• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三楽斎のブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

ドライブレコーダーとドライブレコーダーつけてますステッカー

プリウスに前後ドライブレコーダーをつけてます。 走っているとドライブレコーダー搭載車はあまりみかけません。 タクシーを中心に増えていると思いますけどね。 先日遭遇したのは 「ドライブレコーダー録画中」ステッカーを背面ガラスに着けた車。 ドライブレコーダーをつけていても相手に気付かれないのでは意 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 10:20:08 | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2018年02月16日 イイね!

自動車保険の更新と自転車

自動車保険の更新の際、新しい特約がついていました。 サイクルパッケージ(東京海上日動火災の場合)です。 これは日常生活の賠償に関する補償(個人賠償保険)と自転車でのケガの補償(自転車傷害)の2つがあって、選択できます。 ちなみに私の場合は自転車は普段乗らないので個人賠償のほうをつけています。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/16 11:25:54 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年02月14日 イイね!

一部凍結道路の走り方

1月の降雪時は寒気も来ていて残っていた雪が凍結し、アイスバーン状になる区間がありました。 もう道路に雪がないのにその部分だけ20mほど凍結路。 皆さんどうしているのかというと、 そりゃ低速でやりすごしますよ。 時速20km以下で、急ハンドル急ブレーキを踏まないようにゆっくりと。 サマータイヤ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 17:15:47 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年01月23日 イイね!

オートソックという選択について

オートソック、いわゆる布チェーン。 実は去年プリウスで使ったことあります。 簡単に装着できて、しっかり走れました。 今回のような雪でも問題なく走行できるでしょう。 ただ、耐久性がありません。 一度使うと布が欠けたりするので使い切りの製品。 それでいて1万2千円くらいするのですよ。 1年に1回 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 16:39:12 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年01月23日 イイね!

1/23の雪道走行

1月22日に降った雪は20cm前後積もった感じ。 道路はシャーベットが再度凍ったような状態でした。 凍結路ではあるけれど、いわゆるアイスバーン(氷上)ではないので、 速度を落として車間を確保しながら走行しました。 幹線道路を外れると普通に雪道。 ベクター4シーズンズハイブリッドで問題なく走行でき ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 12:21:18 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年01月14日 イイね!

寒冷地仕様

私のプリウスは寒冷地仕様です。 ZVW30プリウスを縁あって3台乗り継いでいますが、 寒冷地仕様なのは今のクルマのみ。 冬、すぐに暖まりますよ。 通勤距離が片道8kmくらいなので、以前のプリウスは暖まる前に着いちゃてたんですよね。
続きを読む
Posted at 2018/01/14 12:29:16 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年01月05日 イイね!

Vector 4seasons Hybrid 走行動画

先日の雪道走行を動画にしてみました。 上信越道は冬タイヤ規制でしたが、路面に積雪はなかったです。 妙高高原インターを降りてしばらく走行しても除雪済み道路でしたが、 スキー場方面への登り坂から雪道になりました。 これでも除雪済みなのでそんなに苦労はしなかったです。 ペンション街に入るところから ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 13:31:06 | トラックバック(0) | 用品 | 日記
2017年12月28日 イイね!

雪国

雪国
新潟県妙高市に到着。 ベクター4シーズンズハイブリッド+プリウスのドライブです。 高速道路は雪がなく、インターを降りたら雪道でした。 慎重に慎重を重ねて運転しましたが、問題なく走れましたね。 昨日今日と雪もたっぷり降ったらしく、宿の周りは本格手な雪道。 ちょっと心配になりましたが、これもクリアで ...
続きを読む
Posted at 2017/12/28 21:41:29 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年12月15日 イイね!

年末は恒例のスキーに

毎年、年末は新潟県妙高高原のスキー場に行っています。 31日の大みそかに実家に直接帰るいつもの日程。 去年はすごい大雪で、VOXY(FF)+スタッドレスタイヤでスキー場の坂道を登れませんでした。車高15cmを超える雪と坂道では登れる車は限られます。普段は除雪されてるんですが、急な降雪だったみたい ...
続きを読む
Posted at 2017/12/15 18:27:25 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年11月10日 イイね!

上高地へ行ってきました

上高地へ行ってきました
社員旅行で上高地へ行ってきました。 ここはマイカー規制がかかっていて観光バス、路線バス、タクシ―等でしか行けない場所です。 ひんやりとした空気の中散歩してきました。 アルバムに20枚ばかり写真を掲載しました。 アルバム
続きを読む
Posted at 2017/11/10 15:41:19 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

車歴 1.FRジェミニ(3AT) 1700ccディーゼルターボ 2.カペラカーゴ(4AT) 2000ccPWSディーゼル 3.EP82 スターレット(4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャラメルストア  ガーニッシュ グリルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 22:59:15

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
170系シエンタFANBASE Gから乗り換え。ガソリン5人乗りです。
ホンダ PCX125 水戸ちゃんPCX (ホンダ PCX125)
JF56から乗り換え。 2022年8月に福島県大栄村付近で転倒し右上腕骨を骨折(ひび割れ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プリウスから代替。安全装備を充実させたかったこともあり、予算の都合でガソリン車に。5人乗 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年式のPCXです。 走行距離5000以下で購入。 ホンダドリーム認定中古車でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation