• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水魂(みずたま)の"【 彩 】- sai -" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2013年10月14日

スマートフォンホルダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
着信の確認ができるようにしたかったので取り付けました。シガーソケットに差し込んで、フレキシブルバーでホルダーが可動できるものです。ただし、バーの保持力はあるももの可動範囲が限られています。セブンの車内ですとすごく捻らないとダメですね。
2
なので力技です(笑)。結束バンドで固定しました。このままでもホルダーは回転できますし、微調整ならできます。町乗り程度までなら問題ないと思います。

ワイパーレバーに干渉もせず運転に支障もありません。ただし「ながら運転」は厳禁で。安全運転でいきましょう。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AutoExeでOH

難易度:

オーディオ、スピーカー交換②

難易度:

雨漏り修理(運転席側)

難易度:

ETC交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

インジェクター清掃した方が良いと思いますが・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

水魂(みずたま)と申します。相棒とやりたいことがたくさんありますので、みんカラを活用させていただき、その一つひとつの景色をフォトギャラリーへ記録していきたいと考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めての燃料ポンプ交換 (FD3S)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 11:48:08
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 23:08:06
魔のメタポンオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 19:55:55

愛車一覧

マツダ RX-7 【 彩 】- sai - (マツダ RX-7)
FD3SのⅥ型タイプRバサーストです。一生乗って後悔しないクルマを、悩み考え続けて見つけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation