• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月02日

ファミリーキャンプに行ってきた!

ファミリーキャンプに行ってきた! 猪苗代湖に湖水浴&キャンプに行ってきました!






毎年1回は夏時期にファミリーキャンプに連れて行ってたのですが、
原発事故以来、湖水浴は控えておりました。
元々、郡山に比べ影響は少ない土地ではあったのですがね。

まぁ、放射線量は事故前に戻ったって言うし、
セシウム等の放射性物質は砂浜等では不検出だということで、
震災以来初めて泳ぎに行くことに。



大好きなんですよねぇ、猪苗代湖でのキャンプ♪

湖の周りには、無料のキャンプ場が沢山あるし、
海と違って泳いでもベタベタしないしね!



朝一、息子とスイフトに乗ってキャンプ場に向かい、
場所取りの為に、テントとタープを建てる。



今回は早起きして場所取りなんていらなかったなぁ。。
予想以上にガラガラだった。

テントを建てた後、自宅に戻り、デリカに荷物を積む。
また息子と猪苗代湖にゴー♪
自宅から20分チョイって場所なんで、これが出来る♪



プライベートビーチ並みに人気が少ない湖でひと泳ぎして、
昼は息子と二人でレトルトカレーを食べた。



美味し!

14時ころ、部活が終わった娘と奥さんがデリカでやってきた。

この日は猪苗代でも32℃になるほどの暑さ!
郡山や会津に比べりゃ涼しいけど、この日の暑さは異常だったな!!


娘とひと泳ぎしてまして、
暑い中、キャンプの定番、焼肉ジュージュー♪




夕飯の後、北斗七星が綺麗に見える湖畔で花火!



北斗七星と北極星。見えます?




遠慮して打ち上げ花火とか買ってこなかったけど、
花火もやり放題だったなぁ。


人は少なくとも、ここは無料のキャンプ場。
騒ぐ若者wがいるのは仕方がない。。

ホント、先週行った吹上高原は静かだったなぁ。
有料キャンプ場の強みだろうね。

ま、うるさかったけど、案外早く寝てくれたんで助かった♪


朝食は今回はお餅を焼いて磯辺焼きにしてみた。


炭火で膨れる餅によだれが垂れそうだったw
ウマー♪


日曜日という事だからか、昨日と違って湖水浴客は多かったな!

午前中いっぱい泳いで、昼飯は焼きそば。



ファミリーキャンプは道具が多く、片づけが大変。。

拭いても拭いても滴る汗。。
畳む寝袋に汗が染みこむ・・・
( ´,_ゝ`)プッ


片づけに時間取られて、二泊もしないと割に合わないよねぇ。。
┐(´-`)┌


それにしても久々の猪苗代湖でのキャンプは楽しかった!
子供らも十分楽しめたようだ!


子供らも大きくなってきて遊んでくれなくなってきてるんで、
寂しいけど、今年で最後かも。

また行けるといいな!


ふぉっと1
ふぉっと2



ブログ一覧 | ファミリー | 暮らし/家族
Posted at 2014/08/04 21:54:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

アポ無し 突撃 職場訪問 みん友  ...
しげぼうずさん

「サザエさん ういろ」 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

体調復調目指してロードスターを走ら ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年8月5日 0:55
やっぱりキャンプいいですね!
いつかテントと寝袋かってやってみたいです!
コメントへの返答
2014年8月5日 7:59
楽しいですよ!キャンプは♪

ツル君はやったことないの?
是非トライしましょー!
2014年8月5日 2:06
無料で水がきれいでガラガラ!

最高の三冠王ですね!

ただ、片付けが・・・!

お疲れ様です!
コメントへの返答
2014年8月5日 8:02
水洗のトイレ、水道水、かまどもありますぞ♪

バイクも数台来てましたね。

ファミリーキャンプ、数十年!?買いためた道具が多いこと多いこと・・・
便利さを求めた故、増える道具類・・・

疲れました!
2014年8月5日 6:41
見えます見えます死兆星も・・・・・

って見たら(ヾノ・∀・`)アカンアカン

お子さん達ついて来なくなってますか(^_^;)

うちはもうまったく(´・ω・`)ショボーン

成長は嬉しいけど寂しいですな
コメントへの返答
2014年8月5日 8:04
見えましたか!!死兆星! 
( ´,_ゝ`)プッ

下の子はまだ着いてくるんですが、、
上の娘と奥さんwはなかなか・・・

┐(´-`)┌

頑張って無理やり連れて行きます!!

2014年8月5日 8:51
うぉ~ここいいな~!
ウチも週末にキャンプ行って来たけど
川遊びって水冷たすぎて大人は泳げない。
子供らは震えながら遊んでますけどねww
猪苗代湖ですね....〆(・ω・。)メモメモ
コメントへの返答
2014年8月6日 8:00
ありがとうございます♪

川遊びとかで、よく岩場からジャンプしているのをニュースで見ることがありますが、
あぁいうのも憧れます!

やっぱし、流れがあるところは冷たいんですね!

是非是非猪苗代湖へ♪
2014年8月5日 9:31
近隣キャンプでこのちゅちゅえぇーしょん♪
羨ましすぎWWWWWW

オラなら毎日やな♪

・・・毎日なら飽きるなww


子供達の笑顔が増えたキャンプでしたね♪
コメントへの返答
2014年8月6日 7:54
いいでしょ!このちゅちゅえぇーしょん!
(^^)/

ビキニギャルを見に行くなら毎日でもw

今回は少なかったなぁ。。(トオイメ・・

はい、親は大変でしたが、子供は大喜びでした♪


2014年8月5日 12:45
うちのシャチ もう膨れてくれないかも・・・(´・ω・`)

以前は海で乗って 潮に流されて 友達が死に物狂いで迎えに来てくれたなぁ・・

そのうち猪苗代湖にもキャンプにいきた~ぃ ♪
コメントへの返答
2014年8月6日 7:56
娘のシャチも一部穴が開いてたんですが、
補修して持って行きました!
買い換えるにも結構高い!

海はそういうことがありますよねぇ!
湖は流れはさほどないんで安心です♪

是非是非キャンプにどうぞ♪
2014年8月5日 13:30
夕立にも遭わず、快適だったみたいですネ♪

ウチもキャンプから遠ざかって久しいです(T_T)

娘ちゃん、大人っぽくなって、
奥様にソックリ♪
コメントへの返答
2014年8月6日 7:57
夕方、郡山方面は真っ暗で、雷鳴がとどろいて、こちらも風が強くなってきて、来るかな?
と思ったんですが、大丈夫でした!

でも、一雨ぐらいは欲しかったです!

なかなか子供が大きくなるとついてこなくなりますよねぇ!

そう、、これ以上太らないでほしいww
2014年8月5日 16:42
近くでキャンプよりキャンプ装備にビビった、家ですやん(笑。

我が家は4人ともアクティブじゃないので、行くことないかも(汗。


しても、ええ景色ですね、こんなところで、ボォ~としたい。
コメントへの返答
2014年8月6日 7:59
そうなんですよ、、快適性を求めて揃えてたら、
こんなになってしまいました!!
キッチン完備ですw

いやいや、一度行くとハマるかもしれませんよ?

ウチの嫁さんはボーっとしてましたね。
林の中は、幾分涼しいんで、ソコソコ快適だったみたいです♪

2014年8月6日 13:47
キャンプもしたい!!

猪苗代湖また行きたい!!

水キレイやし涼しそう

コメントへの返答
2014年8月7日 7:59
林の中のキャンプは結構すずしいはずなのですが、
この日は猪苗代湖なのに暑かったです!

久々にきれいな湖を見ましたね!
混雑時期はさすがに砂が舞って茶色くなるんですが、
ホント、きれいでした♪

また是非お越しください♪

2014年8月7日 8:39
こ、このサイトが無料ですか?
普通に3000円位するサイトと変わらないですね!
しかも猪苗代水が綺麗~♪BBQと合わせてお子様も満足でしょうね^^

二泊しないと割に合わないのは全く同感で、二泊できる日程でしか行ってません。
撤収時に雨とかだとホント最悪なので。。。笑
コメントへの返答
2014年8月8日 7:51
船津浜、舘浜、横沢浜。
この辺に泊まることが多いですが、
数キロの範囲は無料です♪
その他いっぱいありますよ♪

人気は、船津浜と舘浜ですね!
水道水が通った炊事場やかまど、トイレも完備です♪

ホント楽しいんですが、準備、片付けに時間を取られます。。
┐(´-`)┌

2014年8月7日 21:56
家族サービスお疲れ様でした。m(_ _)m
確かに猪苗代湖はキャンプ場の宝庫だよね。^^

父ちゃんの背中を見て育ったジュニア達は、きっと自然にキャンプ場へ行くようになるでしょう。( ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2014年8月8日 7:54
一緒に行ったねぇ!舘浜!

北海道のキャンプ場も忘れられない!

そういや、阿寒湖キャンプ場で会った、ジーブのあの人は元気なのかなぁ?

パンケトーとペンケトーがきれいだったなぁ!

プロフィール

「[整備] #R1250GS FreedConn FX ヘルメットインカムを取り付けよう!! https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/7812752/note.aspx
何シテル?   05/28 23:38
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキーR 早矢仕 88cc 通称名 モンキーR 型式 A-AB22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation