• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり平の"880コペンちゃん" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年11月12日

ワイパーブレード塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
だいぶすすけてきたワイパーブレード。ずっと気になっていたけど放置してた。今回は色々とコペン若返り作業を考えていこうと思う。新品交換しようかとも思ったけど、暇だったので塗装してみようかな。
2
まずは外して耐水ペーパーがけをする。1000番のペーパーで簡単にならす。
3
艶消しブラックを用意してみた。
ピアノブラックとかでもよかったかな?
4
塗装、乾燥を3回繰り返しました。ムラもできてしまったけど、ほとんど見えないのでいいことにする。
5
半日くらい乾燥させるのかと思ったけど、1時間もあれば乾いてくれて、作業が早くできた。
6
装着。
新品みたいになりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

カーボンワイパーアーム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

【ゴム交換】ノーマルから超撥水ゴムへ

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@komakoma@白スバル さん
純正ドラレコですよね。エンジンかけたときのピーピーは、駐車監視中に振動を察知した時のやつですよね。
私はそれが鳴ったら車の四隅を当てられてないか確認してます。
まあほとんどの場合、犯人は自分なのですが、一瞬ヒヤッとします。」
何シテル?   06/08 21:08
のり平です。 メインの車はレヴォーグ(2.0GT-S)。 サブは趣味のための車で、現在はコペンです。 昔は大型バイクにも乗っていましたが、現在は車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ XSR155] ローダウンプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 16:43:50
STIフレキシブルタワーバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 08:24:56
NAPOLEX DC-92 サンシェードJr<カーズ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 19:05:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ VMG555 (スバル レヴォーグ)
2017年登録ですがD型が発売される直前なのでC型です。 免許取り立ての頃はレガシィに ...
ホンダ リード125 リードちゃん (ホンダ リード125)
マジェスティSからの乗り換え、リード125スペシャル。1000台限定カラーとのことでスペ ...
ホンダ グロム125 レプソル・グロム (ホンダ グロム125)
初代からずっと欲しかったけど、10周年の年にJC92型をオークションで買いました。昔憧れ ...
ダイハツ コペン 880コペンちゃん (ダイハツ コペン)
若いころ、ビートとカプチーノに憧れ続けてたのに乗る機会がなかった。コペンが発表されて、嬉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation