• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妙延寺のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

ガソリンもハイオク128円に

ガソリンもハイオク128円に良いことです、暫くつづくそうです。

Posted at 2015/01/30 16:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 整備 | 日記
2015年01月30日 イイね!

カニ食べ放題の巻

この書き込みは1度間違って全部消えてしまったものを、再執筆するまでの気力が整うまで待ったものである。

蟹、好きですか? 嫌いだという人もいるでしょう。 自分が子供の頃は毎正月に毛ガニが人数分出ていたので、毛ガニの味覚は毎年の楽しみだったので、カニは好きです。

今回利用したのはいつものクラツーです。 2月限定で函館2泊3日の温泉ホテル利用、往復は新幹線を利用で売り出しているのが

  19800円!!

ここが旅行会社の強みですね。どう逆立ちしても個人でこの価格では無理です。 今回の蟹食べ放題は網走では有名な蟹本陣友愛荘で、聞くと1泊で15000円はするそうなので、今回34000円でしたがとてもお買い得の企画だと思います。(往復交通費と宿泊代=食事代)

ツアーというと価格が抑えて観光ができるので、純粋に参加するだけではなく、帰省する時に利用するという手もあります。帰りの交通を放棄して団体から離脱することを申し込み時に申請しておけば、帰りの交通費は自腹にはなりますが、楽しめますね。

*****************



流氷がみたいと思って網走に来たのは数年前で、北斗星を利用。釧路から釧網線に乗り継いで時間を掛けてきたので、旅の質が飛行機でびゅーんと来るのとは比較になりません。 懐かしいなあと思っていると、特急オホーツクが札幌から終着駅の網走に入線してきました!



柵などはないので、簡単にホームに上がれます。







今回は1泊2日のお手軽旅行でしたので、ほとんど手ぶらでやってきました。バッグも着替えもなし。ちょっと渋谷に行くそのままの姿で防寒だけ。 失敗したのが手袋も持って来なかったこと位。と言うのも、横浜もそれなりに寒くて、雪のない網走を経験しているので、どうせ横浜と大差ないだろうと考えていたわけです。





**********************


羽田から女満別のツアーでしたが、なんと参加者自分だけ。 網走駅でお迎えのバスがきているはずがきていませんでした。駅の中や外をうろうろ…

 きっと1名だから忘れられてるのかなあ? 待てど暮らせど全然来ない。 

   ( ̄0 ̄; もしもし、駅に着いたんですが、迎えの車が居ないのですが…



その後1台のワンボックスがやってきました。 宿名が蟹本陣というからには期待値も膨らみます。
網走駅から網走刑務所方面に走った所に9階建のホテルがありました。今回は1名で迎えの車の催促をしたものだから、オモテ玄関でVIP並のお出迎えを受けて恥ずかしかった。

だいたいツアーではみなさんゴソゴソと到着して、それぞれがカギをもらったら解散!みたいなかんじですから、1対1の接客には不慣れです。


 妙延寺様、8階の部屋をご用意させていただきました、そちらのエレベーターからどうぞ。と言われ、中居さんが案内。




意外と広い玄関ですね




暖房は弱ですが、結構熱く感じます。 部屋は8畳の和室です






お茶を入れさせて頂きますと中居さんが支度を始める。変な緊張感…

お食事中にお布団を敷きますので、ごゆっくりどうぞと三つ指ついて丁寧な挨拶をして退室。





窓の襖をあけて景色を眺める。 市営住宅と網走刑務所が前方に






 夕飯まで2時間、温泉に入って来ようかな。 しかし参加者1名は初めての経験。宿の個人的な接客もいままでにないことで新鮮でした。


*************************


内湯しかありませんが、貸切状態でした。











さて、 画面を食い入るように見つめる方がいるので、次回は夕飯の蟹を紹介するとしましょうか。



(^m^)プププッ



Posted at 2015/01/30 11:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月27日 イイね!

ウイスキー飲み比べ

先日は余市の10年を追加購入したこと、まだテイスティングしてなかったので個人的な感想を。




10年に比べると濃くが短く凝縮された様なテイストに感じました。
余市の10年が山崎の10年と比べてどんなテイストか楽しみです。




ひと口の感想を簡単に述べさせていただく。ただし、鼻が壊れているんでウイスキーに書かれている、バニラ風味だ、レーズンだ、チョコレートなどの繊細な味覚?はわかりません。


山崎10年: 3種のうちで一番アルコールの強さが前面に出て鼻から抜ける。コクと言うか余韻はその直後に襲ってくる。


山崎2014リミテッドエディション: コクが前面に口に広がり、アルコールの刺激がやさしく余韻として広がります

余市10年: これは山崎10年と飲み比べても全然違う。飲んでこれだけ違うのがわかるのは返って楽しい。 味を図式化すると生卵ですね。 白身が黄身を包む様に、飲んで  あれ?と言う感じ。
水を飲んでるように飲みやすいが、コクがまず広く口の中に行きわたる。余市10年はここからアルコールの奇襲がはじまり、のどから湧き上がるので咽る(咳が出る)


すばらしい テイスティングを堪能できるウイスキーです。


Posted at 2015/01/27 10:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2015年01月25日 イイね!

デジイチ壊れた

おかしい。電源切ってるのに画面が切れないという事になり、スマホ撮影。











役に立たない!


なまはげ市のお友達はこんな事になったないかなあ?




降り過ぎ〜(○´艸`)ププッ
Posted at 2015/01/25 17:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

工場夜景に

また、参加して来ます。船上からなので夜景はブレます。


Posted at 2015/01/25 15:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「88歳が引き起こした事故動画!この年齢は免許更新を考えないと、他人が亡くなる!

https://youtu.be/nF3Qf6dgX14
何シテル?   06/15 13:41
ここは日記や記録代わりに徒然なるままに記帳しております。環境の変化も手伝って更新できる内容がなくなってきたので、みんから利用も極減。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 567 89 10
11 12 13 1415 16 17
1819 202122 2324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

zetapluskarabaさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:36:28
妙延寺さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 23:33:36
リベライル TAKUMI OPS PRO M cut 300g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 00:58:16

愛車一覧

日産 ノート NISMO韋駄天号 (日産 ノート)
エクストレイルGTからノートニスモeパワーに2023.04.03に乗り換え。まだ一万キロ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
社会人になって初めて購入したのが中古のホンダシティターボ。参考画像の様に黒でフェンダーミ ...
日産 エクストレイル モンスター号 (日産 エクストレイル)
消費税は廃止! 私は、参政党とれいわ新選組の政策と活動に賛同しています。 https: ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての新車。それまでのホンダシティターボが中古の事故車で乗り換えることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation