• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車の愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2014年6月29日

リヤナックルのトレーリングリンクブッシュのピロボール化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
STiのピロボールトレーリングリンクは人気ですよね。

でもこれは前側だけピロボール化です。

後側はナックル下部のブッシュを抜いてピロボールに打ち替えになります。

今回はプレスを使わず、ナックルも車載のままでの作業です。

使用したのはクスコのピロボールです。
ミネベアのスフェリカスベアリングに専用のホルダー(ガワ)とカラーの組み合わせ品です。
クスコ品番 660464NV ナックルブッシュ

※ 作業はみん友さんにやって頂きました。
2
まず、トレーリングリンクの後側のボルトを抜いてトレーリングリンクを切り離します。

サイドブレーキワイヤが繋がってるので、ステーを切り離したほうが邪魔にならなくていいです。

そしてブッシュの縁をカッターナイフで切り落とし、抜けやすくします。
3
大きめのシャコマンをブッシュにあてがって締め込んで、ゴムブッシュを抜き取ります。

斜めにあてがうので大きいシャコマンが良いです。

途中、マイナスドライバーでブッシュの縁をえぐって、潤滑剤を吹くと抜けやすいです。
4
ブッシュが抜けたら、ペーパーで軽く内側をさらっておきます。

あと、潤滑剤を吹いて滑りをよくしておきます。
5
今回使うのはクスコのピロボールです。
これはピロボール自体を包むように2分割のホルダー構造になってます。

このホルダー毎、ナックルに打ち込みます。

ホルダーはピロボールのアウターレースを押さえているので、カラーだけ外してそのまま打ち込みます。

カラーを叩くとピロボールが破損します。

※ チャージスピードのピロはカラーが抜けないようなのでカラーを逃げるSST?が必要です。
6
ホルダーに当てモノをしてナックルを挟むようにしてシャコマンを当てます。

しっかりクランプ出来たら真っ直ぐ入るように慎重に先っぽだけソーニューします(笑)

真っ直ぐ噛んだら、シャコマンの頭をハンマーでコンコンしてナックルに圧入していきます。
このとき、コンコンしてはシャコマンを締め込んでを繰り返します。

地道な作業ですが、ガワがナックル端面になるまで打ち込みます。

適宜、潤滑剤を吹いてください。
7
ピロボールをホルダー毎打ち込み終わったら、ダストブーツを組みます。

相変わらず、クスコのやつは組付けがやりにくいです。

コツはダストブーツにCリングを先に組んでおきます。
そして打ち込んだピロのホルダーに潤滑剤を吹いてゴムの滑りをよくしておきます。

Cリングを組んだダストブーツを指で押し込んでマイナスドライバーかなにかで奥まで押し込みます。

めくれたままにならないように注意。
あと、ダストブーツを傷つけないように。

4ケ所あるので根気よく♪
8
ダストブーツが嵌ったらこっちのもん。

あとは左右にカラーを組んでトレーリングリンクを復元して終了です。

反対側も同様に♪

ピロボール化されたので1G締めは不要です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

インマニ比較

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

スタビブッシュメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@なるちゃんR 解決済みでしょうが、ヲラはこんな感じでやりましたw https://minkara.carview.co.jp/userid/189027/car/76886/4270340/note.aspx
何シテル?   06/16 23:33
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pivot 3-drive・AC 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 01:32:58
ステアリングスイッチ付きに交換_その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 11:20:14
オプションコネクターって知ってるかい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 18:19:36

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation