休日は常に出掛けてる自分ですが、先週は一歩も自宅を出る事無く過ごしました。何年ぶりだろうか?出掛けなければお金を使うことが無いのが良い点ですが、体調は間違いなく悪くなります(-_-) 何となく身体全体がムクんでしまった感じでした。。
てな訳で、少し前に撮った写真からご紹介。
エイリアンを廃品で作った作品ですが、見たことあるパーツが有るじゃないですか(^^) 最近の車じゃMTだATではなく、ミッションそのものが無くモーター直結になりつつあるので、こんなパーツが化石化するのは時間の問題でしょうね。
廃品か…。そう考えて自宅の中を見回してみると、結構あるんですよね(^▽^;)

中国から直輸入で購入したパーツ。
これ見てすぐに用途がわかった人は変態です(*´艸`) これは電圧か電気信号を任意でコントロールできる・・かもしれない感じの物です(^∇^)アハハハハ! なんでこんなのを?理由は、、サンバーに装備されてるナビに車速センサーを繋げると、勝手に自車位置が進んでしまうので( -。-) =3 純正タイヤに戻しても進んでしまうので、こうなったら車速パルスの入力信号そのものを遅らせてナビに入力してしまおうと考えたのです(゚Д゚) で結果ですが…最初っから『廃品』と言いましたので、お察しいただけたものと判断し、説明は致しませんm(_ _;)m
これは2S(整理・整頓)の一環として購入したコンプレッサー
毎日のように使うコーヒーミルサー。結構コーヒー豆の粉が出るので、これでマメに清掃しましょうとカミさんに言って使うように台所にセットしてあるのですが
コンプレッサーそのものがホコリだらけ(>_< ) 考えてみれば大雑把な性格のカミさんに、こんなのを持たせたって意味を成さないのです( ̄_ ̄) 自分のミスと考えるべきなのでしょう( -。-) =3
更に台所用品でオブジェ化してる物を発見。。

ノンオイルフライヤー"((_- )三( -_))"
一時期かなり流行ってて、その流れに押し流されて購入(;´∀`) 最初は結構活躍してたのですが、このフライヤー使うと一気に電気を使うのでブレーカーが飛ぶんです(^^;) それに一度に調理できる量が少なく、何度かに分けて調理しなければならないので面倒なのです。。リサイクルショップに数多く並ぶ訳が使ってみて良くわかりましたσ(^_^;)
電気調理器がダメならば、アナログな調理器具なら使うでしょ?

と考えた訳じゃないですが、バーベキューコンロ(^▽^;)
これを夕食時にテーブルの上に持ってきて、炭火で野菜や魚を焼いて食べよう!と言う話になり、衝動的に購入。しかし実際使ってみて、野菜ならまだしも肉や魚はモクモクと煙が(*゚Д`;) それに準備に片付けが非常に面倒…。使わなくなるのも時間の問題だったかな?
最後はチョイ悪オヤジを気取って購入したアイテム。

度付きサングラス(* ̄∇ ̄*)
フレーム+レンズで5000円くらいの激安品(^m^) デザインは自分好みで、これなら使えるかも?と思ってましたが、サスガは激安品( ̄ヘ ̄;) ど近眼なベークマンに合わせて作ったレンズは牛乳ビンの底で、なのに小さく加工した為に歪んで見えて気持ちが悪くなる(TwT) 更にフレームは簡単にグニャグニャと曲がってしまい…。まぁ要するに使えませんでした( ´З`)
皆さんも自宅の中を見回してみませんか?自分の場合はガラクタしか見当たりませんでしたが、もしかしたらホンモノのお宝が潜んでいるかも知れませんよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン
Posted at 2018/08/04 16:10:42 | |
トラックバック(0) |
ボヤキ | 日記