• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTぺけの"ぺけ号" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2015年8月28日

スロットルポジション調整?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
燃調や点火タイミング、その他を調整し
ちょこっとアーシングしたので、さすが
にスロットルポジションセンサーは調整
しておかなければ…と思い、兼ねてから
チェックしていた藤田エンジニアリング
さんの、スロットルポジションセンサー
・チェッカーランプを注文。

昨日、仕事中にS川急便の不在票が入って
いたので、今日の午前中に再配達をお願い
してありました。

玄関から出ると、息子その3がチタゴンの
フロントエンブレムをカスタマイズしてい
たので手伝いつつ、藤田エンジニアリング
からの荷物が着くまで、チタゴンのヘッド
ライトがまた黄ばんできていたので磨きな
がら時間潰し。
2
しばらくすると、S川急便が到着。

早速、我が家の自宅整備員を呼びつけて
一緒に確認作業。

インタークーラーを外し、一応、スロットル
ポジションセンサー自体をテスターで検査。

その後、チェッカーランプを繋ぐと両方のランプ
が点灯。
右へ調整ネジを回すと赤が消灯、更に回すと緑も
消灯。緑のランプだけが点灯する調整域のほぼ真
ん中に。

そこから自宅整備員さんは、チタゴンのステレオ
とエアコンその他のメンテの方へ回り、私は給油へ。

アーシングで抜ける感じがしていた中低速域がし
っかり立ち上がる感じと、徐々に加速していった
あと、アクセルを抜いたときのフィールが穏やか?
に。それと、ブレーキの踏力への反発力?が変化。

ぺけ号がご機嫌♪に。
3
チタゴンは運転席側のスピーカーの音が出なく
なっていたのですが、センターコンソールをバラ
して再び組み上げたら、音が出るように…(笑)

欲を出し、シフトの隙間やらに溜まったホコリを
掃除したり…自宅整備員の息子その1と息子その3
で共同作業。
4
エアコンのフィルターは…ヒドイ有り様で
ホコリもさることながら、鳥の羽まで…(;´д`)
真っ黒になってしかも、逆向きについてい
ました。

近所の黄色帽子にてエアコンフィルターを調達。
車内の臭いもスッキリし、風量アップ♪

これから工具を片付け、お昼寝…出来たらいいの
にな…(ムリダケド)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーステアリングタンクホース交換

難易度:

定期エンジンオイル交換

難易度:

FD3S RX7 急にエンジンルーム内からジジジ音が!原因は純正アース!

難易度:

ボチボチ整備 フューエルタンク編

難易度:

(自分用メモ)NOSやってみたくなりました

難易度: ★★★

ドレンホース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「過去記事に抜けがあったの見つけた(笑)」
何シテル?   09/23 17:25
GTぺけです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUEL1 + ANTI RUST 投入 2度目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 16:21:43
へセルホイール 装着^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 19:08:16
TRUST GReddy GReddy オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/23 00:14:24

愛車一覧

マツダ RX-7 ぺけ号 (マツダ RX-7)
マツダ RX-7(FC3S・前期)に乗っています。 よろしくお願いします。 201 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
縁があって我が家へやってきたお車。 前のオーナーさんが大切にしていたのが伺える1台。 ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
3男の新たなる相棒
ホンダ フィット フゥィット (ホンダ フィット)
息子その2の愛車。祖父母宅の近くのアパート住まいなので、普段は祖父母宅に常駐。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation