• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三楽斎のブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

史跡巡りツーリング真壁城

史跡巡りツーリング真壁城
今週もソロツーリング行ってきました。 また動画にしますしました。 ニコニコ動画 水戸市河和田町あたりで激しい雨に降られて散々なスタート。 山登り用のレインウェアを搭載していたのでそれを着てはじめての雨の中をPCXで走りました。 マンホールとか怖いですね。 笠間市岩間のあたりまできたときには雨は ...
続きを読む
Posted at 2018/05/29 01:12:18 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月24日 イイね!

PCXに乗りはじめて10日

PCX乗り始めて10日になりました。 当初は休みの日だけ乗る感じかなと思ったのに 雨ふってなければ帰宅後にちょっとそこまでって感じで乗りまくってます。 楽しいです。 もともと「とばさない」というか「とばせない」から高速道路に乗れない免許とバイクにしました。 原付や原付二種に多い、いわゆる「すり抜 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/24 22:05:03 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年05月22日 イイね!

バイク車載動画をあげてみた

バイク車載動画をあげてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33246198 ニコニコ動画に上げました。 この日のツーリングは実家以外に目的地を決めた初のソロツーリング。 その一部です。 水戸市を出発して国道50号を西進、 桜川市板敷峠から石岡市八郷地区に入り、フルーツライン、 朝日トン ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 07:44:40 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月14日 イイね!

はじめての自動二輪車

はじめての自動二輪車
普通自動車、原動機付自転車には乗ってましたが、自動二輪車は初めてです。(原付二種、普通自動二輪車小型限定とか分類はありますが、原付でないという意味で) 大きな車体も安心感があります。
続きを読む
Posted at 2018/05/19 11:41:53 | バイク | クルマレビュー
2018年05月14日 イイね!

PCX納車

PCX納車
PCX納車になりました。 2015年式JF56です。 さっそく実家まで試運転。道路の真ん中を堂々と走れるのがいいですね。 ホンダ純正のリアボックス、グリップヒーターをつけています。 今後、車載動画撮影用のカメラをつけたり、 ナビ代わりに使うためのスマフォホルダーをつけたり、 いろいろお金かけそう ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 16:22:26 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月13日 イイね!

今まで乗った中で一番良かった車

Q、今まで乗ったことのあるクルマの中で、ご自身にとってこれぞNO.1!だったクルマはありますか?ぜひ教えてください! 社会人になって初めて購入した車で自分が最初に名義人になった車ですね。 トヨタスプリンターカリブ(AE95G) です。 4WDで4AT ハイトコントロールで最低地上高が17cmか ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 16:44:26 | トラックバック(0) | 日記
2018年05月08日 イイね!

小型自動二輪AT限定免許を無事取得

先日日記に書いていた通り、小型自動二輪免許AT限定の教習をうけてましたが、 このたび無事取得できました。 これで125cc未満のオートマのバイク(スクーター)やクラッチのないカブ110などを運転できます。 ・・・まぁ、すでにPCXを契約しちゃってるんですけどね。 免許が取れたのであとは納車の ...
続きを読む
Posted at 2018/05/08 21:31:26 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年04月03日 イイね!

自動車学校手続き完了

小型自動二輪AT免許を取得するために自動車学校の手続きをしました。 教習は来週からですが、順調にいけばGW前に取得できるかなーっていったところです。 ちなみに原付で片道32km離れてるその教習所いってみたんですが、 やはり制限速度のせいで流れに乗れない原付は厳しいですね。 渋滞をつくってしまうの ...
続きを読む
Posted at 2018/04/03 10:20:47 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年03月29日 イイね!

現実的な原付の二段階右折(水戸市酒門交差点の例)

現実的な原付の二段階右折(水戸市酒門交差点の例)
原付の二段階右折の解釈がWEB上でも確定してなくてもやもやします。 警察官が間違ってることも多く、法律の条文通りでは「死ぬがよい」という交差点もあるのです。 そんな一例、水戸市酒門交差点、千波方面 ここ5車線です。 原付は二段階右折をしなければいけません。 小回り右折してもいいと言われても死に ...
続きを読む
Posted at 2018/03/29 16:18:11 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年03月26日 イイね!

原付スクーターを購入

原付スクーターを購入
1.ふいに小型自動二輪AT限定免許がほしくなった。 2.教習所が空く4月以降に通おうと計画。 3.いろいろバイクを妄想。 4.27年ほど二輪車に乗ってないことに気づく。 5.ヤバイ、まともに教習のりきれないかもしれん。 6.原付スクーターでも買うか。 って流れで原付スクーターを購入しました。 最 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 21:11:20 | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

車歴 1.FRジェミニ(3AT) 1700ccディーゼルターボ 2.カペラカーゴ(4AT) 2000ccPWSディーゼル 3.EP82 スターレット(4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャラメルストア  ガーニッシュ グリルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 22:59:15

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
170系シエンタFANBASE Gから乗り換え。ガソリン5人乗りです。
ホンダ PCX125 水戸ちゃんPCX (ホンダ PCX125)
JF56から乗り換え。 2022年8月に福島県大栄村付近で転倒し右上腕骨を骨折(ひび割れ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プリウスから代替。安全装備を充実させたかったこともあり、予算の都合でガソリン車に。5人乗 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年式のPCXです。 走行距離5000以下で購入。 ホンダドリーム認定中古車でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation