• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

当ったベア~!!

当ったベア~!!ウヒョ~!

ジッポーが
当ったゾイ!!




この夏、
北海道ツーリングに行って、
頑なまでにホクレンのSSにて給油を続けた甲斐がありました♪

ホクレンSS セーフティサマー北海道2008」の
キャンペーンに当選したんです♪

(^▽^)/

いやぁ、嬉しい!!


2006年に行ったときは、
あんちゃん@ジレラランナーがバンダナ当ったんですよ~♪

で、今回はワタス!

(*^o^*)


こりゃぁ、まだ行がねぇどなんねぇべ!!!
(これは、また行かないといけませんね)by字幕スーパー

( ̄ー ̄)ニヤリッ




Posted at 2008/10/31 19:31:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング2008 | 旅行/地域
2008年10月30日 イイね!

ETCがほしぃ!!

ETCがほしぃ!!ぐおぉ、、
1000円で高速乗り放題!!

でも、ETC限定・・・Σ( ̄ロ ̄lll)



以下読売新聞の記事


休日の高速、千円で走り放題…ETC限定で政府・与党案

 政府・与党が策定を進めている追加景気対策に盛り込む「生活対策」の柱として、休日に全国の高速道路を1回1000円の定額で走り放題とする新たな料金割引案を検討していることが29日明らかになった。

 ノンストップ自動料金収受システム(ETC)機器を装着している普通車が対象で、早ければ年内の実施を目指す。

 料金割引案は、土・日曜、祝日に高速道路に1回入れば、走行距離にかかわらず1000円(1000円を下回る距離は実額)の定額とする。首都高速や阪神高速などは除く見通しだ。家族のレジャーなどで高速道路を利用しやすくする観光振興の効果が期待され、家計への「お得感」を強調することで消費拡大の効果も狙う。
by 読売新聞


こうなると断然、二輪用のETCが欲しくなりますなぁ!!

10:30 追記・・・
と以下に続いて書きなぐってますが、、普通車が対象と書いてある・・



ということで、、話はベツとして・・(-。-) ボソッ


で、二輪用ETCの独占販売企業の「JRC日本無線株式会社」が
本日、
新型二輪用ETC機器を発表したようであります♪

今度のはね、アンテナ一体型二輪車用ETC車載器で、
「JRM-12シリーズ」と言うそうですが、
えと、、コピペも面倒なんで、コッチを見てね♪

( ´,_ゝ`)プッ

コッチ♪

掲示同社が無い我が家は
マトモな二輪用ETC機器の購入が必須。。(なぞ

少しでも安く買いたいなぁ!!!
(ホンシンハETCナンカニビタイチモンハライタクナイガ)

うーん、、助成制度、また始まらないかなぁ。。。

(-.-)y-.。oO







Posted at 2008/10/30 21:35:06 | コメント(21) | トラックバック(0) | 雑記_2008 | クルマ
2008年10月28日 イイね!

愛しの北の大地♪ 2 ( ´,_ゝ`)プッ

愛しの北の大地♪ 2 ( ´,_ゝ`)プッ最近、いたるところで
「北海道フェアー」なるものが開催されてますなぁ。
コンビニのCoCoでもそうでしたが、
7-11でも現在開催されているようです。

あ、↑コチラは10/4に
うすい百貨店」での北海道物産展で買ったもの♪


で、10/26の日曜日にイトーヨーカ堂に行ったところ、
なんだべ、ここでもかい!!
って開催されてました♪

で、ゲットしてきたのがコチラ♪



お菓子ばっかり買ってきちゃってどうすんべ?
って感じですが、子供らに掛かったらあっという間に無くなってしまいますた。

ワタスは先日うすい百貨店の大北海道物産展で買ってきた、
サッポロクラシックと、北海道限定ワイン。
イトーヨーカ堂で買った、池田町の町民還元用ワインと、
まりもっこりガラナ♪で大変満足しております♪

たのしーみ♪

( ̄ー ̄)ニヤリッ



Posted at 2008/10/28 22:07:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | 本土で見つけた北海道 | グルメ/料理
2008年10月26日 イイね!

ホットサワースープ♪

ホットサワースープ♪今日はね、郡山市総合地方卸売市場の「市場まつり」が開催されてたんです。

格安の海鮮物。模擬競りとかマグロの解体ショーとかもあり、
楽しみにしていたんですが、

激混み渋滞でたどり着けませんでした!!

Σ( ̄ロ ̄lll)

いやぁ、年々人が増えてると思ってましたが、
今年はひどい!

1時間も並べば駐車場に入れたかもしれませんが、
そこまでして行く気なしですな。

( ´,_ゝ`)プッ


市場にてマグロ丼やイクラ丼が食べたかったのですが、
本格中華の「龍宮城」に行ってきました♪


スーラータン麺(酸辣湯麺)♪

酸っぱくて辛いとろみがある中華スープに、細麺が入ってます♪
ちょっとスッパ味が足りなかったので、酢をタップリ加えていただきました♪

その他はコチラ!


ふぅ、今週末も腹いっぱいで終わったなぁ♪




いやぁ、ケヅメドブンヌゲダ。(なぞ  ┐(´ー`)┌




Posted at 2008/10/26 20:08:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年10月25日 イイね!

きのこまつり♪

きのこまつり♪昨日の箱の中身は・・・

パドルシフト♪

( ̄ー ̄)ニヤリッ

現行のレガシィのパドルシフトが付けられるという
みんカラ内のエクシーガ乗りの方々の情報を元に
我がハムスターにも付けられるかもしんねー!!
と部品発注♪

でも、スバル乗りがこぞって?注文しているようで、
コラムカバーやPポジションスイッチはメーカー在庫無し!!

納期は11月末です・・・
と言われましたが、やさしいディーラーの部品担当者が
営業所各地を探してくれて、3日で部品が入りました♪

そんな中、お友達の「テルおじさん」が、

つけたぞ~パドルシフトというブログを!!
ありがとうございます!!大変参考になりました♪

ウヒョー!確実に付けられるぞ!!
との確信と共に、奥さんは仕事で子守りというのに、
本日朝から取り付け♪
( ´,_ゝ`)プッ

取り付け風景はコチラコチラをどうぞ♪

純正品なんで、共通だろうと思いましたが、
やはりスンナリ行きませんでしたねぇ。。

ま、ちょっとしたズレはありましたが、何とかなりました♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ



午前中、床屋のオヤジに聞いた情報から、
福島県林業研究センターにて、「きのこまつり」がやってるぞい!
とのことで、子供二人を連れて見に行ってきました。

おいしいきのこ汁が食えるかな?
と思っていってみたところ、ビンゴでした♪


ウマー♪

その他様子はコチラをどうぞ♪

きのこの直売や試食等、そこそこ楽しめました♪

明日もやっているようなんでね、
ま、興味ある方は是非♪





Posted at 2008/10/25 23:20:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ファミリー | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ヴェゼル エアコンのガスチャージをしてみよう! 20250809 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/2570647/8325338/note.aspx
何シテル?   08/09 16:59
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   1234
56789 10 11
12 1314151617 18
1920212223 24 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation