• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキボウ48の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2014年12月1日

バージョンアップへの長~い道!オイルクーラーTWIN並列化計画3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
テメーのおかげでえらい遠回りしてるんやろ!なんで、大きな顔してストーブ独り占めしてるねん・・・・・ボケ!あ、目線隠すの忘れた・・・
今日は先週のつづき・・・・

2
先週悲しいことにオイルブロックの’この部分ですかと?’と矢印している部分をうっとこのわがまま娘に折られて1諭吉の出費!次のバージョアップの部品を買わなあかんのに・・・・・・・(これはASSY販売しかされてません。いらないサーモスタッドまでも付いてます。)
会社は業績不振でボーナスカット、役職手当もカット、おまけにここんところの体調不良で医療費も半端なくかかるし・・・・どないしよう・・・・
タイヤは今年はあきらめます。来年に持ち越し決定!
3
オイルブロックを交換するにはドライブベルトオートテンショナーを外さなあきまへん。とり方は・・・と12.7sq.スピンナーハンドルを写真のように咬まして反時計回りにまわし、テンショナーを固定する穴の位置まで持っていくとそこに六角レンチなどをさします。
4
こんな具合に外せます。ボルトは2つともがオイルブロックと共締めです。あとはオイルブロックのボルトを3箇所外すと取れるんですが・・・一箇所だけ難儀しました・・・。タイミングベルトカバー外さなあきまへん!また、カバー外すには一箇所のボルト外すのにクランクシャフトプーリーも外すさなあきまへん!どちらも一箇所のため・・・だんだん深みに嵌ってきました。気が遠くなりそうです。
5
クランクシャフトプーリーを外したところです。カバーの後ろにオイルブロックのボルトが一つ隠れています。やっと外せました!長い道のりです。カバーも知恵の輪のように外さな外れませんのであしからず。(前も言ったように自分は知恵のは得意です)
6
で、取り出したオイルブロックですが・・・・・折れてました!!
びっくりしましたです~なんせ、取り出したらポロンと割れるんですもん。経年劣化って知らないところで進んでるんですね~オイル今まで漏れなかったのが不思議です。皆さんも点検されてみては・・・・
7
HKSローテンプサーモスタッドおよびTWINオイルクーラー配管完了!
なんかごちゃごちゃしてますが・・・・・・・・・やっとTWINオイルクーラー、TWIN ATFクーラー(一ヶ月前に完了済み)の完成です。
自己満足の何ものでもないんですが・・・・
やっと一区切りしました。
長~い道のりでした。
8
ATFクーラーにファン付けたらオイルクーラーにもということで、こちらにも付けましたがちょっと小さめです。(だって信号待ちなどのときの対策用なので・・・・)
ところで持論なんですが・・・オイルクーラー、ラジエター、吸気の冷却の高効率化などはダクトよりも熱気の抜けが重要だと思います。今回はとことんこだわろうと思いファンもTWIN化しました。後は前に熱気抜けを拡大したインナーフェンダーを取り付けるのですが、エンジンかけてからにします。オイル漏れなどないか確認しないとね。
ここんところの体調不良で今日はここまでにして・・・また来週にします。いつまでかかるんでしょうか・・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクの穴埋め

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もし絶版車に新車で乗れるなら何に乗りたいですか?>>>コスモスポーツ」
何シテル?   05/16 00:11
ちょっと精神年齢が低いおっさんです。 写真は可愛がっていたハムスターのハムくんです。自分の不注意で死なせてしまいました。一生背負って行きます(≧∇≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SARD 調整式フューエルレギュレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 21:41:13
何やてんだか!1年間コツコツやっていたことが……今回は手直しでっせー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 21:53:27
エアコン エバポレーター&ブロアファン清掃 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 06:33:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
タービン換装完了! あと10年、還暦まで乗れるエボを目指してます。 少しずつグレードアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation