• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妙延寺のブログ一覧

2023年04月02日 イイね!

正論の、指摘にびっくり。

45歳でパスポート切れたから、16年で4回目にロシアに帰った。
この16年間日本の衰退著しい。

世界だけでなくロシアの給料まで上がっている。商品も日本に負けない。生活基準が高い。

暗い貧しい日本で生活する理由一つもない。

16年、日本で住んで、年金払って非常に後悔しています。

現場から以上です。

私にロシア人男性からいきなりメールが届いた。ロシア版の、facebookに登録しているので、私の投稿したブログや写真などみて、メールをくれたのだと思う。

ロシア人が、見ても日本のテイタラクは正論で的を得ている!

日本で生活する意味がないと言う指摘だ。

自公政権を打倒に! 参政党を躍進させたい。
Posted at 2023/04/02 06:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月28日 イイね!

事前購入を、楽しむ

4月に予定納車のこいつに、あれこれ備品を付けようと購入してます。




ドアミラーバイザー



ナンバーフレーム。NISMOのロゴタイプもあったけど🤭NISMO、NISMOで、くどいかな?とこれにした。



ホワイトレター化する為の動具^_^



このサンバイザーは、サングラスと同じで前が見えるので、便利だと思う。



ドアプロテクター。敢えて日産ロゴにした。



シートベルトカバーNISMOロゴ



ドアプロテクターNISMOロゴ



ドアロックのカバーNISMOロゴ



ハンドルロゴの装飾品

他にも追加して行く予定。フロアマットも社外品で、シートカバーも付けて、シート生地の劣化防止。

まあ、これで林道やら荒地を、走ることはないので少しおしゃれしてみる事にします。



















Posted at 2023/03/28 08:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月28日 イイね!

また渋滞

羽田線登りで、トラック横転で通行止め。

この、たったこの影響で、首都高速からそれに接続する支線、国道、東名高速道路がまるで脳梗塞を、起こした血管の様に詰まってます。

大渋滞や!

震災が起きたら関東は動けない!

半端ない渋滞や!
Posted at 2023/03/28 07:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月25日 イイね!

らーめん将太

http://blog.livedoor.jp/dalesmivis/archives/1080229295.html

我が町に湯河原のらーめん🍜飯田商店がプロデュースする、らーめん将太が開店した。

飯田商店は湯河原にある名店と聞いている。

どの飲食店も混雑している土曜日の夜7時に行ってみた。 以前通りかかった満車の印象とは違って、まばらだった。



店舗は、まるで寿司屋みたいな印象で、券売機で購入するタイプ。





チャーシューメンとお布団と言う卵焼きが乗ったライス🍚とシュウマイを頼んだ。




多分、この店、閉店が早いかもしれない。商品と店の雰囲気がミスマッチ。昔、ワタミを立ち上げる前の渡邉美樹氏が居酒屋を新規開店させて、店の状況を視察してこの店は早々と閉店すると悟った。

なぜか?お客様が楽しんでない!何故か口数少なくてよそよそしい。つまり、地域の経済状況と店のコンセプトがミスマッチであると悟ったからだ。

私は残念ながらこのらーめん店もその部類に入ると思う。




気軽に入ってラーメンをすすり、餃子を食べると言う雰囲気ではない。値段も高い。

一度行ったらもういいと言う店だ。

まだ、餃子の王将や幸楽苑、日高屋の方が足が向く。




Posted at 2023/03/25 23:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月22日 イイね!

僅なワクワク感

僅なワクワク感今回、この歳で親父の協力の下、乗ってみたかったスポーツタイプ?の車が買える事で、シルビアを買った時のワクワク感が出て来た。

維持費を考えた場合に、サンリッタークラスのスポーツ車には興味はなく、コンパクトながらキビキビ走れて懐にも優しい車だと思う。

親父も90代になり、耳が遠くなり、白内障の手術が上手く行かずに病院嫌いになった。

自営業で1人街工場で家族を養ってきた昭和の男、何か自分の寿命を悟ったかの様な発言と今回のサポートに、いつになっても親は親で、子供は子供なんだなと思う。

親孝行したなと直接言われた事が一度ある。

あれは高校時代、自分でも珍しく勉強して、全校試験で全校3位まで上がって、1年間授業料免除の特待生になった時だ。

毎月の月謝袋には赤いハンコで特待生と刻印されたものを持って授業料以外の経費を納めていたことがある。

あれから親孝行できてない自分に不甲斐なさを痛感している。
Posted at 2023/03/22 03:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「88歳が引き起こした事故動画!この年齢は免許更新を考えないと、他人が亡くなる!

https://youtu.be/nF3Qf6dgX14
何シテル?   06/15 13:41
ここは日記や記録代わりに徒然なるままに記帳しております。環境の変化も手伝って更新できる内容がなくなってきたので、みんから利用も極減。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

zetapluskarabaさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:36:28
妙延寺さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 23:33:36
リベライル TAKUMI OPS PRO M cut 300g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 00:58:16

愛車一覧

日産 ノート NISMO韋駄天号 (日産 ノート)
エクストレイルGTからノートニスモeパワーに2023.04.03に乗り換え。まだ一万キロ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
社会人になって初めて購入したのが中古のホンダシティターボ。参考画像の様に黒でフェンダーミ ...
日産 エクストレイル モンスター号 (日産 エクストレイル)
消費税は廃止! 私は、参政党とれいわ新選組の政策と活動に賛同しています。 https: ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての新車。それまでのホンダシティターボが中古の事故車で乗り換えることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation