• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

『第1回 Fun Fun 走行会』 inスパ西浦モーターパーク

2009年12月12日。。自分、いや自分たちの夢が実現する日…
創設から3年が経過したグループWBC主催の走行会が開催される日です(o^□^o)

走行会をサーキットで開催する。文章にしてしまえばこんなに簡単なのに…実際行動するとなると、現実の厳しさを思い知りました。。この日が来るまでの間、♪ポチさん コジさんのお二人と、幾度と無く会議やメールのやり取りをしましたが、、自分は『やっぱりムリだよ。止めようよ…』と、常に思ってました(-_-) 

     と・こ・ろ・が(〇Д◎)
     
     救いの神がこんなにも(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

参加してくださった方々!この場を借りてもう一度お礼させてください!!
本当にありがとうございましたm(*T▽T*)m

このご恩は一生忘れることは無いでしょう(T△T) 今日の楽しい思い出と共に。。

本当は、これだけでブログを終わらせても良かったんですが(^▽^;) それでも自分から見て今日と言う日はどんな日だったのかを、書かせていただきます(^∧^) しばしお付き合い願います<(_ _)>

     まずは一般参加者からスタッフをお願いした方と、打ち合わせです(^^)
     

少し速めに現地入りしていただき、主に受付に関しての話をしました。なんせ今回参加していただいた方々の総勢は50名を越える人数(p・Д・;) ちょっとした手違いで、一気に時間を使ってしまう可能性もあり…予行練習もしました(^^) やがてPM12:00となり、参加者が続々と受付へ殺到する頃。。

     ベークさ~ん!お願いしますね(⌒∇⌒)
     

この車に乗って、スパ西浦のオフシャルの方と一緒にコース内をチェックする役目を与えられたのです。
でも…最も信用できない人間は自分(;¬д¬) そんな基本思念を持ってるというベークマンに、こんな大役を任せてしまって大丈夫?と思いながらも、ベンツの助手席に乗り込みました。

     オフシャル「ココとココがですね…」
     
     自分「l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム」( ̄O ̄)←緊張感ゼロ。

主にチェックしたのは、コーナー部分に有るカラーコーン。自分たちグループが走る前の破損状態を一緒に見て回ったのです(@゜o゜)σ かなり割れてるコーンが多かったのですが、そのくらいインカットする根性が有ればタイムも出るのかな?と思ったり(゚ー゚;Aアセアセ

自分「ちなみに、古タイヤの山に突っ込んでもタダですよね?」     
オフシャル「いや(^▽^;) すぐ後ろにガードレールがありますので…」

そうならない事を願うばかりです( ̄人 ̄;)

     チェックが終わって間もなく開会式(^^) そしていよいよ…
     
     全開走行開始ε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ

今回の走行会の主旨はサーキットデビュー応援会なのです!
せっかくスポーツカーに乗ってるのだから、一度くらいは。。でも…車を壊したくないし、回りに気を使いながら走ったって面白くないだろうし(-_-) と考えてる方をメインにしました(^^) 
今回の走行会は、20分を1枠とした3枠という内容でした。最初の20分間は、皆さん戸惑ってましたが、、2枠3枠目と進むにつれて、排気音がどんどん大きくなってました(⌒∇⌒) そんな初体験の方々に、自分は自然と叫んでました!

「もっと踏めぇぇぇ~(;`O´)」 聞こえてたらすいません( ̄皿 ̄)

     でも、、楽しくて笑ってばかりいられない時間も有りました(; ̄ー ̄川 アセアセ
     
   管制室でのひと時(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))

オフシャル「○番ポンダーの反応が有りません。どうしますか?」
自分「と、とっととと…止めてください(゚д゚lll)」
オフシャル「管制塔取れますか?今主催者の方の許可がでました。」
トランシーバー「了解しました…ザッザザー…して、サインを…ザーーー

自分「(*´ρ`*)( -。-) =3ふぅ~」

     そして走行会は無事終了(o^□^o)
     
     感無量っす\(T∇T)/

終始笑顔で閉会式(^^) ”また参加したいです!”と話してくださる方々の声を聞くと、思い切って開催して良かったと思えました!今回参加できなかった方の為にも、是非とも第二回走行会を開催したいと思ってます(^^) その時は…スタッフとして成長した自分の姿をお見せできると思いますので(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン

     スパ西浦を出て10分。スタッフの方々と共に…
     
     西浦温泉で泊まりの慰労会でした( ^^)爻(^^ )

     豪勢な食事をして満足してから、寝室へ向かいます(((((((っ ̄ω)っ
     

自分「ねぇキミたち。。今から女になってくれない(゚皿゚?)」

とみー&momo1さん「( ̄O ̄)アハハ…」

     翌朝…結局男同士で一夜を共にし(;¬д¬)
     
     やけに朝日が眩しかったです(T_T)

( ̄ヘ ̄;)ウーン 女性限定の走行会。。そんなのも開催したいかな?と思ったり(^∇^)アハハハハ!
Posted at 2009/12/13 19:33:07 | コメント(35) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation