• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三楽斎のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

新プリウス準備中

新しいプリウスも無事登録になり、エコカー補助金の申請も済ませました。
現在ナビとか用品取り付け中です。

それとちょっと勘違いしてたのですが、色はスーパーレッドVではなく、ボルドーマイカメタリックですね。濃いワインレッドです。雹の痕跡は見つけられないくらい微々たるものでした。(実は実車を見ずに購入してたりする・・・)

夏期休暇は新プリウスでお出かけ予定です。
Posted at 2012/07/28 18:45:39 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月14日 イイね!

雹害車

実はプリウス代替することにしました。
雹害に逢ったプリウスを格安で購入できましたので。
マイナーチェンジ後のプリウスで、今乗っているプリウスよりも1グレード上のSツーリングセレクションです。
登録は7月中には行われるでしょう。
・・・今乗ってるプリウス車検とったばかりだったけど。

で、LXモードのアイテムで固めた今のプリウスですが、
中古車市場に流れたらそこそこ目立つでしょうね・・・。

Posted at 2012/07/14 10:35:54 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月12日 イイね!

[危険な交差点] 北関東道水戸南IC出口交差点

[危険な交差点] 北関東道水戸南IC出口交差点広い交差点で車の通りも激しくなく、
Uターン禁止でなければUターンをする人も多いでしょう。
ご紹介する交差点はUターンが多い交差点でした。
高速道路ICに右折する車と同時にUターンをする感じです。

ところが、最近IC側に左折信号が設置され、
高速道路へ右折と高速道路から左折が同時に行われることになったのです。

この変化、Uターンをいつもしていたクルマはなかなか気が付きません。
実際、Uターン車両と左折車の事故が発生しています。

この交差点は今後Uターン禁止にすべきなのですが、
一方で貴重なUターンスポットなんですよね。
ICの混雑状況からわざわざ左折信号を設置する意味があったのが疑問です。

Posted at 2012/07/12 10:05:19 | トラックバック(0) | 交通安全 | 日記

プロフィール

車歴 1.FRジェミニ(3AT) 1700ccディーゼルターボ 2.カペラカーゴ(4AT) 2000ccPWSディーゼル 3.EP82 スターレット(4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011 1213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

キャラメルストア  ガーニッシュ グリルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 22:59:15

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
170系シエンタFANBASE Gから乗り換え。ガソリン5人乗りです。
ホンダ PCX125 水戸ちゃんPCX (ホンダ PCX125)
JF56から乗り換え。 2022年8月に福島県大栄村付近で転倒し右上腕骨を骨折(ひび割れ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プリウスから代替。安全装備を充実させたかったこともあり、予算の都合でガソリン車に。5人乗 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年式のPCXです。 走行距離5000以下で購入。 ホンダドリーム認定中古車でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation