• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itoyaのブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

久々にmaniacsへ

久々にmaniacsへ本日はカプチーノの交換で外したクラッチケーブルの引取りにMonster東名横浜町田に行き、その後maniacs寄り道しました。

S1で最近切れた燃料キャップのケーブルの補修パーツ、ウィンドウウォッシャー液、ドライビングシューズを買いました。シューズは結構お買い得でした。純正ウォッシャー液は以前は1:1の希釈だったのが、現在は1:100の希釈になっています。場所取らずに済みます。

ボンネットダンパーがヘタってきたので注文しました。放っておくと値上りしそうです。



10年経過のS1のメンテで気になること質問しました。エンジンマウント、サスペンションのブッシュ類は暫くは供給されそうで安心しました。

一番心配しているトラブルの予防で部品交換すると結構な金額言われました。

最低限のメンテで壊れたら箱替えするか、もう少しお金を掛けて長く乗り続けるか悩ましいです。
Posted at 2025/01/11 19:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2024年12月29日 イイね!

ちょこっとドライブ

ちょこっとドライブ最近はご近所ドライブが多かったですが久々にちょっと足をのばしました。

高速道路以外はあまり渋滞無く、快適にタマゴさんどのヤマモトヤに8時半に到着しました。

タマゴサンドは9時に売り出しの予定なので暫く待つつもりでいました。



幸運にもご近所に卸すものが余っていて直ぐに買えました。
前回買えなかったとんかつサンドが買えました。

カプチーノはシフト渋いものの、1,2速が入りやすくなりました。
60km/h辺りで発生する振動もなくなりました。
ミッションがガッチリ組み付けてあるからか、何故か車体の剛性アップしたように感じられます。

暫くは慣らしなので3000回転前後のドライブを続けます。
Posted at 2024/12/29 12:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cappuccino
2024年12月24日 イイね!

年内にもどりそう

年内にもどりそうカプチーノが入院してから8週を超え週末ようやく引取りとなりました。この1年はメンテで計5ヶ月ほどの入院となります。

当初リビルトミッション載せ替え+車検の予定でした。作業手順を本で確認するとプロペラシャフトも外します。

プロペラシャフトの新品は欠品で、スパイダーの交換、バランス取りとなります。
カプチーノ専門店でプロペラシャフトの代替品に交換、メンテ後に再交換するサービスがあります。ショップは自宅から遠く、交換工賃、自宅から2往復の交通費で更に出費となります。

プロペラシャフトを郵送してミッション交換作業同時に実施することで追加工賃が発生せず作業が出来ました。
12月の忙しい時期で日程を調整しながらなので作業完了しません。今回ブレーキパッド、ローターの交換も発生して更に時間掛かりました。

リアの純正ブレーキローターはどうやら欠品のようです。ディクセルのローターはかなり低価格で助かりました。

リビルトミッションは昨年から3割値上げ、クラッチケーブルは5年前より3倍近く値上りしてます。クラッチ、クラッチケースは価格据え置きで安いです。
共通部品はあまり値上がらず、カプチーノ専用品はこれから更に値上り、最後は欠品となるのでしょうね。
Posted at 2024/12/24 19:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cappuccino
2024年12月07日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!12月13日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特になし

■この1年でこんな整備をしました!
サイドシル錆対策
リビルトミッション乗せ換え中

■愛車のイイね!数(2024年12月07日時点)
96イイね!

■これからいじりたいところは・・・
現状維持です。

■愛車に一言
手が掛かる奴です。これ程軽快な車は今後買えないので手放せません。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/12/08 05:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

本日の収穫

本日の収穫3連休最終日は朝早く起きて道志道ドライブしました。8時台の山中湖〜津久井湖はまだ混雑する前で比較的流れていました。

ただ走行中100m程先を鹿が3匹横切っていました。早起きして薄暗い中ドライブするのは危険です。

午後は地元のカフェに伺います。
珍しいルノーのTWIZY、時速は最大80km/h出て、満充電での走行距離は80kmだそうです。コンパクトなボディにオレンジの色が映えます。普段の足に充分です。

昨年で生産中止、正規輸入はされていないので球数は少ないようです。
夏場は後の荷物スペースにポータブルクーラー設置しています。

EVはこういう使い方に合っていて、バカでかい車は要らないんじゃないかと思えます。

#運転席の後に座席有りました。荷物置き場位のスペースで座るのちょっと辛そうです。
Posted at 2024/11/04 22:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「@qua これから行きます。時間ズレて残念」
何シテル?   06/21 13:55
コンパクトな車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチーノIG_コイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 21:15:56
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 07:22:26
クラッチワイヤースペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 21:28:31

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック 正妻 (アウディ S1 スポーツバック)
audi最後のMT?
ホンダ S660 アマガエル号 (ホンダ S660)
またまたオープンカーの選択です。中古でなければなかなか選ばない派手な色になりました。 割 ...
スズキ カプチーノ 紺さん (スズキ カプチーノ)
オープンカー欲しくて増車しました。 パワー無くても、軽量、軽快な車が好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation