• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三楽斎のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

現代自動車日本市場撤退

-----------------------------
現代車、日本で乗用車販売を中断へ

現代(ヒョンデ)自動車の日本販売法人「現代モータージャパン」は、不振の乗用車販売事業を中断することにしたと27日、明らかにした。現代車は2001年に日本で乗用車の販売を始めたが、現在までの累積販売台数は約1万5000台にすぎなかった。

2009.11.28 08:46:34ⓒ 中央日報/Joins.com
------------------------------

日本のマスコミでは「撤退」、韓国マスコミ中央日報では「中断」と表現していますが、日本の現代車ディーラー37社に説明しているそうです。
メンテナンスは続ける、バス事業は継続するとしています。

以前、現代自動車が日本市場で売るためにはブランドを変えるべきだと主張したことがありましたが、やっぱり現代の看板では無理ということですか。

さて茨城県には現代自動車の販売代理店が水戸と土浦にあったと思います。
水戸の販売店は以前フィアットの販売をしていた場所にあったし、
土浦はスズキの販売店がショップを開いてました。
スズキは本業があるからいいとして、現代車販売を細々と続けていたところは売るものがなくなっちゃいますね。またどこかの外車を取り扱うのでしょうか。

しかし、現代自動車はこれでいいのでしょうか?
自分が言うのもなんですが、本国韓国ではトヨタが進出し、
「値上げばかりしてサービスの悪い」現代自動車の韓国シェアを奪っているそうです。日本市場から撤退し、韓国市場で攻められるという苦境に立ちます。
これは現代自動車の躍進が本国で利益をあげているから、「本城を攻める」というトヨタの戦略もあるようですが。

それにしても国民感情よりもいい車なら買う姿勢はすばらしいと思います。
この消費姿勢は日本人も考えを改めないといけないのかもしれません。

Posted at 2009/11/28 12:57:16 | トラックバック(0) | クルマニュース | ニュース

プロフィール

車歴 1.FRジェミニ(3AT) 1700ccディーゼルターボ 2.カペラカーゴ(4AT) 2000ccPWSディーゼル 3.EP82 スターレット(4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 56 7
8 9 1011121314
1516 17 18192021
222324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

キャラメルストア  ガーニッシュ グリルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 22:59:15

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
170系シエンタFANBASE Gから乗り換え。ガソリン5人乗りです。
ホンダ PCX125 水戸ちゃんPCX (ホンダ PCX125)
JF56から乗り換え。 2022年8月に福島県大栄村付近で転倒し右上腕骨を骨折(ひび割れ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プリウスから代替。安全装備を充実させたかったこともあり、予算の都合でガソリン車に。5人乗 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年式のPCXです。 走行距離5000以下で購入。 ホンダドリーム認定中古車でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation