• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

シチューの具材

会社で昼休憩時に昼食後、口の中に違和感が...
左下奥歯に大穴空いてるし(*0*;)

信じられん!半年前に自主的に歯医者へ行って検診したときは異常なかったのに。。それに昨日までこれだけの大穴に気付かないだなんて、誰かに質の悪い呪いを掛けられたんじゃないか?と思うくらいでした(ノ_-;)

早速 歯医者で診てもらうと、大穴部分以外にも小さな虫歯が二か所。更に右下奥歯は歯茎下がりが見られ治療が必要とか言われ...

おいおい(´⊿︎`) 何回通わせれば気が済むんだい?!

でもこれは歯医者が儲けようとか言う話ではなく、保険の関係も有るんだそうで。つまりこの国の保険制度が原因で、患者(医者)が面倒な小刻み治療に付き合わされてるってことに(-_-メ;)

大ボス(左左下奥歯)の治療が完了したとき、、

保険使ってもこのお値段。

しかしなぁ。自分の唯一の自慢が『虫歯ゼロ』だったのに...。これも加齢が原因だと諦めるしかないんでしょうかね(ノ_-;)ハア…

恐らくは一生涯、虫歯とは縁がないと思われる動物

暇つぶしに、ウサギさんを見に行ってみました(^^)

対応してくれたのは、間もなく80歳と話す男性。それでも元気に働く姿...。年金もらえるようになったらサッサと引退してやる!と思ってた自分には、眩しく見えてしまい直視できないような気分でした('~`;)

わかっちゃいましたが、やっぱりウサギはカワイイですね(´Д`)

我が家にはまだ細々したペットたちが居るので、ウサギを飼うのは難しいかな。いや...多分まだ心のどこかで、楓とはり君が引っかかってて、かなり強く心のパーキングブレーキが引き上げられてるからなんでしょう。。
Posted at 2023/10/28 07:24:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2023年10月21日 イイね!

潮時

先月はカミさんの誕生日でした。

自分でケーキ買って来てました( ´゚m゚)

お金の無駄使いする必要はないと言う理由から、互いの誕生日が来てもプレゼントしなくなって何年経つのだろう?まだケーキを買ってくるだけ気持ちは若いと思いたいところですが、もう初老と言われる我々夫婦...。そろそろケーキ食ったら胸やけが..なんて言う日も近いかも(~_~)

カミさんは、とっくに”過ぎて”しまってますが、、

通勤自転車も賞味期限が近いかも( ̄~ ̄;)

今年の春先に

転倒ε=ε=┏( >_<)┛ ズベッ(ノ_ _)ノ


主たる原因はギヤの歯が減って、チェーンが空回りすること。

いつもお世話になってる自転車屋のおいちゃんに診てもらうと、ギヤだけでなくペダルの軸受け部にもガタが有り、シフターの動きも悪く、、近いうちにOHが必要だそうで(; ̄_ ̄)
それで見積もってもらった修理費用は4万円オーバー(ノ_-;) ならばと我慢の限界が来るまで乗り潰そうと覚悟を決め、この夏も乗り越えたのですが、、

グリップもこんなだし...


そんなグリップの所為で、手が汚れるし(´~`)


サドルも座るのを躊躇うくらいの状態だし(´Д`)

そして最近になり、いよいよギヤの掛が悪くなり、、少しでも踏み込むとギヤが滑ってしまう状態になってきました。セオリーならば新車乗り換えになるのですが、少しでも安く済まそうとするならば...

最近全く乗ってないロードバイクを通勤用に改造するのが良いかと(^▽^;)


自転車も女房も、持つべきは二台目(二人目)ですね♪
Posted at 2023/10/21 21:14:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2023年10月07日 イイね!

衣替え

時々自分のブログを見てる会社の同僚から...
「〇〇さん。お金持ってるよねぇ~(  ̄∀ ̄)
 毎週ただ散歩するだけで東京行ってさ」


いやいやいやヾ(-∀-*)三(*-∀-)ノ

話しかけてきた同僚ですが自分の2.5か月分の小遣いを1時間で打ち込んでしまうギャンブラーなんですよ(# ̄ー ̄) そんな贅沢な生活を送ってる方から”持ってるね~”なんて言われても、嫌味にしか聞こえないんですが(¬д¬)

そんな同僚と自分では金の流れは違えど、平等に流れてるのが時の流れ。

今年も秋(お彼岸)が無事に来たようです(^^;)

ホント今年はどうなっちゃうの?と思ってましたが、ちゃんと彼岸花が咲きました。でも皆さん、不思議だと思いませんか?誰に教わった訳でもなく、毎年必ずこの時期に...。

今年も本当にお世話になりました(*- -)(*_ _)ペコリ


だいぶ汚いような?まだイケそうな?!

彼岸を過ぎてかなり涼しくなったので、、

来季に向けてのクリーニングをプロにお願いしました(。’-')(。,_,)ウンウン

前回やったのが2年前だったので、まだやらなくて良いかな?と思いましたが、素人目には汚れてるように見えたので( 'o')

簡単に外してましたが、かなりの数のパーツに分かれてました。


外側の防水養生する前に、電気系統の養生もやってました。この辺の作業をYouTubeで勉強して、見よう見まねでDIYして景気良くショートさせて再起不能にする人が多発してるそうです(*´艸`)


「シュゴーー‼」結構思いっきり吹き付けてます( ´゚Д゚)

業者さん「こんな感じです(^▽^;)」

自分「これって..どうなの?」 業者「ハイレベルです♪」

一般的な使い方してた場合、5~6年掃除してないくらいの汚れだそうです。楓とはり君が居た頃は、真夏は24時間回しっぱなしでしたし、、まぁ仕方ないかな~と。室内機終了後は室外機もついでにクリーニング。

コッチはそれほど汚れてなかったそうです( ’ー’ )


何となく寂しい気持ちになる秋...それでも最近ようやく娘と息子の事を受け入れて、気持ちが前に歩き出したみたいです(*’ー’)
Posted at 2023/10/07 20:37:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2023年09月02日 イイね!

時間旅行

この前実家の屋根裏部屋で探し物をしてた時、、

推定25年前に購入し、未開封で放置されてたパイポ発見( ´゚Д゚)

どうする?やっぱ吸うしかないよね?!一瞬の自問自答後、開封⇒吸引。。
無味無臭(;'∀') そりゃそうか(^^;)

そしてコチラも同じく、吸おうが吐こうが無味無臭。。

⇧今から9年前のカミさん。


そして今現在のカミさんのバックショット。。

知り合ってから33年。結婚してから24年。ランサー(車)にしろ、撮り鉄(カメラ)にしろ、、自分の趣味に付き合ってくれるのは良いですが、どことなく乗り気でないと言うか嫌々仕方なく..みたいな( ̄~ ̄;)
まーそれでも特に不満は無いですが、最近よく頭に浮かぶのが、一人暮らしってどうなのだろうか?と言う事。経験したことが無いので憧れの目で見てしまってるからかもしれませんが、自分が知ってる一人暮らしされてる方って、どことなく余裕があると言うか..その人の周りだけ時間がゆっくり流れてる感じを受けます。

基本は好奇心旺盛のつもりのベークマン。考えてみれば...やってみたいと思ってやらなかった事は無かったように思えます。でも唯一やってみたかったのにできなかった一人暮らし。。離婚するしか道は有りませんが、そんなことしたらカミさんの親に殺されちゃうので(ll゚д゚(ll゚Д゚ll)゚д゚ll) ”今のところは”諦めてます。

じゃ、今すぐできるチャレンジと言うか、違う方向から趣味を楽しもうかと。

車両ばかりを撮影してきた鉄道も *この電車は今年引退しました


周りの色んな設備等に着目したり、


夜の撮影もやってみようかな?と(。’-')(。,_,)ウンウン *ちなみに...一応 お月様とのツーショット

少しだけ範囲を広げることで、鉄道に関わる日常をより多く撮影できるかも?と思ってます(^^) しかしちょっと想像しただけで、かなり難しいことだとわかります。この前は歌手は歌で人の心を動かせるか?なんて言いましたが、写真で人の心を...?歌以上に難しいチャレンジかも( ̄∇ ̄;) でも結局は自己満足で終わってしまいそうですけど(ーー;)

この先益々自分の身体は衰えていきます。少しづつ出来ることが減っていきますが、減った分は新しい事(趣味)を見つけて行ければと思ってます(^^) 時間の経過を残念に思うだけでなく、共に旅するような気持ちで...
Posted at 2023/09/02 18:57:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2023年04月22日 イイね!

引き籠りの独り言

(ノД`)はぁ~~

すいません...いきなり深いため息で (-人-;) 休日は必ず出掛ける!をモットーにこれまで生きてきましたが、①最近仕事がヒマで残業ナシ ②撮り鉄ネタが浮かばない ③天気が週末の度に悪い ④チャリで転んで痛めた脇腹がまだ痛い ⑤愛人がいない...等々の理由から、出掛けない休日がポツポツと出てしまってます。。

そんな出掛けず過ごしてたとある週末。

日産自動車から、GT-Rの2024年モデルの案内メールが届きました(゜Д゜)

それほどGT-Rに詳しい訳ではないですが、この35型もそろそろ最終型なのでは?と思います。この車が今後値上がりするのは間違いないので、株式投資と同じ考えで購入してしまうのも良いかも( ’ー’ )

って事で手続き開始♪


ほーー( ゚ρ゚ ) ほうほう( ゚д゚) 。_。) ゚д゚) 。_。) ほう..ってな。

ちなみに普通の(普通と言えるのか?)GT-Rは1400万円くらい。それに対してNismoヴァージョンは倍以上...。でも財テク目的なら逝くしかないっしょ( ̄∇ ̄;)

まずは色を選択

案外レパートリーが少ないですね。。白はありきたりなので黒で

オプション選択画面へ

(*゚ロ゚)ン? 追加するのはこんなものなの?Nismoだからこんなものなのかな

あっという間に見積もり完了♪

端数は切りましょうや端数は(# ̄З ̄)  と言っても高額9万円ですが

自分の話術と人柄を駆使すれば、このくらいのお金は簡単に集ま(´゚ω゚):;*.':;ブッ
でも今回は大人しく、ローンを組んでやりますか( ’ー’ )



頭金?そんなの有ったら苦労しませんよ。。
下取り車?大切な愛車手放すわけないでしょ( ̄ー ̄)

計算中...

いちじゅうひゃくせんまん......(* ̄0 ̄)

このオートクレジットが可能なのかを診断してくれると言うので、、

年収?ちょっと多めに400万円..と


さてさて結果は??

判断できない..ですって?! コッチが”払う”って言ってんのにっ(*`Д´)

でも良く文面を見てみると、日産販売会社へ行けば何とかしてくれそう(^^) 早速次の週末にでも、日産へ行こうと思ってます(((((((o≧▽≦)o


カミさん「今回は何をネタに書いてんの?」

自分「少し黙っててくれないか...」
Posted at 2023/04/22 14:05:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation