• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka(=^・^=)の"ポイポイ号Ⅱ" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2016年5月4日

零1000 パワーチャンバー用交換フィルター ステンメッシュタイプ 付け戻し【記録】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日洗浄・乾燥したステンメッシュタイプのフィルターを戻します。
2
仮付けの旧フィルターを取り外し。
3
ステンメッシュタイプを取り付け。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルスペーサ加工・取付

難易度: ★★

エアークリーナーエレメント交換

難易度:

エアダクト交換

難易度:

エアクリーナーホース交換

難易度:

エアコンフィルター、エアエレメント交換 22583km

難易度:

SPOON エアクリーナー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月4日 21:54
こんばんは。

自分はBLITZのステンなのですが、ZERO1000のもBLITZに負けず劣らず目が粗そうですねぇ(笑)
なので普段の街乗りはフィルターを着けて、勝負の時に外してます。

いわゆるファンネルソックスとかトランペットソックスってやつですね(笑)
コメントへの返答
2016年5月4日 22:14
こんばんは。

関連情報URLの外した時に書きましたが、標準のフィルターも向こう側が見えるくらいのメッシュですね。
細かい埃は入ってしまいそうです。

フィルターを外して試したことはありませんが、0‐100、ゼロヨン共、どちらのフィルターでもタイムは変わりませんでした。

純正のフィルターに戻して計測したこともありますが、変わりませんでした。
エンジンのバキューム圧に対して、フィルターの抵抗はほとんど影響無いように感じます。

プロフィール

「@ケルビム -san、コメント、ありがとうございます。私のみん友さんは、自宅に立派なガレージを立ててしまい、羨ましい人がいるもんです(^^;」
何シテル?   02/20 11:01
naka(=^・^=)です。2015年9月22日から名前変更になりました。 よろしくお願いします。 みんカラは初心者だったのすが定年退職後の楽しみですの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

わたすがピアノでつっかえている頃、甥、姪はとんでもないことになっていました。(*´ー`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 13:58:40
フィット4 ワイパーゴム交換手順(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:13:13
自治会は 単なるボランティア団体である 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 04:36:38

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZ Special (ホンダ フィットハイブリッド)
いじり倒したN-ONEからフィット4、e:HEV(ハイブリッド)のプレミアムサンライトホ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
インプWRX STi GDBから乗り換え 軽快、省燃費で通勤、ツーリングに最高。 当分 ...
ホンダ アコード コンチネンタル・アコード (ホンダ アコード)
アコードCAです。 中国長期出張から帰国した翌朝、新聞に全面広告がでており、すぐにDラー ...
トヨタ パブリカスターレット ふたりのカプセル (トヨタ パブリカスターレット)
初めて自分で購入したクルマ ジウジアーロデザインに惚れて購入しました。 今にして思え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation