• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

ボンバーボンバーボンボンバー♪

ボンバーボンバーボンボンバー♪
ヴォヴォンヴォ ヴォンヴァー♪ ヴォンヴォンヴァー♪ あーーーー マフラーがホシィ・・・ アクラポビッチ!! レオビンチ!! ノジマファサーム!! 銭ねぇからスリップオンしか買えないけど・・・ 音だけ欲しいからそれで十分♪ ま、その前に固定資産税とか払わないとなぁ。。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/19 22:00:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | BMW K1200R Sport | 趣味
2009年05月10日 イイね!

幻の?早朝ソロツーリング♪

幻の?早朝ソロツーリング♪
いい天気でしたな! こういうお天気の日はバイクに乗りたくてウズウズしますなぁ♪ ってことで、朝早起きしましてね、 ひとっ走りしてきましたよ♪ 早朝と言っても、6時程度です。 最初はね、舘岩の木賊温泉あたりに朝風呂入りに行こうと走ってたんですが、 流石にそこまで行くと帰りが昼過ぎになりそう ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 19:30:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2009年05月09日 イイね!

八木山動物園に行ってきた!

八木山動物園に行ってきた!
いやぁ、今日は暑い! 我がフグスマは日中27、8℃になったようです!! 昨日、一昨日なんて、せっかくワタスだけ休みなのに、 天気悪いは雨降るわで、バイクにも乗れませんでした・・・ ま、フォレスターにグラスコートは施工しましたけどね! その位しか楽しいこと出来なかったなぁ。。。 あぁ、勿体無い・ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 21:45:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミリー | 旅行/地域
2009年05月06日 イイね!

古墳奮闘。

古墳奮闘。
さて、古墳って見に行ったことあります? 小学校ぐらいかなぁ? 「前方後円墳」とか習った覚えがありますが、 実物はあまり見たことがなかったんですヨねぇ。 そんな中、地元のニュースにて、 「大安場史跡公園」オープンというのが流れていたんです。 「おおやすば」?古墳?? と見てたニュースの内容は下 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 14:04:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ファミリー | 旅行/地域
2009年05月05日 イイね!

あこがれの!!

あこがれの!!
さて、ゴールデンウィークですな! って、もう終わってますね?? ワタスは10日まで休みです。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ とりあえず、3日4日と1泊でツーリングに出かけてきましたのでね、 残りの日は家族サービスでございます! 5月5日のこどもの日は、 栃木県にあります、「なかがわ水遊園」に行ってきま ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 13:39:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | ファミリー | 旅行/地域
2009年05月04日 イイね!

GW北陸ツーリング!2日目 その3

GW北陸ツーリング!2日目 その3
つづき!! 17:10、新潟県十日町。国道253号線沿いにあります、 道の駅「まつだいふるさと会館」を出発。 R253からR117を目指します! 数本のトンネルを抜けましてしばらく走りますと、 R117の標識が見えてきました。 十日町周辺のR117は、2年前のGWに信州へツーリングに 行った ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 21:45:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2009年05月04日 イイね!

GW北陸ツーリング!2日目 その2

GW北陸ツーリング!2日目 その2
つづき! 七尾フィッシャーマンズ・ワーフ 能登食祭市場にて 北陸特産のお土産を購入し、 イーテーシー無いの?とかオヤジに言われつつ、いざ出発♪ まずは国道160号線にて富山へ向かって走ります! 海沿いを走るこのルートは、 片側1車線で狭い上にちょっと混んでましてね、 なかなか先に進みません ...
続きを読む
Posted at 2009/05/27 23:45:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2009年05月04日 イイね!

GW北陸ツーリング!2日目 その1

GW北陸ツーリング!2日目 その1
つづき!! GW北陸ツーリング2009の二日目の朝を迎えました。 場所は石川県の能登半島。 和倉温泉 割烹旅館 海月にて一泊しました♪ 時刻はAM5:00。 目が覚めてしまいました。。。 朝飯を予約した時間はは7時半ですんでね、 もう少し遅くまで寝ていても大丈夫だったんですが、 何故か ...
続きを読む
Posted at 2009/05/21 20:55:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2009年05月03日 イイね!

GW北陸ツーリング!1日目 その4

GW北陸ツーリング!1日目 その4
つづき! さてさて、能登有料道路を降りまして、和倉温泉に向かっております。 17:55頃かな? 高速を降り、迷わず和倉温泉の中心部?に到着しましたが、 宿の場所がイマイチわかりません。 途中、買出しが出来そうなお店も見つけましたので、 ビールやツマミの買出しを済ませ、 楽天から引っ張 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/19 00:37:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2009年05月03日 イイね!

GW北陸ツーリング!1日目 その3

GW北陸ツーリング!1日目 その3
つづき!! 13:50、道の駅「越後市振の関」を出発! 一路、千里浜ドライブウェイまで!!! えと、千里浜以外で写真がありません! 走り通しでしたんでね、撮ってる時間がなかったです。 さて、道の駅を出て数キロ走ったところで富山県に入りました!  「富山県に入ったぞーい!!」 「いよいよ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/15 21:49:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation