• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

R349ソロツー♪

R349ソロツー♪ 空梅雨ですかね?
今日も雨が降りませんでした。

奥さんや子供らは、
昨日から実家に帰していましたので、
本日も暇!( ̄ー ̄)ニヤリッ



昨日もバイクにて友人らと360km弱走ってきたのですが、
今日も300kmほど走ってきました。

頭から離れない、「トップケース」の実物を見るために、
わざわざ仙台にある南海部品に行ってきました。


さて、金もないので高速は使わず、下道をひたすら北上したのですが、
今回は国道349号線という道路を使って仙台に向かいました。

いやぁ、初めて走ったR349。
タダ狭くクネクネした道か?と思いきや、場所によっては走り応えのある
いい道路でございました。

途中、伊達郡保原町付近で道を見失ったのですが、
そこからしばらく走って、梁川を過ぎるころから、「阿武隈川」と並走して走る渓谷がでてまいります。
狭いながらも景色もよく、ほんといい道でありました。

阿武隈川でございます。
晴れていればもっとキレイなんだろうな。。まぁ、私の場合、贅沢は言えんわな。


R349から国道4号線に入りました。
しかしあれですな。仙台に近づくにつれ、国道4号線は鬼のような混み具合でしたな。
普段、高速でした行かない場所なんで、下道は最悪でした。

7,8キロほ走っただけで、痺れを切らし、有料道路の仙台東部道路に向かったのでありました。

都会は嫌いだ。

岩沼ICから仙台東ICまで17kmほど走って450円(二輪)。
今考えれば安かった。。。

程なく東北最大?の「南海部品 仙台店」に到着。
家を出まして、130km。3時間ほどかかりましたね。

早速店内を見渡すと、トップケースが置いてありました!

しかし、GIVIのトップケースは2種類のみしかおいてありませんでした。
しかも、大き目の47L「E470」は置いてあったのですが、
見たかった小さ目の39L、「E370」はありませんでした。

っていいますか、品物無さ過ぎ。
やっぱりトーホクはダメですねぇ。。
カントーにはいっぱい置いてある店がありそうですが、
行き来する旅費だけでトップケースが買えます。
うーん、どないすべか??

さて、南海部品も見終わったので、ココまできたら松島でも行くか?
と先を進んだところ、仙台埠頭が目に入りました。。。

お!フェリーターミナルでも行ってみるか!

と予定変更♪
仙台港へ向かったのでありました。
南海部品仙台店から10分ほどで埠頭には着きます。

埠頭には、太平洋フェリーの「いしかり」が停泊しておりました。
最初の写真ね!

ちょうど昼時。
ターミナルに入ると、いいにおいがしておりました。
フェリーターミナルでもご飯が食べられるようだ。
早速二階の出発ロビー(待合室)に向かいまして、
売店+軽食コーナーで、昼飯を食べてきました。

軽食コーナーのメニューを見ますと、500円から650円というリーズナブルな値段で
ありました。
ラーメンやら日替わり定食やら、品数は少ないですが、十分ですね!


ワタシはカツ丼600円を注文。
値段の割にはとても肉厚で美味しかったですよ!

コレは(・∀・)イイ!!

昨年の北海道ツーリングでは、わざわざジャスコまで行ってご飯を食べてから
乗船しましたが、ココで食べるってのもいいですね!

ただ、軽食コーナーにあるイスは5脚?ぐらい。
出発ロビーも兼ねた待合室に隣接されたこのコーナー。
かなりの混雑が予想されます。

ただ、コーナー以外の待合室のテーブルでも食べてもOKなので、
そちらに流れれば、ありつけるかも?

来年のためにちょっと考えておこうっと♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ


さて、フェリーターミナルでご飯食べたら、松島に行く気にならなくなって
仕舞いました。

で、帰ることに。( ´,_ゝ`)プッ

でね、帰りは仙台東部道路を使わなかったんです。
ケチったんです。
そしたらね、来るときは10分かからなかった距離が、
帰りは1時間かかってしまいました。。。

450円をケチったばかりに、時間もそうですが、
無駄な燃料とクラッチを握る左手の体力を失ったのでした。。

で、なんか吹っ切れちゃって、白石ICから東北道に乗っちゃいました♪

バビョーン!!

ぬおわぐらいでの巡航も、なんとかこなせますね。
でも、もう少し大き目のスクリーンが欲しいところであります。。。

しかし、このバイク、高速乗っても楽ですねぇ。。
加速感やスピードはZ1000にかないませんが、
なんと言いますか、乗り心地がいい。で、楽。

激混みの国見SAで休んだ後、あっという間に本宮ICに到着。

久々にディーラーに行ってみました。
日曜の夕方は結構人が集まっているんですねぇ!
10台ぐらいのベンベ乗りが集まっておりました!
初対面の方が殆どでしたが、我がF800Sを肴に楽しく雑談できました。



さて、本日の走行距離、299.8km(惜しい!)
高速を爆走したにもかかわらず、燃費 25km/L!

総走行距離は、2799km(惜しい!)となりました。
そういえば、300kmに近い走行距離でありながら、温泉が絡まないツーリングは久々かも?

温泉に入らないと、なんか味気ナイッスネェ。。


さーて、今度はいつ乗れるのやら??



ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2007/06/24 20:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2007年6月24日 20:37
ウワサのJOKERさんの爆走って
何キロくらいだしてるんでそ??
コメントへの返答
2007年6月24日 21:44
ワタスの体重ですか?
まだ0.1豚は逝ってませんが・・・
( ̄ー ̄)ニヤリッ

2007年6月24日 20:47
み、みちのく一人旅だ・・・
コメントへの返答
2007年6月24日 21:45
演歌の世界ですな!

一人旅も格別ですぞ?
なーんも考えずテキトーに走るってのも乙です。

あっくんさんもいかが?
2007年6月24日 20:48
あら、俺んちのすぐ近く通ってたんですか?
言っていただければ網張って待ち構えていたのに( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年6月24日 21:49
県北を旅してきました♪
安達から東和、川俣、霊山、保原、梁川と走り、宮城に抜けてきましたが、
4号線以外を走るのは初めてでしたが、
ナカナカ面白かったですよ♪
車では狭すぎますけどね!
2007年6月24日 20:56
予告しときます!
7月22日カツ丼食べます!

ワタスもいとこのとこに行くのに市内を走りましたが、
もう行きたくないくらい混んでいました!
コメントへの返答
2007年6月24日 21:50
何ゆえに7月22日??

えぉ?フェリー乗るの?
ホカイドー行くの??

ぐぉー!

ワタシもせでって!
2007年6月24日 22:41
二日連続で、結構走ったんですね~
疲れませんでした?
JOKERさんもまだまだ若いんですね~♪
コメントへの返答
2007年6月25日 23:58
まだまだ走り足りないですよ!
時間とお金さえあれば、どこにでも行きたいです!
2007年6月24日 22:59
走ってますねえ。^^
わたしゃ今シーズンは近場走りばっかで、1回もツーリングに行けてません・・・。orz
コメントへの返答
2007年6月25日 23:58
この時期は晴れ間を逃すと後悔しますからね!
走らねば!
2007年6月25日 7:44
いや~! 走りましたね~!!

私も、疲れましたが・・

JOKERさんも、お疲れでは!?!?!?


( ̄- ̄)?ドオ
コメントへの返答
2007年6月25日 23:59
程好い疲れがってことで会社を休みましたが
ナニカ?
( ´,_ゝ`)プッ
2007年6月25日 22:08
今更ながら…『ぬおわ』って時速1**㌔の
コトだったんですね~(^_^;)/ナゾトゲタ~w
画像のカツ丼、美味しそうですね!!(>_<)/
温泉ツーレポも楽しみにしております♪
コメントへの返答
2007年6月26日 0:00
はいそうです♪
よく書いてありますよね?ふわわ~とか。。。

ハッ!(゚▽゚;)
いや、気合入れたってことで・・・
2007年6月26日 11:29
何だか、久々に覗いてます。

こちらは全然ツーリング行って無いです。・・・。
コメントへの返答
2007年6月26日 20:04
なんだべ。忙しいのかい?
ストレス解消しないと!

プロフィール

「[整備] #R1250GS FreedConn FX ヘルメットインカムを取り付けよう!! https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/7812752/note.aspx
何シテル?   05/28 23:38
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキーR 早矢仕 88cc 通称名 モンキーR 型式 A-AB22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation