• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三楽斎のブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

小美玉市国道6号線沿いの桜並木



久しぶりの動画撮影。
カメラの視点を変えて桜並木のほうに向けました。
無駄にHD。
Posted at 2011/04/12 11:29:00 | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2010年12月21日 イイね!

夜の首都高速道路

ニコニコ動画に車載動画をUP
深夜の首都高速道路を常磐道方面から東名道方面に走った動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13077821

首都高速道路は制限速度が80kmまたは60km。
高速道路とは名ばかりで低速道路じゃないかと思う人もいるかと思いますが、私は道路の構造上これが適切だと思っています。

片側2車線で左右どちらからも合流や分岐があり、カーブがきつい。
路側帯など路肩部分に余裕がなく事故が発生しやすい。
実際に走ってる人は理解できるかと思います。

この道路を信じられないスピードでとばしている人に対し、交通警察24時関係の取り締まりとか見ることが有りますが、この動画では極端な例はありませんでした。むしろ全員が速度超過。だいたい100km/hくらいで走行している人が多いですね。
動画は2倍速ですが、右側で追い抜いていく車がそんな感じ。一見普通っぽいですが、安全マージンを削ってます。テクニックとかそういう問題ではないです。
深夜なので合流が少ないのが幸いしてますね。

首都高速道路は出口や分岐を見失うこともあるので、事前に分岐を予習しておくか、ナビに頼ったほうがいいです。なお、一部区間では地下で衛星データが受信できずナビが迷子になりますのでご注意を。
Posted at 2010/12/21 10:27:40 | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2010年11月15日 イイね!

【車載動画】 水戸市けやき台~茨城町~小美玉市

というわけで11月8日に撮影してきた動画です。

【ニコニコ動画】【車載動画】 水戸市けやき台~茨城町~小美玉市
Posted at 2010/11/15 15:15:34 | トラックバック(0) | 車載動画 | クルマ
2010年05月13日 イイね!

車載カメラの位置変更

車載カメラの位置変更リヒター・カメラホルダー・スタビロ
http://richter.jp/holders/1586.shtml
新しい吸盤式のカメラホルダーを購入。お手ごろ価格。
ドイツ製で軽く、吸盤の固定もしっかりしています。
車載カメラの取り付け方法でいろいろ試行錯誤してましたが、
おそらくこれで決まりかな。
若干の振動が残る部分はタオルを上手く挟んでます。
あきらかに振動が抑えられました。



国道6号 小美玉市竹原~水戸市酒門町


ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10707308

Posted at 2010/05/13 23:57:18 | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2010年05月05日 イイね!

GW長野県での出来事

プリウスのオフ会後、エアーナビに最短ルートを指示して、長和町姫木平へ。
宿泊予定地へ向かいます。

松本城近くの交差点から長野県道67号へ。途中から県道283号へ。
桜清水オートキャンプ場を過ぎ、よもぎこば林道へ入ります。
そこからしばらく人家も無い。凄いところは走ってるなぁと思いながら扉峠へ。
なじみのあるビーナスラインに合流しますが、最短距離を行く私は、再び県道67号へ。もちろんここも人家がない。そして中山道国道142号に入ります。

この時点ですっかり夜になっていました。
和田トンネルに入ると戻ってしまうので、県道155号へ。
またしても人家が無い・・・。
途中野生のたぬきに遭遇。プリウスの前10mくらい。さらに野生の鹿に遭遇。プリウスの前10mくらい。こんなに真近で鹿をみたのは修学旅行の奈良公園以来です。ブランシュたかやまスキーリゾートまで来るとやっとなじみの道へ。そのまま20時くらいに現地に到着となりました。

翌4日は帰宅。

大門街道を下って笠取峠へ。


佐久ICから上信越道に乗りました。

松井田妙義ICから安中市内~高崎市内を走り、高崎ICから関越道・北関東道へ。
藤岡JCTの渋滞を心配したのですが、正解だったかはわかりません。
北関東道は太田桐生ICで下り、東北道佐野藤岡ICへ向かったのですが、ここで渋滞。佐野のアウトレットモールへ向かう車と鉢合わせしたようです。IC入口も近くにあり、渋滞ポイントになってしまってますね。北関東道の全線開通を期待しています。

最後の北関東は渋滞もなくスムーズでした。
燃費は最初から測っていませんでしたが、ちょうど16回給油。ほとんどを水戸長野往復に使い、23.42km/Lと久しぶりに23km/Lを越える結果になってます。
Posted at 2010/05/05 09:50:56 | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記

プロフィール

車歴 1.FRジェミニ(3AT) 1700ccディーゼルターボ 2.カペラカーゴ(4AT) 2000ccPWSディーゼル 3.EP82 スターレット(4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャラメルストア  ガーニッシュ グリルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 22:59:15

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
170系シエンタFANBASE Gから乗り換え。ガソリン5人乗りです。
ホンダ PCX125 水戸ちゃんPCX (ホンダ PCX125)
JF56から乗り換え。 2022年8月に福島県大栄村付近で転倒し右上腕骨を骨折(ひび割れ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プリウスから代替。安全装備を充実させたかったこともあり、予算の都合でガソリン車に。5人乗 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年式のPCXです。 走行距離5000以下で購入。 ホンダドリーム認定中古車でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation