• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

全速前進!

♪芸(ネタ)の為なぁら 女房も泣かすぅ~(  ̄0 ̄) 

ベークマンですm(。-_-。)m

今日は本当に良い天気でしたね(⌒∇⌒) 静岡の山奥では、今年初の夏日になったとか(^^;) それでもこんなに気持ちの良い日は、出かけないと勿体無い!そう思って休日にしては珍しく、ほんの少しだけ早起きしまして、自転車に乗りました(((((((っ・ω・)っ

     向かった先は、ほんの35km先に有る。。
     
     掛川花鳥園(⌒囗⌒)

車ならば一時間ちょとで来れますが、サスガに自転車は時間が掛かります(p・Д・;) 時々休憩も必要でして・・・3時間掛けての到着となりました(゚ー゚;Aアセアセ そんな距離や時間よりも大変なのが、ケツの痛み(T△T)自転車用のレカロが無いものかと考えてしまいます(´ヘ`;) 

     到着と同時に食事にしました(o^□^o)
     
     
バイキング方式のレストランは、ご覧の様に園内に溶け込む形になってます(^^) 天井から吊り下げられてる花々よりも、その下で食事をしてる華にズームしたかったのですが・・・入園料(1050円)もバイキング代(1500円)も支払った後で追い出されては困ると思って止めました(-_-)

     食事が終わったタイミング(13:00~)で、行われたのが、、
     
     鷹匠ショー(⌒∇⌒)

写真の鳥はアメリカ合衆国の国鳥としても有名な白頭鷲。掛川花鳥園に居たこの鷲は、まだ3才にもなってない若い鳥。歳をとれば頭が白くなるらしいです(^^) 
カッコ悪く言えば”白髪”ですよね(^▽^;)

ショーが終わった後に向かったのが、鳥との触れ合いができるハウスの中です。触れ合いが出来ると言っても、鳥たちにとって人間なんてどーでも良い存在なハズ。。そんな鳥たちを振り向かせる為に必要なのは・・・そうエサ( ̄_ ̄) 角切りリンゴワンカップ100円。そうですねぇ、、パッと見で
10g程度の( ̄ヘ ̄;)

     そんな僅かなリンゴを狙って・・・
     
     ↑コガネメキシコインコ( ̄  ̄;)

ハウスの中で一番数多く飛び交ってたインコ。リンゴの食べ方も鳴き声も下品で、あまり関わりたくなかったのですが、、来るわ来るわ集団で(>_< ) それで触ろうと手を出せば・・・
くちばしペンチ攻撃(*゚Д`;) 触れ合い?((-_-。)(。-_-)) ここは自分から言わせれば
キャ○クラと同じ!だって。。エサ(お金)が有るうちはちやほやして、でも絶対に体を触らせない。そしてエサ(お金)が無くなれば知らん振り(´Д`) 一体誰がこんな世の中にしてしまったんでしょうね( -。-) =3

     でもキャ○クラじゃなくて、本物のクラブに居るような鳥が!
     
     ↑オニオオハシ( ̄∇ ̄)

リンゴの食べ方も上品!くちばしの先で軽くつまんで、頭を上に上げると同時に”パクリ”(^^) そして体も触らせてくれましたし( ̄ー ̄) 触らせてくれた・・・(-_-)ウーム 例えるのならクラブじゃなくて、○俗なお店かな∵(´ε(○=(゚∀゚ )

     でも、、コイツとの触れ合いはご遠慮願いましたm(。≧Д≦。)m
     
     ↑エミュー( ̄▽ ̄;)

とにかくデカイ( ̄□||||!! それに、常にケンカを売ってるような表情。。エサを与えてる子供が居たのですが、指ごと持ってきそうな食べっぷり(゚Д゚) 泣きながら逃げ回る子供の後ろから、躊躇する事無く追い掛け回し・・・転んでばら撒いてしまったエサを集団で(゚д゚lll) 子供の親は爆笑してましたが(゚ー゚;Aアセアセ

     そんな鳥たちの中で、日本一有名な鳥がこの花鳥園には居るんです!
     
     アフリカオオコノハズクのポポちゃんです(=^O^=)/

このポポちゃんが一躍有名になったのが、この番組に出演してからですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン 今でもマスコットとして活躍中です!

飼育員「5/13に放映される、世界仰天ニュースの収録に行って来たばかりですよ(^^)」
自分「へぇ~~(;゜0゜)」

PM15:30頃まで園内で遊んでから、再び自転車にまたがりますε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ 道中で一番の難所となるのが日坂峠・・・ギアを最低段まで落として、苦労の末に登った先に有るのが、、
     
     夜泣き石 l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

お賽銭は奮発して50円!
まだ子宝に恵まれない自分たち夫婦。何かご利益が有るとイイなぁ( ̄∇ ̄)

そして帰りはペースアップの二時間半で帰宅し、風呂で汗を流してから寿司屋で夕食(^^) 
久しぶりに充実した一日でした(⌒-⌒)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/05/10 23:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

小民家。
.ξさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

2009年5月11日 0:37
コンバンハ(・∀・)
一番乗りヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

久々の自転車だったのですね(^▽^)
35km先なんて言ったらロングサイクリングですね。
途中、坂道でアクシデントとかはありませんでしたか?;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


白頭鷲の鷹匠ショー・・・圧巻ですね~カッコイイですねw
オニオオハシは憎めない顔してるのが好きですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

エミューには過去に苦い思い出が・・・地元でホワイトライオンが来るという事で動物園みたいに仮設された時がありまして、エミューに軽々しく手を近づけたら「カブッ!!」( ゚Д゚)イタイなんて比じゃありませんよ・・・指がちぎれたかの痛みが(T∀T)
それ以来、エミューには近づいておりません(泣

美男子ベークマンさんの腕に乗ってるのはアフリカオオコノハズク可愛い目がハート
愛嬌たっぷりですね( ̄▽ ̄)
最初、ポポちゃんをベークマンさんと間違えてしまいましたよ(ばく


コメントへの返答
2009年5月11日 1:45
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ
いつもコメントしていただき、本当に有難う御座いますm(*T▽T*)m

自転車は、ほぼ毎日乗ってますよ(^^) 最近は通勤も自転車でして、晴れた日限定で走ってます(((((((っ・ω・)っ
坂道で、、って・・・マサカ小指の破壊事件の事を思い出されたのですか?( ̄▽ ̄;) あ~あzeroさん言っちゃった。。これで今年の夏は、自分に憑いてた疫病神がzeroさんの所に行っちゃいますよ!きっと・・・静岡空港から飛行機で( ̄皿 ̄)

白頭鷲以外にも、色々な猛禽類が飛んでましたが、どれも目が鋭くて怖いですね( ̄Д ̄) 逆にオニオオハシみたいな草食性の鳥は、とてもノンビリした感じでした( ̄∇ ̄)

ホワイトライオン見に行って、エミューに?!
_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!! そりゃいくらなんでも気まらな過ぎですよ!ライオンに主役の座を奪われた腹癒せに、zeroさんがターゲットになっちゃったんですね(^▽^;) それかよほど指が美味しそうに見えたのか?その辺詳しく知りたいでしょうから、もう一度その時のエミュー氏を尋ねてみては?(*`▽´*) 今度こそ指を持ってかれるかもですが、ベークマンの小指を笑った罰として丁度良いのでは( ̄ー ̄?)

ポポちゃんと立場を入れ替えて欲しかったですよ。。片やうだつの上がらないサラリーマンで(;´・`) 
一度TVに出てしまえば、不細工な自分でもお金持ちになって・・・女性ファンが多く集ってきて・・・

と、こんな事言ってる時点で終了ですね。
ポイッ ( ̄  ̄ )ノ⌒~ヾ(_△_o) ドテッ
2009年5月11日 0:51
出だしは岡千秋&都はるみですか(笑)

自転車ツーリングいい運動でいいじゃないですか♪
自然な野鳥との触合って楽しそうですよ(^^)
ポポちゃんとの2ショット最高っす!
コメントへの返答
2009年5月11日 1:50
(^∇^)アハハハハ! のぼさんの年代でも、知ってましたかこの歌を!出だしで使っておきながら、何て題名の曲か知りませんが(^▽^;)

普通に車で花鳥園へ行ったとしても、自然と触れ合えた気分は味わえるでしょうね(^^) 自転車でも・・・と言いたいところですが、なんせ都会ですので( ̄皿 ̄) 車が多くて大変です!?

ポポちゃんは本当に小さいです(^▽^;)
持って帰れそうに思えました┃電柱┃_ ̄)
2009年5月11日 0:54
35km なんて、全然「ほんの」って
距離じゃありませんって(^^;)
いや、これはモータースポーツをする為に
日頃からトレーニングをしてるんですね?
ちなみに私の自転車はこの前、
後輪を破壊してしまったので不動車です(笑)

フクロウも鷹も、
ゴツイ手袋する必要があるんですね。
もししてなかったら、
肉を持ってかれるんでしょうか...
怖い想像をしてしまいました(汗)
コメントへの返答
2009年5月11日 1:59
いやいや(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄)) だって本気で自転車に向き合ってる人なんて、一日で350kmとか走破しちゃうんですよ・・・それを考えたら今回の移動距離なんて、準備運動程度の話でしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン
モータースポーツに必要なのは、体力と気合じゃなくて『お金』ですよね(-_-) それを鍛えようとパチンコ屋へ行くのですが・・・骨抜きになって帰宅して終了です。。

後輪を破損...?^^);・・)?゚◇゚)?
二輪のドリフトはキケンですよ(゚ー゚;Aアセアセ

やはり捉えた獲物を逃がさない為には、鋭くて長い爪が必要ですからね(゚д゚lll) それに加えて握力も、コッチが思ってる以上に強いらしく・・・鳥とは言え、やはり肉食獣なんだなぁと改めて思いました(゚д゚)(。_。)ウン!
狙う獲物は、、そう!正しく辛之進さんと同じ雰囲気を持つ、ウサギがメインらしいですよ( ̄ー ̄) そしてベークマンを例えるならば”白頭鷲”(:.o゚з゚o:.).:∵

食べちゃうぞぉ~(爆 
2009年5月11日 1:06
往復70kmですか?
お疲れ様です(^^;

ポポちゃんってこんな身近な場所にいるんですね♪
オイラも見に行ってみようかな。
車で(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 2:02
ハイ(⌒∇⌒) 往復70kmです!

ま~仮にたくさんが走ったならば、いとも簡単に走破してしまうでしょうね(^▽^;) 普段から運動されてる方なら、まったく抵抗無いと思いますので(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ポポちゃんを見にヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
例え車で来たにしても、かなり疲れる距離ですよね(p・Д・;)
2009年5月11日 1:40
( ゚▽゚)/コンバンハ

>ほんの35km先

多分私なら死んでます(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 2:03
(V)・¥・(V)こんばんわ~

(^∇^)アハハハハ! 死にませんて(゚ー゚;Aアセアセ

案外走れちゃうモノですよ(^▽^)
2009年5月11日 7:24
花鳥園まで行って来たのですか(笑)

しかもチャリで!タフですね~

花鳥園ですか(笑)自分も一年くらい前に家族で行きましたよ
ペンギンやらぽぽちゃんやらみんな可愛いかったですね♪

帰りは日坂峠を走って行ったのですか!あそこの夜泣き石は今はレプリカを置いてあるらしいですね!!

そんで本物はどっかの神社に置いてあるとかって噂です(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 11:07
はい(; ̄ー ̄川 アセアセ 走ってきました!
距離そのものは思ったほどではなかったのですが、やはり急坂・・・所々自転車を降りて歩いて登りましたので、まだタフと呼ばれるには早い気がしますσ(^_^;)

花鳥園って結構楽しいですね(⌒∇⌒) 子供だけじゃなく大人も楽しめますし、施設としての感性度も高いと思いました(゚ー゚)(。_。)ウンウン
ポポちゃんばかりが注目を浴びてますが、まったく同じアフリカオオコノハズクの「ココちゃん」ってのが居るんです(^^) 見分けが付かない所から、ポポちゃんに何か有っても・・・ですよね(p・Д・;)

何と( ̄▽ ̄;) あそこの石はレプリカ!?
( ̄ヘ ̄;)ウーン それじゃご利益がないのかなぁ。。その辺もっと詳しく説明の看板に書いてくれてれば、50円じゃなくて5円だったのに(-_-)
それでも水飴は買って来ましたよ(^0^)
2009年5月11日 8:05
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

35km・・・・・う~~ん凄まじい距離ですね(;´▽`lllA``
今日は筋肉痛大丈夫でしたか!?(笑)

ポポちゃん!!この鳥って激痩する鳥ですよね<丶´Д`>げっそり
こんな所にいたんですかw

コメントへの返答
2009年5月11日 11:12
ぉは(・´з)(ε`・)chu♪

何でも興味を示すAREXさんならば、本物の自転車乗りの恐ろしさをご存知かと。。35kmなんて走ったうちに入らないと、バカにされちゃいますよ(>_< )
筋肉痛の心配は無用です( ̄∇ ̄) 通勤も殆どが自転車ですし、それにもう1年は乗ってますからねε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ

(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン 強い相手に対しては、木の枝にカムフラージュしますね(^^) 逆に弱い相手に対しては”これでもか!”と言うくらい体を大きく見せます。
強気を助け弱きを憎む・・・その昔「ひょうきん族」って番組で、タケちゃんマンってキャラが居たのを思い出しちゃいました(^▽^;)
2009年5月11日 19:06
往復70kmですかお疲れ様です(● ̄▽ ̄●;)

ポポちゃん知ってますょ良いですね(*^_^*)
で写真のポポちゃんは何かに脅えてる
のかなぁと(●´ω`●)ゞ

あっ神戸にも花鳥園が有りますけど
母親が鳥「動物嫌い」なので行けません(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2009年5月12日 10:47
(人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*
距離だけだったらもう少し行けそうなんですが、坂道が有ると( ̄▽ ̄;) もう帰らなくて野宿でも良いかな?って思うこともしばしば(゚ー゚;Aアセアセ

特に近くに何か有った訳ではないのですが・・・どーゆー訳だか目を細めてますよね。まーカメラを構えてたのはカミさんなんで、肉食の鳥に見えたのかもですねσ(^_^;)

お母様が苦手ですか(p・Д・;) でしたらカメラ片手にお一人で向かわれてみては?この時も、バカでかい一眼レフを持って歩き回る人が大勢居ましたので(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2009年5月11日 19:31
あんた男だよ!

よく車に「現地で乗る」って自転車を載せて行くアホが居てるけど 現地まで自転車でいけ!アホ!といつも思ってました

あんた・・・・ネタの為と言うても 男だよ!w

子作り 手伝おうか?
コメントへの返答
2009年5月12日 10:56
おぉーと珍しい(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ももんがさんからお褒めの言葉が( ̄▽ ̄;)

それでも景色が良い場所とかが、もんのすごく遠い場所でしたら、、キャリアーに自転車乗せて・・・って事も有りますが、今回は35kmですしね(^_^;)
自分も最初は『そんな所まで行けん!』と思ってましたが、走り出してしまえば案外近いですよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン

子作り;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
自分の知り合いに、40代後半の独身女性が居ますが・・・一応話を通しておきましょうか?!
2009年5月11日 19:34
こんばんは~

こちらにも似た施設があるのですが、相方が相当の鳥嫌いです。
から揚げは好きなくせに・・・!( -_-)ノ*)゚O゚)

私も昔は長距離を乗ったものですが、最近は短距離でもお尻が痛いです。(汗)
慣れないの乗って股がヒリヒリで、えらい事になった記憶がよみがえります。
あの時は人生でもうないと思われる内股歩きでした。(笑)
コメントへの返答
2009年5月12日 11:01
(●ゝω・)ノ コンニチハ

へぇ~(;゜0゜) 鳥が苦手なんですか!そりゃいい事聞いちゃいましたね( ̄皿 ̄) 今度のWBC関西オフは、そちらの花鳥園で開催しようかな(爆

(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン 仰ってましたよね!その昔は何百キロと言う途方も無い距離を走られたとか(゚Д゚) そんな実績が有るのでしたら、復帰も簡単でしょう(^^) オシリの強化には時間が掛かっても、脚力は健在でしょうから!

極限に達した股。。
小便も満足にできなくなりますよね(^▽^;)

2009年5月11日 20:44
こんばんは。

僕も、一瞬の間に痩せたいです。。。

コメントへの返答
2009年5月12日 11:02
(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

(^∇^)アハハハハ! 一瞬で!!
でも自転車のダイエット効果は薄いです・・・
(ベークマン実証済み)
2009年5月11日 21:04
コンバンハ
ベークマン さんは女性泣かすんですか
健康のために自転車良いですね
コメントへの返答
2009年5月12日 11:04
こんにちは_φ(・ω・`)

(o ̄ー ̄o) ムフフ 泣かした女性は数多く。。そう、自分の妄想世界では(´Д`) =3

確かに健康の為には良いですが、のめり込むと、、お財布には厳しい世界ですよ(^▽^;)
2009年5月11日 21:56
こんばんは( ノ゚Д゚)

ぬぉ~ほんとに自転車で行かれたんですね( ゚Д゚)スゲー!!
掛川花鳥園は、うちの嫁様も以前から行きたいと言っているところですよ。
自分は、その先にある袋井の法多山の団子を食べに行きたいので、花鳥園を口実にして行けるかな~と画策中です(笑

>ポポちゃん
先程テレビに出てましたよ!
写真のポポちゃんは少し細めに見えますから、ベークマンさんにビビッているのかな(笑

その下で食事をしてる華にズームって・・・上玉は居たんですか?(爆
コメントへの返答
2009年5月12日 11:14
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ

有限実行。。ベークマン!カッコイイ~(爆
最近こうした施設では、やれ安全面がどうとか言って、動物との触れ合いが制限されてる所が多い中、この掛川花鳥園は本当に身近に珍しい鳥とのコミュニケーションが取れますよ(^^) オススメです!
そして法多山ですが(;¬д¬) その様な下心を持って行く所じゃないですよ。。どーせお願いするのは『若い女性が言い寄ってきますように』とか『もう少しタイムアップしますように』でしょ?それでダンゴだけ買って買える・・・オススメしません( ̄_ ̄)

この時のポポちゃんは、なんだか眠そうでしたね(^^;) でも他の客が撮影してるときは、パッチリ目を開けてました。原因は恐らく、カミさんが腹空かせてたからだと思います(-_-)

上玉・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ
居ましたよ!超短いズボンを履いて、足を組みなおす華が!!もし魔法が使えたなら、小鳥に化けて太ももツンツンしたかったですね( ̄皿 ̄;)
2009年5月11日 22:11
えぇぇ!!!絵(爆
ポポちゃんて,掛川にいたんですね.知らなかった...
今度,帰省したら見に行ってきます(゚д゚)(。_。)ウン!

それにしても,自転車での旅,長続きしてますね~
正直,こんなに長く続くとは思ってなかったので,改めて尊敬です(-人-)スゴイゾ
コメントへの返答
2009年5月12日 11:18
そうなんです!掛川なんです(⌒囗⌒)

撮影は一回200円。かなりの行列ができてると思いきや、待っていたのは4~5組のお客さんでしたし、是非行ってみて下さい(^0^)

自分も正直驚いてます(゚ー゚;Aアセアセ 乗り始めて一年経過。冬場も晴れた日は必ず自転車通勤ですし、休日もパチンコ屋へは自転車で、、ガソリン代が浮いた分を打ち込んでます( ̄_ ̄)

尊敬するなら、お金下さいm(*T▽T*)m
2009年5月11日 22:28
ども~、こんばんはヾ(´ω`=´ω`)ノ

おおっexclamation予告通り「掛川花鳥園」に行かれたんですね~、しかも自転車で(^_^;)
ほんの35㎞って・・・ベークマンさん、だいぶんアスリート化が進んでませんか?この調子だとインプレッサ要らなくなるんじゃあ(笑) 要らなくなったらくださいねm( ̄皿 ̄)m

鷲を扱っても「鷹」匠なんですね~。やっぱり鷲などの猛禽類は鋭い目つき、クチバシがかっこいいでするんるん

鳥も人(キ○バ嬢)も分かってるというか、現金ですよね~、エサ(お金)で釣らないと寄ってこないだなんて(^-^;)

アフリカオオコノハズクのポポちゃんは、テレビのお陰で全国区の人気者になっちゃいましたね~。その人気を少し分けて貰って、女の子にモテたいなぁ~と(-_-;)

行きも帰りもチャリンコ移動、お疲れ様でした(^-^)/~~
コメントへの返答
2009年5月12日 11:29
( ´ー`)ノ コンチャ

男に二言は有りませんから(o ̄ー ̄o)
アスリート(*゚・゚) "((_- )( -_))" ↑でも書きましたが、本物の自転車乗りは、一日で300km以上を走破するらしいので。。考えられます?!静岡からですと京都へ行っちゃいますよ(*゚Д`;) そんな人たちを前にして「自分は自転車乗りだぜ!」なんて、口が裂けても言えませんよ(-_-)
なので、インプレッサは差し上げません!でも熊○曜○ちゃんみたいな娘を捧げてくれたら、何のためらいも無く差し上げると思います・・・

鷹。鷲。。( ̄  ̄;)
大きな声じゃ言えませんが、自分その違いがワカリマセン・・・ちなみに、ヒラメとカレイの違いも(TwT)
そんな違いの分からない男ですので、キャ○嬢の匠な話術にハマってしまい、気付けば帰りのタクシー代が無くなってしまい、、7kmの道のりを徒歩で帰宅したことも。。

今度一緒に歩きませんか(T△T?)

本物のポポちゃんは、本当に小さくて驚きました!それと、凄くカワイイ(⌒囗⌒) 人気者になる訳が良くわかりましたよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン
もしとみーさんが人気者になろうとするのなら、隠し持ってる技(動物と話せる)を出すだけで良いでしょう(^∇^)アハハハハ! 女性には気味悪がられるだけかもですが(爆

♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ
今度は自転車オフしますか?!
2009年5月11日 22:39
ほんの35kmですか…!?
私にはムリです…。

>自転車用のレカロが無いものかと考えてしまいます
先日、名古屋から千葉にGW休暇で帰宅の途中、御殿場以降、レカロにはまるお尻が痛みはじめ、ケツの場所を前後にずらしながら帰りました…。
ちなみに、帰路は症状起こらず…。
なんだったのだろう???
コメントへの返答
2009年5月12日 11:34
いえいえ(( ( ̄  ̄*)(* ̄  ̄) ))
走ってしまえば”こんなものか”ですよ!
車の遠征に似てますよ!!多分・・・?

レカロと言っても、合う人合わない人が居るみたいですね(^▽^;) 大量生産ですから仕方が無いのですが、オーダーメイドもできるんでしょうかね?まぁ有ったにしても、とても手が出る値段じゃなさそうですがね( ̄ヘ ̄;)
行きと帰りでオシリの痛みに変化が(゚0゚*) そりゃ本当に不思議ですね・・・もしかして出先でとんでもないものを拾ってこられたのでは?!

地縛霊とか┃壁┃゜艸゜)
2009年5月11日 23:26
こんばんは~~(^^

そうそう、自転車ってね、おしりだけで乗るんじゃなくて、体重を分散させなきゃ~(^^
サドルの高さは、かかとでペダルを踏んで、一番下に行った時にひざが「ぴ~ん」と伸びるくらい(ホントは直前がよい)に設定する。そうするとペダリングが楽だし、両手に体重も乗るので、おしり、両手、両足に分散されますよ♪

自転車用のレカロ、ではないですが、ゲルシートパッドやリアサスペンションなんてのがありますよ。ま、リアサスはそれなりの金額になりますが(笑)

今度、MTBオフしましょう(爆)
コメントへの返答
2009年5月12日 11:39
o( ´_ゝ`)ノ アニョハセヨ♪♪

サドルの高さでそこまで違いますか(゚Д゚)
l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
_〆(°ф°) メモメモ

現状自分のサドルの高さは、ひこさんの仰ってる位置に有ると思いますよ(^^) でも痛い。。恐らく原因は、オシリのサイズに有ると思います(-_-) ひこさんの様にスリムな方なら、セオリー通りでOKでしょうが、ベークマンのオシリじゃチョット・・・

ゲルシートは勿論持ってます!更にインナーパンツも!!でも痛い。。そして仰る通り、リアサスタイプの軽量MTBはサイフに痛い。。。

(。´Д⊂) ウワァァァン!!
痛いところばっかりじゃぁ~ん(T△T)
2009年5月12日 0:04
こんばんはー。

お疲れ様でしたー、お尻の具合は如何ですか?www

最近、自転車流行ってますよね~。ワタシも埃を被ってるマイ・チャリを引っ張り出してみようなかって思ってるところです。サビ落としやパンク修理しなきゃいけないんですけど(笑
最近は速度に合わせて自動的にギヤチェンジしてくれるものもあるとか...
すごい時代になったものです(笑
コメントへの返答
2009年5月12日 11:49
ヾ(〃 ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄〃)ノ ハロハロー♪

オシリは無事です(⌒∇⌒) まだヴァージン守ってますよ!!

ynarさんは車が沢山有るじゃないですか!それに加えて自転車なんて、それじゃ今度は車がサビサビパンク状態になっちゃいますよ(゚ー゚;Aアセアセ
ナンと(;゜0゜) ATチャリなるモノが発売されてるんですか!!そりゃ確かに便利かも(^0^) 恐らく電動アシスト付きのタイプだと思いますが、どうなんでしょう?

と聞いたところで、とても買えそうに無いですが・・・
( ̄~ ̄;) ウーン 
2009年5月12日 0:09
こんばんは♪

なんとチャリで掛川まで(゜ロ゜;)
お疲れ様です。

しかし近いとこまで来てたんですねぇ、僕は昨日はちょうど袋井のエコパにいたんですよ、もう少し西まで来てくれれば会えましたね♪

まぁこの日は男しかいませんでしたがww
コメントへの返答
2009年5月12日 11:54
こんにちは_φ(・ω・`)

本当に走ってきましたよ(((((((っ・ω・)っ ガソリン節約とか思われそうですが、立ち寄るコンビニで買うペットボトルの購入金額を考えると・・・微妙かも( ̄ヘ ̄;)

袋井(p・Д・;) 確かに隣ですが、あそこから更に西へと言う”気力”が不足してましたね(>_< ) それに帰る事も少しは考えないとマズイですしね(^▽^;)

でも行かなくて良かった♪
男だらけじゃ健康的じゃないですし(爆
2009年5月12日 12:33
こんにちは^o^

コレぞ模範的な休日の過ごし方ですね~
尊敬します(笑

掛川花鳥園、よさそうですね!
未だ行ったことがありませんので
是非行ってみたくなりました。
車で(爆

コメントへの返答
2009年5月12日 18:49
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

(^∇^)アハハハハ! 尊敬されるほどの事じゃないですよ!自分から見れば、GW中も休まず仕事されてる方の方が尊敬に値しますl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

見習えませんが(爆

サスガにシャイロさんの所から自転車じゃ。。チャレンジしていただいても構いませんが、ブログにしないで下さいよ!自分のブログの影が薄くなってしまうので( ̄ヘ ̄;)
東名高速の掛川IC降りてすぐなので、アクセスも抜群!行って損したと思わないハズです(^^)

2009年5月12日 13:06
こんにちは(´∀`)ノ

35キロって…(;・ω・)お疲れ様です。。。

自分も以前見に行きましたよ~。
芸が上手く出来ないとトレーナーさんが「ヤキトリニ、スルゾ!」って言って会場を笑わせていましたっけ。

…アレ?、3歳にもなってない?
Σ(;゚艸)マサカ!?
コメントへの返答
2009年5月12日 18:57
d(`・ω´・+)コンバンワッ★

('-'*)アリガト♪ 中静岡と西静岡の間って感じですね!雰囲気はまんま西静岡なんですが( ̄ー ̄)

そうそう!!言ってました今回も(^▽^;)
「ハクセイニスルゾ」「シゴトダヨ」「キゲンワルイ…ワタシノオクサントイッショ」
自分は13:00~と15:00~の二回ともショーを見たのですが、まったく同じ事を言ってましたね(゚ー゚;Aアセアセ それでも会場のお客さんにはウケが良く・・・何だか悔しかったです(>_< )

3才もってアナタ(;¬д¬)
また変な角度から突っ込みを( ̄_ ̄)
深い意味は追求しませんが、ベークマンのストライクゾーンは広いとだけ言っておきましょうかね。。

[壁]_・)
2009年5月12日 20:01
こんばんは~

自転車の使い道ってこういう使い方ですよね~
自分はエルグランドの駐車場まで徒歩2分、
この為に自転車買っちゃいましたから(汗)

掛川花鳥園、ここは一度行って見たいですね~
特に鷹匠ショーに興味ありで!
綺麗なおねえちゃんを捕まえて帰ってくる、
そんな鷹に育てたい(笑)

夜鳴き石は随分行ってないですね~
あそこの下の売店ではよくおでん食べながらオバちゃん
達と話し込んだものです(笑)

コメントへの返答
2009年5月12日 20:53
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

(^∇^)アハハハハ! 確かにあの駐車場までは、少々距離が有りますからね!でもその為だけに自転車を購入されるとは・・・お金持ちは羨ましいです(T△T)

ショーは20分間でした。何となく物足りない気がしますが、普段は決して見られない肉食の鳥が飛ぶ姿は、なかなかの迫力でしたね(^^)
そんな大型の鳥ならば、オネェチャンを掴んで持ってこれると?!・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ まぁ現実的な事を言ってしまえば、近所に住む若奥様の下着を盗って来る程度でしょうね( ̄皿 ̄) kazuさんなら教え込めそうですが、、やてみますか??

へぇ~(゚Д゚) 夜泣き石へは行かれた事が有るんですか!確かにおでんも売ってましたが、今回自分が買ったのは「子育飴」でした(^^)
しかし、kazuさんの相手をしたおばちゃん・・・どっちが喋り勝ちしたのかが気になりますねぇ( ̄∇ ̄;)
2009年5月12日 22:57
こんばんはっ!(^^)!

ベークさんって、なんだかんだ言って奥様
に優しいですよネ^^
だって、その距離をお二人で一緒に自転車
で行かれるなんて、ウチならたぶん相手が
途中で帰ってしまう距離ですよっ!
たぶん、途中休憩もベークさんの奥様を想う
気持ちがあっての事だと思いました。

でも、よく考えたら、そちらってあまり山
が無くてフラットなんですよネ!
こちらは盆地だから自転車で外に出られな
いわけだわ(爆)
コメントへの返答
2009年5月13日 9:21
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

ぐあ(_□_;) 最も突付かれたく無い所を・・・
でも聞いて下さい(*_ _) 休憩するのは自分が休憩したいからであって、カミさんがどーこー言う事は無いです( ̄ー ̄) つまり、、カミさんの体力は自分とほぼ同じって事になります(゚_゚i) それから胃の大きさも同じくらい。全く同情とか優しさとかを必要とする人物じゃないんですよ( ̄ヘ ̄;)
しかし・・・サスガですね!トシさんは(^^) ↑の方々全員が、ベークマン一人で行ったのだと思ってる所へ。。まぁ普通の女性が自転車で遠乗りするというイメージはしにくいでしょうから、無理は無いのかも?ですが(^▽^;)

(゚ー゚)(。_。)ウンウン 確かに静岡は平地が多いですね。恐らく中部地区唯一の峠が、今回走った「日坂峠」だと思います(^0^) 牧の原台地を乗り越える形になってますので(゚ー゚;Aアセアセ
2009年5月17日 11:40
こんにちわ!!

掛川まで自転車で行ったなんて(驚
昔、島田に住んでる時に、父と菊川まで歩いた事があります。

夜泣き石ら辺は大変ですよね(>_<)

それにしても、あの奥さんがこの自転車に乗られるのはホントですか?
大人しそうな感じからは想像できません(^_^;)
やっぱり先日の女性は知り合いor親戚なのか・・・
コメントへの返答
2009年5月17日 14:24
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ

あいやぁ~(*゚Д`;) 菊川まで徒歩で?その方が驚きですよ・・・仰るとおり、日坂峠を越えないと菊川までは行けませんし、徒歩ですと想像以上に時間が掛かりますし。。夜中じゃなくても昼間から泣きたくなりそうですよね(゚ー゚;Aアセアセ

そうなんですよ(; ̄ー ̄川 アセアセ カミさんは本人も自覚してるでしょうが、ベークマンのストーカーみたいな存在ですので(;¬д¬) 
その有り余る体力に目を付けた自分の所属するソフトボールチームから、オファーがあるくらいですので(>_< )

で・・・残念ながら、彼女は自分の籍に入っちゃってます。でもそれは現状であって、将来どうなるかは分かりませんからね!!

(´0ノ`*)オーホッホッホ!!


プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation