• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキボウ48の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2014年1月16日

思いつきがエライことに!ロアアームバー&フロントスタビ交換2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前回の続きです。ちょっと忘れてた事がありました。写真はステアリングジョイント入れる室内への穴ですが、これがとっても繊細でした。運転席下のジョイント部がすぐあっち向くはで、真っ直ぐ入りませんでした。これ、後で真っ直ぐ入れられると思ったら大間違いですよ!ちゃんとメンバー持ち上げる時にやらないと。自分は、その点だけは気づきキチンと狙いを定めやりましたが、やらなかったらまた、作業のやり直しです。気をつけましょうね。
2
で、取り外しながらちょっと気になっていたんだが、ミッションマウントです。これって、取るにはとったがどないしてボルトをブッシュの穴に通すんでしょうか?悩みに悩んだ末にメンバーに付けてからやることに!何故かと言うと、ブッシュ側を付けてからすると、ドライブシャフトにあたり微妙にメンバー側のネジ山がズレ締め付けができなかったからです。
3
で、メンバーを固定してから。ボルトを差し込むのですが、これが一番大変でした。
写真は、もう少しのところで撮ったんですがすごく繊細な調整が必要でした。穴自体は左フロントサスの横から覗くと見えるのですが、ブッシュの方の穴がなかなか合ってくれません。ホント、ミッションをちょっと上げるとすぐ動きますので、車載工具のパンタ型のジャッキを使い、上げる位置を変えたりして微妙に調整しないと位置が合いません。悪戦苦闘の末にやっとボルト通りました。1時間以上粘ってやってのけたのだが、もうこれ以上何事も起こらないよう願いうばかりです。
4
次は、メンバーからロアアーム、車体へと貫通するボルトなんですが、写真のようにボルトが変形してます。
ここは、ピロポールになっているところなんですが、こんだけ変形するとは相当な力が加わっていたんでしょう、ボルトも一番長かったです。新品を部販で買っていたのだが、車体側のネジ山がバカになっていてなかなか奥まで入りません。ただ、古いボルトはなんとか入ります。て、事はもしかしてボディ側が変形してたのね・・・・
5
新品は、取り敢えず交換を諦め元のボルト
を入れました。だって新品だとどんだけ力いるんでしょうか、ちょっと入っただけで締め付けトルクをゆうに越えているんですから・・・・・・・・ちなみに左右両方とも同じ感じでした。補強って大事なんですねぇ。揺動部は常に力が加わって、ボディにダメージを少しづつあたえている・・・ここまでとは思わなかったです。だから、リジカラなるものが効果を発揮するんですね、納得です。しかし、今更やってもなあ。
6
やっとこさ、当初の目的達成です。
ロアアームバーver1を仮付できました。
そんでもって実はver2も購入しているのだが、まだ来てませんので、今度の週末に、フロントバイブ、タービンアウトレット交換時に付けます。また、イバラな道になりそうな感じですね!規定トルクでの締め付けはそん時にします。
今回の総括ですが、自分ではかなりがんばったつもりです。DIYに限界を感じながらも、設備が不十分でも頭使えぱなんとかなるということが分かり、今後簡単に諦めるようなことはなくなると思います。
なかなか、他の方の整備手帳の記録がなく手探り状態での作業でしたが、自分のスキルアップが感じ取れるので良しとしましょう。
7
まだ、車両が動かせる状態にないため、効果と、セッティングの確認が出来てないのでなんとも言えないが、リアスタビを変えたあたりから、やっぱりオーバーステア気味だったので、気になっていたんです。たぶんこれでニュートラル方向へ行くと思いますが、どうなってるんでしようね楽しみです。これで足回り系、補強は終わりになると思います。また、気が変わるかもしれませんが・・・・・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

トランクの穴埋め

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もし絶版車に新車で乗れるなら何に乗りたいですか?>>>コスモスポーツ」
何シテル?   05/16 00:11
ちょっと精神年齢が低いおっさんです。 写真は可愛がっていたハムスターのハムくんです。自分の不注意で死なせてしまいました。一生背負って行きます(≧∇≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SARD 調整式フューエルレギュレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 21:41:13
何やてんだか!1年間コツコツやっていたことが……今回は手直しでっせー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 21:53:27
エアコン エバポレーター&ブロアファン清掃 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 06:33:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
タービン換装完了! あと10年、還暦まで乗れるエボを目指してます。 少しずつグレードアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation