と全く同じです。納期が遅れる、連絡が付かない・・・です。
共通の知人経由や、向こうのお父さん、ビルの管理者経由で
やっと連絡が付くって失踪してるやつやん。
完全に常習犯ですね。というか病的です。
しかもここ2,3年の間の対応がひどい。
これ、ここからフレーム買って自分の店で売っている各店はどう思ってるんでしょうね。
もともと3週間の納期だったのがここまで延びたのは、まともな店なら
その間に何かトラブルがあったということになりますが、もう何年も前からこの状態だったようです。であれば納期3週間はありえないですね。
もう一つ不愉快なのは、一番最初にこちらが「フォーク制作を検討してます」というメールを送った時は、「電話番号が記載無かったので教えてくれたらすぐ詳細をお話しします」という返信が来たので連絡先を教えたらそれもすぐに連絡が来ました。
そしてとんとん拍子で話が進んで行き、こちらが店に行く日も道中
「ちょっと今店を出てるんで13時以降でお願いします」という連絡が来たりして
連絡はものすごいマメでした。
要するに、こちらがお金を払うまではちゃんとしていてそこから先がこういうことなんです。
レビューの中のひどい話で、発注したものが「いついつ届く」が何度も延長して、最終発注してなかったというものありますね。
自分の場合も最悪これを心配しております。
そもそもこんなずさんな対応をしていてかつ、
いくつもの注文を抱えておいて、こちらの質問や今後の予定に対して
その場でさらっと答える内容が多すぎますしね。
頭に何も入っていないやつが頭に完璧に入っているフリして適当に答えるやつと同じです。
今後の手続きをどうしようか、警察なのか?とか考えてましたが
レビュー読むと消費者センターのことが書いてたのでそういうこともこれから調べていきます。