• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月06日

梅雨入り前に史跡ツーリング~日新塾跡~

梅雨入り前に史跡ツーリング~日新塾跡~ 梅雨入り前にツーリング行ってきました。

写真は水戸市成沢の日新塾跡。
「日本遺産」になっています。

日新塾は江戸時代末期、この地の庄屋で水戸藩郷士、加倉井砂山による私塾。
1000人を超える門下生が通っていて、武士や町人、農民、女子にも隔てなく学問を教えていました。

その門下生には天狗党の首魁藤田小五郎や桜田門外の変、坂下門外の変の主要人物とかもいましたが、川崎八右衛門という実業家もいました。明治時代に入り、川崎金融財閥を作り上げた人物です。

水戸藩における吉田松陰といってもいいのではないでしょうか。

建物跡と敷地、日新塾跡の石碑があるだけの場所です。
Googleのレビューの中に何もないとか書いて低評価をしている人がいました。何もわかってないですね。歴史史跡はその場所を訪れるだけで楽しいんです。日新塾が時代に貢献した意味を考えると来てよかったなぁと思いました。

なお、この場所すごくわかりずらい。
軽自動車1台分、せいぜい5ナンバー車ギリギリのスペースしかない道路を通るので、二輪車でなければ気軽に訪れるのは困難です。県道沿いに駐車場を設けて徒歩で行けるようにしたほうがいいかなと思います。それくらい意義のある史跡です。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2018/06/06 13:33:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

Procol Harum/Homb ...
Kenonesさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

SUZUKIステッカー追加‼️
毛毛さん

初夏の北関東南福島エリア駆け抜けか ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

車歴 1.FRジェミニ(3AT) 1700ccディーゼルターボ 2.カペラカーゴ(4AT) 2000ccPWSディーゼル 3.EP82 スターレット(4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

キャラメルストア  ガーニッシュ グリルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 22:59:15

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
170系シエンタFANBASE Gから乗り換え。ガソリン5人乗りです。
ホンダ PCX125 水戸ちゃんPCX (ホンダ PCX125)
JF56から乗り換え。 2022年8月に福島県大栄村付近で転倒し右上腕骨を骨折(ひび割れ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プリウスから代替。安全装備を充実させたかったこともあり、予算の都合でガソリン車に。5人乗 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年式のPCXです。 走行距離5000以下で購入。 ホンダドリーム認定中古車でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation