• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

裏磐梯五色沼を探索しよう!!

裏磐梯五色沼を探索しよう!! 子供らの夏休み最後の週末。

トーホグの夏休みは短く、うちの場合、
8/25から学校が始まります。

短いねぇ。


今週末はやることいっぱい!
まず、WOL長野ツーの前に、チェリーの1万キロ点検を済ませねば!
ってことで、Dにバイクを持ちこみ、預けました。
数日かかるってことで、来週末に取りに行く予定であります。

で、1週間も車借りるのも気が引けるんで、
奥様と子供らに迎えに来てもらい、
そのまま西の山へ。

久々にアンナガーデンにある、
セントヒルズピッツァにてランチ♪


↑ クリックで飛びます♪

久々にウマーなピザを食べましたねぇ!!
コレが近くにあればなぁ。。。。


さて、その後ドライブがてら、R115の土湯峠を登り、
どこに行こうかなぁ???
と考えつつ走ってたところ、

そういや、子供らには裏磐梯の五色沼を見せてなかったなぁ!
と、早速ゴー!





五色沼の毘沙門沼にて、ソフトクリン♪

五色沼ってね、つい最近まで、毘沙門沼しかないと思ってたんですよ。
ところが、五色沼湖沼群とよばれ、
毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、弁天沼、瑠璃沼、青沼などの
いくつかの沼で構成されているんだそうです。

正直、ワタスも毘沙門沼しか見たことが無かった!
ってことで、探索することに!!

毘沙門沼があるエリアには、ビジターセンターがありますんで、
そこで五色沼の情報を取ることをオススメします。

そこから沼巡りも出来るんですが、
五色沼湖沼群を回りきるには、最低1時間は歩きますので、
今回は、桧原湖側にある、観光センター側から
攻めることに。






最初は、普通にキレイな沼があるなぁ。。
なんて、山の中を探索しておりますと、




こんな沼にブチあたります!!

スゲー色だ!!!

こんな景色がフグスマにもあったなんて!!


マジ、感動。
( ´,_ゝ`)プッ

いやぁ、ワタスのヘタッピ写真じゃ
あの青さは表現が難しい!!

是非、皆さんに見て欲しいなぁ!

この後もちょっと歩いたんですが、
フツーのファッションサンダルを履いてきちゃった奥様と娘は、
この青沼でリタイヤ。

急に行き先を決めましたからねぇ。
高下駄でガレ場は歩けませんワナ。

その他、
フォット1
フォット2

今度は、装備整えて紅葉のシーズンに来てみようかな!!
ブログ一覧 | ファミリー | 旅行/地域
Posted at 2010/08/22 22:37:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

鯖の季節?🌻🍉
katsu52さん

おはようございます。
138タワー観光さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

50【しおらーめん】グルメレポート ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年8月22日 22:54
五色沼、一度GW中に寄ろうとして、混雑でスルーした思い出があります。
写真を見て、リベンジしたくなりました!!

コメントへの返答
2010年8月23日 22:38
GW中は混んでいたでしょう!
今回も駐車場がいっぱいでしたよ!

次回行く際は、桧原湖側の「裏磐梯物産館」に行ってみてください。

上記青沼には、15分で行けますんで!
http://www.urabandaibussankan.com/
2010年8月23日 0:07
ワインソフト食べました♪
大和茶ソフトも食べました♪
黒豚シュウマイも食べました♪

だ・か・らぁ~~~!!
共食いや無いって!!♪

実は・・・沼って嫌いなんですww(;;)
綺麗に見えても何か居そうで・・・

せやから沼で釣りは出来ませんww
あっ・・・元々出来ませんが・・・・・♪
コメントへの返答
2010年8月23日 22:39
がすさんの行動力もスゴイっすね!
脱毛・・いや、脱帽です!
( ´,_ゝ`)プッ

その中では、黒豚シュウマイが美味そうだなぁ!

共食いナカーマ♪
(^▽^)/

確かに!
なんとなく沼ってのは底なしってイメージがあって怖い気がしますね!
熊はすぐにでも出てきそうな雰囲気でした!

二人組みの観光客が、ロッド持って歩いておりました!
絶対釣りしてましたよ!
( ´,_ゝ`)プッ
2010年8月23日 0:15
五色沼めっちゃ懐かしい!!!
小学生(中学生?)の頃家族旅行で行きましたよー♪
コメントへの返答
2010年8月23日 22:39
マジっすか!
遠いところまでようこそ♪

何度も足を運んでいましたが、五色沼を歩いたのは初めて!
この年になると、こういうのでも感動します♪


2010年8月23日 0:19
こういうトコを歩く時はスニーカーかトレッキング
を履いていかんとネ!
コメントへの返答
2010年8月23日 22:40
そうなんですよ。
洒落っ気ついてサンダルなんて履いてるもんだから、
ガレ場歩くのは大変だったようです!
15分歩いてリタイヤでした!

息子はそれなりの靴を履いてたんで、
二人で歩きましたが、楽しかったですよ。
次は娘もちゃんと靴を履かせて歩きたいと思います!
2010年8月23日 6:35
五色沼、一度ツーで行った事が。
どの沼へ行ったか覚えていません。(汗)
すごく混んでいた記憶だけが・・・。

私も昨日は軽装で山に入り後悔!
思いつきで行動したこと反省・・・。

コメントへの返答
2010年8月23日 22:46
タブン、ま~さんが行ったのは、毘沙門沼だと思いますが、
もう少し歩きましたか?

ま~さんも探索好きですね!
ワタスも以前、幻の大滝ってのを思いつきで行きましたが、
途中で挫折しました!

こういうところに行く際は、計画持って行かないとダメっすね!!
2010年8月23日 7:14
綺麗なところですね~青沼って泥が青いの?水が青いの?プランクトンで青いの?

なんて思ってしまいました(笑。
コメントへの返答
2010年8月23日 22:47
五色沼にビジターセンターってのがあるんですが、
そこで詳しく説明がありましたよ!
ワタスはあまり読みませんでしたが。
( ´,_ゝ`)プッ

なにやら青沼とかは、白濁した石鹸水みたいな水でして、
それが反射してああいうクリーミーな青い水に見えるようであります!
2010年8月23日 11:34
五色沼懐かし~♪
ウチ2~3見た気がします。
赤沼だけ覚えてるwww(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月23日 22:47
檀那さんも訪れたことがありましたか!

今回、赤沼を見ていないんですよ!
次回行った際は見に行こうと思います♪
2010年8月23日 12:12
毎年曽原湖へキャンプに行くとき
五色沼の脇を通りますけど
混んでいるので寄ったこと無いです。
今年も長ツーの翌々週に行きますです。
コメントへの返答
2010年8月23日 22:47
ばぁじょんあーるさんも、是非桧原湖側から見に行ってみてください。
そちらは駐車場も空いてまして、バイクでも安全余裕で停めれますよ♪

今年もキャンプ(バンガロー?)にお泊りですか!
いいですなぁ♪
2010年8月23日 16:01
もみじが赤くなる時期の
毘沙門沼は、凄く綺麗だったけど、
青々してる時も綺麗ですね。
コメントへの返答
2010年8月23日 22:48
素晴らしく綺麗な景色でしたよ♪

紅葉のシーズンの裏磐梯も激混みなんですよねぇ??
でもその頃の五色沼を見てみたくなりました!

2010年8月23日 18:03
最後の写真はメッチャ綺麗な場所やね

家の近くにもそういう場所があると

エエんやけどなぁ・・・・

ピザも美味そう♪

アァーハラヘッタ-
コメントへの返答
2010年8月23日 22:48
実際に見てみますと、もっと綺麗です!
神秘的な青?って感じ♪
こんな近くにあるのに、初めて歩きました。
( ´,_ゝ`)プッ

ピザ、最高でした♪
コレ食べたら、宅配ピザ屋の高いピザは頼めません!
2010年8月23日 22:28
五色沼
聞いたことあるからたぶんツーリングのときに寄ったか近く通ってるんだろうなぁ…

この辺も8/25から学校・幼稚園開始です。
アレ?トーホグじゃないのに。
(北)関東なのに…
やっぱ南トーホグなのかな?w
コメントへの返答
2010年8月23日 22:50
裏磐梯走る際は、必ず通る道沿いにありますんで、
看板等見ているんじゃないですかねぇ!

あれ??
やっぱ、グンマは南トーホグなんですな!

雪国だし、納得♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ


プロフィール

「[整備] #R1250GS FreedConn FX ヘルメットインカムを取り付けよう!! https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/7812752/note.aspx
何シテル?   05/28 23:38
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキーR 早矢仕 88cc 通称名 モンキーR 型式 A-AB22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation