• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

エグゼクティブぅ~~♪♪

エグゼクティブぅ~~♪♪ 年末に届いた「アレ」を取り付けました!

ただ、整備手帳をバッチリ作るつもりが、取り付け作業にカメラを忘れてしまい、作業風景が一切撮れず(´Д`lll)トホホな事になってしまいました。。


作業は、純正マフラーのゴムブッシュを外すのにちょっとだけ手こずりましたが、そこさえクリアすれば後は簡単でした。

製品に付いてたイラスト入りの取付説明書も分かり易かったです。

全体で1時間もあればDIY可能ですね。



取り付けた感想は、何より真っ先に『カァックイイ~~♪♪』ですね(笑)

120×80という大口径の4本出しは、迫力と存在感が素晴らしい!

あたりまえですが、アドミのエアロとのマッチングもバッチリ♪

音は、重低音ですが音量かなり控えめですね。

クルマの性格から言っても、排気音を楽しむ為のマフラーじゃないのかな?


余談ですが、αって空吹かししようとしても出来ないんですね。初めて知りました(^^;)

PやNポジションでアクセル踏み込んでもほとんど反応しません。。
(もちろんエンジンアイドリング状態からですよ)

コンピュータで安全制御とかされてるんですかね?(^^;)


(整備手帳作れなかったんで、とりあえずフォトギャラリーをアップしてみました)
ブログ一覧 | 愛車ネタ | クルマ
Posted at 2013/01/07 01:39:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

テレビを更改
どんみみさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年1月7日 19:10
かっこいい!!!4本出しいいですね~。。。
うらやまし~。。
コメントへの返答
2013年1月8日 4:32
ありがとうございます♪(^^)ノ

リアハーフの下からちょろっと見えてた純正マフラーがしょぼかったんですが、これで後ろ姿が引き締まりました。

後続車に「どや!」アピールです(笑)
2013年1月8日 12:47
迫力あるなぁ(ノ `・∀・)ノ゙ オオオオォ♪
こんなのが前走ってたら、
煽れないね・・・バイクでは(笑)

空ぶかし出来ないの?シランカッタ
会社のプリウスで試してみよーーっとww
コメントへの返答
2013年1月8日 13:22
普通のガソリン車でこの口径だと、かなりの爆音マフラーなんでしょうが、αはカナ~リ控え目さんです。
見た目の割に安全運転なので煽ってはイケマセン(笑)

そーなんです。
空吹かししても、ジワ~っと回転上がるだけで「ブオン!」とはなりません。。ツマンナイ。。
。。ハッ!(゜Д゜;)もしかしたらパワーモードだと出来るのかしら???

プロフィール

「[整備] #コペン D-SPORT ADVANS調音シートの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/189838/car/2974969/8259641/note.aspx
何シテル?   06/08 21:24
毎月奥様から支給される限られた小遣いを遣り繰りして、なんとか弄り資金を捻出しております。(笑) ギャンブルは激弱なので、臨時収入は望めません。。。 お陰様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェルカムライト点灯用配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 00:29:07
ミニバン好きのためのリンク集(エスティマ) 
カテゴリ:カスタマイズ
2007/06/16 14:57:37
 
セカンドステージ 
カテゴリ:カスタマイズ
2006/11/08 17:34:46
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
プリウスαから乗り換え。 せっかくの単身赴任中なので、思い切って趣味色がより強いクルマに ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年11月20日に納車の2代目MAZIN号です♪ Ruf名古屋コンプリートカープ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が愛車、MAZIN号(笑)です。 <愛車プロフィール> 2006年3月25日(日)納 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
H18.3.25まで乗っていた、前の愛車ハリアーです。 エクストラGパッケージFF2.2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation