• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三楽斎のブログ一覧

2018年06月20日 イイね!

梅雨の晴れ間に七ツ洞公園へ

梅雨の晴れ間に七ツ洞公園へ火曜日は晴れましたね。
青空がきれいでしたので、短いですが七ツ洞公園までツーリングしてきました。

動画もアップしました。
ニコニコ動画


七ツ洞公園は、映画「テルマエ・ロマエ」の撮影が行われたということで、以前に何度か行ったことがあります。花の時期からずれていたのであまり花は見れませんでしたが(アジサイを除く)、雰囲気がいい公園です。時間があれば木陰で読書してすごしていたいところ。

今回は行っていませんが、
池の北側はホタルの生息地でもあります。

七ツ洞公園の写真

写真の「秘密の花園」は入場時間の制限がありますが、
それ以外は1日中訪れることが可能です。
Posted at 2018/06/20 13:23:06 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年06月14日 イイね!

ナンバー盗難防止グッズ

ナンバー盗難防止グッズ
カーメイトのナンバー盗難防止のネジを購入。
近所でナンバー盗難事件があったので、つけてみました。




実はナンバー盗難されやすい番号だったんですよね。
なお、ナンバー盗難はいろいろな犯罪に派生します。

犯罪に使われる車は盗難ナンバーをつけているんです。
そして、盗まれた車も別のナンバーを付けられるんです。

自分のナンバーを「盗みにくい」仕組みにすることは
自分の車のナンバーを「付け替えにくい」仕組みにもなります。

新車じゃなくても「犯罪に使うために盗む」ってことがありますからね。

もちろん万全じゃありません。
カーメイトの製品買ってくれば同じなので外せますし
ネジ穴をふさぐJCCというロックも電動器具でこじ開けることができるそうです。
ただ、手間がかかれば見つかる可能性も高まるので躊躇してくれるかもしれない。


あと、私の前後のドライブレコーダーも防犯に役に立ってます。
駐車中の撮影には対応してないんですが、(以前は対応してましたが)
もしかしたらと思えば躊躇するかもしれません。


プリウスにつけましたが、
PCXのほうがヤバイ事に気づき、
ネットでバイク用を発注してます。
バイク用品店にはなかったんですよね。

なお、受けネジがあるので自動車用は使えません。
受けネジを汎用のにしたら外し放題で意味ないですよ。


Posted at 2018/06/14 18:18:26 | トラックバック(0) | 用品 | 日記
2018年06月12日 イイね!

史跡巡りツーリング日新塾、茂木城

史跡巡りツーリング日新塾、茂木城6月5日の史跡ツーリング動画を編集してUP

【PCX車載】史跡めぐりツーリング(3)茂木城
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33351911

梅雨に入ったので次のツーリングがいつできるかわかりませんね。


茂木城は2回目です。
初めて行ったときはいろいろ伐採されたあとですごく見やすかったのですが
木々も随分増えました。

この城は山城ですが、車でいけるし、土塁空堀がよく残ってるしで見どころの多い城跡です。
これほどアクセスのよい山城はないですねー。

茨城県だと笠間城(佐白城)が山城で、石垣のある城です。
近場ですが、観光地をまぜてツーリングもいいかなー。

茂木城フォト

日本遺産「日新塾」フォト
Posted at 2018/06/12 08:53:52 | トラックバック(0) | 日記
2018年06月11日 イイね!

PCXの微カスタマイズ

台風と梅雨前線でツーリングにいけないですね。ちょうどいいのでヘルメットに購入した安いブルートゥースインカムでもとりつけようかなと思ってます。

PCXカスタマイズポイント
購入時
純正リヤボックス
グリップヒーター
ヘルメットホルダーの場所移動
※社外品が左についていたのを真ん中に移動。コンビニフック代わりに使う。

購入後
ノーブランドナックルガード
デイトナスマートフォンホルダー

アクセサリーソケットからUSB
電源をとるには短いUSBソケットを選び、巻き取り式のUSBケーブルを使えば蓋もそのまま閉められて便利です。
Posted at 2018/06/11 09:47:46 | トラックバック(0)
2018年06月06日 イイね!

梅雨入り前に史跡ツーリング~日新塾跡~

梅雨入り前に史跡ツーリング~日新塾跡~梅雨入り前にツーリング行ってきました。

写真は水戸市成沢の日新塾跡。
「日本遺産」になっています。

日新塾は江戸時代末期、この地の庄屋で水戸藩郷士、加倉井砂山による私塾。
1000人を超える門下生が通っていて、武士や町人、農民、女子にも隔てなく学問を教えていました。

その門下生には天狗党の首魁藤田小五郎や桜田門外の変、坂下門外の変の主要人物とかもいましたが、川崎八右衛門という実業家もいました。明治時代に入り、川崎金融財閥を作り上げた人物です。

水戸藩における吉田松陰といってもいいのではないでしょうか。

建物跡と敷地、日新塾跡の石碑があるだけの場所です。
Googleのレビューの中に何もないとか書いて低評価をしている人がいました。何もわかってないですね。歴史史跡はその場所を訪れるだけで楽しいんです。日新塾が時代に貢献した意味を考えると来てよかったなぁと思いました。

なお、この場所すごくわかりずらい。
軽自動車1台分、せいぜい5ナンバー車ギリギリのスペースしかない道路を通るので、二輪車でなければ気軽に訪れるのは困難です。県道沿いに駐車場を設けて徒歩で行けるようにしたほうがいいかなと思います。それくらい意義のある史跡です。
Posted at 2018/06/06 13:33:27 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

車歴 1.FRジェミニ(3AT) 1700ccディーゼルターボ 2.カペラカーゴ(4AT) 2000ccPWSディーゼル 3.EP82 スターレット(4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャラメルストア  ガーニッシュ グリルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 22:59:15

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
170系シエンタFANBASE Gから乗り換え。ガソリン5人乗りです。
ホンダ PCX125 水戸ちゃんPCX (ホンダ PCX125)
JF56から乗り換え。 2022年8月に福島県大栄村付近で転倒し右上腕骨を骨折(ひび割れ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プリウスから代替。安全装備を充実させたかったこともあり、予算の都合でガソリン車に。5人乗 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年式のPCXです。 走行距離5000以下で購入。 ホンダドリーム認定中古車でした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation