• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2007年03月26日 イイね!

男の決断

男の決断自分は今の会社に勤めて、早17年が過ぎ去ってしまいました。。入社してから今までの間、大きな怪我も無くやって来れたのは…ご先祖様のご加護が有ったからだと。。そう信じて疑いません!とか言いながら・・・( ̄  ̄;)

今日指を挟みましたが(T△T)
人差し指の皮が、見事に剥けました(´ヘ`;) 

写真の方は、自分の職場の先輩です。去年「勤続20年表彰」を受けたばかりの、コレからが働き盛りの人物です!勤務態度も自分とは180度違って、本当に真面目で一生懸命(^▽^;) 仕事に対しての妥協を許さない…そんな厳しい態度は、見習うべきなんでしょうが、、

自分には出来ません(;´Д`) 

会社に行けば、帰る事ばかり考えて…ルールを無視した仕事ぶりは、自分で言うのもおかしいのですが ダメダメです(>_< ) 反省すらしない自分…サル以下ですね(´ ▽`)

そんな自分から見れば、この先輩は「社員の鏡」(゚д゚)(。_。)ウン! ですが…

自己退職してしまいました(-_-;)

原因は色々有ったでしょうが、今自分の会社に入り込んでいる「経営コンサルタント」が一番でしょうね…ココで説明するとなると、かなりの長文になってしまいます。。ですので簡単に言ってしまうと

イジメです(-_-;)

それに耐えられなくなってしまった先輩…子供も3人居ます。自宅も新築したばかりです。。でも、そんな事など見えなくなってしまう職場環境(´Д`) 所詮は『雇われの身』である自分達からは、会社に何も言えません…ですので”退職”と言う形でしか、会社に物申す事は出来ないんです…それがサラリーマンの現実なんでしょうね。。

今日はチョット暗くなってしまいましたが…自分はまだ頑張りますよ"\( ̄^ ̄)゙

家族 GDBの為に( ̄皿 ̄)
Posted at 2007/03/26 21:59:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年03月25日 イイね!

マッタリと日曜日…

マッタリと日曜日…昨日の「WISH」オフ会参加…本当に楽しかったです(^^) で…今日は日曜日。その楽しさの反動が出たのか?回復しない天候の所為か?!すっかり出掛ける気力が無くなってました(^▽^;) AM10:00に起床後、かなり遅めの朝食を済ませた後は。。大あくびを繰り返しながら、(´○`; ポカーン。 
『( ´△`)アァ- 明日から仕事だよ…』と、モチベーションは上がりません(-_-)


すぐにお昼の時間がやって来まして、なぜかお腹は減ってます( ̄~ ̄;) カミさんに昼飯の買出しを頼み、その間 自分は ( ゚ ρ ゚ )ボーーーー  やがて戻ってきたカミさんと昼飯。食べてる間だけは「シャキッ」としてました( ̄ー ̄) ですが、食べ終わってしまえば…また同じ。。見た事が有るTVの再放送を見ながら ( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

そんな様子に、我慢できなくなった人物が一人…
(("○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)プルプル←カミさん

カミさん「アンタ…今日は映画に行こうとか言ってなかったっけ?」

自分「( ゚ ρ ゚ )ボーーーー」

カミさん「まさか…このまま動かないつもり?」

自分「( ゚ ρ ゚ )ボーーーー」

カミさん「じゃあ!もうイイよ(`Д´) 」


|電柱|ー ̄) 一人で怒って…何処かへ出掛けたようです(○゚ε゚○)プププー ”コレ幸い”と思った自分は、寝床へ。。そして(@ ̄ρ ̄@)zzzz と、寝始めた頃の15分後…訳が分かりません(T△T) もうカミさんが戻ってきました∑( ̄[] ̄;)

自分「何処へ行って来たんだ?」

カミさん「ガソリン入れて来ただけだよ!(゚皿゚メ) 」

・・・( ̄  ̄;) ナゼ怒る必要が有るんでしょうか?このままだと、カミさんは完全にキレてしまいます。。ココは雰囲気を和らげようと思った自分は…

「プスゥ~~~~~~」←音がバレ無い様に、コッソリ放屁。。


カミさん「(*゚・゚)ンッ? …(≧血≦;) 」

「くっせぇ~んだよ(▼皿▼#)」

(☆_@;)☆\(`0´メ)


彡(-_-;)彡 完全に「逆効果」…火に油を注いでしまっただけでした(T△T) 逃げ遅れた自分の背後から、後頭部に平手打ちを喰らってしまいました(;´Д`) 

そうこうしてるうちに、PM16:00を回ってました(*´ρ`*)ホワワーン

昨日の様な一日も、今日の様な一日も…「同じ」なんですよね( ̄ヘ ̄;) でも、これが本当の意味での”休日”!休む日と書いてますからね(* ̄ー ̄*)

皆さんも明日からのお仕事、頑張って下さいねp|  ̄∀ ̄ |q
Posted at 2007/03/25 16:33:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | プチ幸福 | 日記
2007年03月24日 イイね!

WISH 富士スピードウエイに集結!

WISH 富士スピードウエイに集結!昨日の夜はAM2:00就寝にも関わらず、今朝はAM6:30に「スパッ」と起床(*゚▽゚*) 仕事の朝は、たとえ8時間以上寝ても(mー_ー)m.。o○ ←こんな感じなんですが…休日で、しかもオフ会参加の朝となると”別”ですね(^^) 
今回 自分に声を掛けてくれたのがyoshi-aさんでした(⌒∇⌒) 同じ静岡県に住むWBCのメンバーでも有ります( ̄∇ ̄)

静岡I.Cで合流後、momo1の待つ愛鷹S.Åへ向かいましたε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ 自分の後ろを走る事になったyosgi-aさんのGDB(-_-) 本当に迫力満点…纏うオーラがルームミラーでも確認できm。。(*゚・゚)ンッ?

yoshi-aさんの車にもETCが無い( ̄∇ ̄)

それまで見えていた”オーラ”は、見えなくなりました(* ̄0 ̄*)


AM9:00前に、momo1さんと合流しました(^O^ ) これでGD型インプレッサが3台。それに加えて、ゆきたかさんの”インテグラR”も隊列に加わり、御殿場I.Cへ向かいますε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ 高速を降りたところでkazuafさんとも無事合流(⌒∇⌒) いよいよ富士スピードウエイへ向かう事になりました!

走行する事30分。。実に懐かしい富士スピードウエイへ到着しました( ̄∇ ̄) 改修されたのはコースだけじゃなく、その他の建造物も様変わりしてまして(^▽^;) 自分が行ってた頃との大きな違いに『(-_-;)ホントカ・・・オイ』と思ってました。。
そして、今回のオフ会の主役さん達WISH軍団と合流!1コーナー近くの駐車場で、自己紹介が始まりましたm(_ _)m

今回この場を取り仕切ってくれたのがtaka zさんでした(^^) 挨拶の前に頂いたネームプレートは、WBCと同じ思考でした!が…taka zさんが作ってくれたプレートの方がハイセンス(-_-) WBCのネームプレートは、誰が作ったのかは忘れてしまいましたがね(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

そして皆さんとお話させて頂きました(^○^) インプレッサであろうと、WISHであろうと…車好きには変わりが有りませんね!一人一人の拘りが、車からもオーナーさんからも伝わってきました(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン それに意外な事に…WISHのオーナーさんも、走りについて興味が有ると言う事!!マフラーやホイールを交換してる上、車高調までも装備してる車まで( ̄□ ̄;) 当然ナビは皆さん装備されてました・・・( ̄  ̄;) 『ナビ…付いてますか?』と質問する気も出て来ませんでした(T△T)

「そろそろお昼にしませんか?」との呼び掛けに、時計を見るとPM13:00(・_・?) まだ来たばかりかと思ってましたが(^▽^;) そこでサーキット内に有るレストランへ、WISHオーナー以外の集団で向かいましたε=ε=ε=(┌  ̄_)┘ 
食事しながら思った事…yoshi-aさんご夫妻、kazuafさんご夫妻、momo1さん&ゆきひろさんカップル(◎_◎) ン? そして自分。。

この場に来ても、自分は一人っす(/ヘ ̄、)

食事を終え、再び1コーナー駐車場へ戻った頃から…雨が降り出してきました( ̄ヘ ̄;) 予報通りでしたが、雨よりも強くなってきた”風”には参りまして((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル 会場を屋根が有る、メインスタンド前に移しましたε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ そして…ピットに納まる車を見て

ビックリ(゚口゚;) 20世紀を走り抜けてきたレースカー達が大集合!!こんな姿を見せられたら、インプレッサ・オーナーは、ひとたまりも有りません(o≧▽゚) 皆さんカメラを構えて大興奮 ヾ(@°▽°@)ノ 中でも目を引いたのは、ターボ時代のF-1カーでした!そして最後は、様々なグレードのフェラーリーが混走する草レース( ̄∇ ̄) 40台くらいの超高級車[壁|_-)ハプニングを期待してましたが…オーナーさん同士、事情が分かるだけに 激しいバトルは出来ないんでしょうね(゚д゚)(。_。)ウン!

そんな草レースが終わった頃に、今回のオフ会も「お開き」となりました(*- -)(*_ _) 冷たい風と小雨がぱらつく中、皆さん本当にお疲れ様でした!! そして自分は一人で帰路に着いたのですが…

① 道に迷う ② 膀胱破裂警報発令

一人車の中で、大騒ぎしながら…ナンとか無事に帰宅しましたε~ε~ε~(; T_T)


今回の様子はコチラからどうぞ<(_ _)>
Posted at 2007/03/24 23:59:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月23日 イイね!

効きました!

効きました!実は自分、この前の日曜日辺りから
『風邪(*゚・゚)ンッ? 』って感じでして…どうしたモノかと悩んでおりました(-_-) と言うのも、明日(24日 土曜日)yoshi-aさんにお誘い頂いた”富士スピードウエイ”で開催されるTOYOTAウィッシュ
のオフ会へ行く予定だったのです(゚д゚)(。_。)ウン! ですので…このタイミングでの風邪は、どうしても避けたい所!

そこで早い段階から先手を打つ事にしました(⌒∇⌒) いつの使い残りか分からない「処方薬」から飲み始めましたが…副作用の”眠気”で。。完全に風邪をひいてしまったのでは?と思ってしまいました( ´△`) 仕事中も( ̄。 ̄)ボ~~~~ッとしてました。まぁ、元々自分は仕事が嫌いなので…丁度良かったのかも知れませんが(^▽^;)

それでも我慢して、使い残りの薬を飲み干して…続いて「第二の対策」としまして写真の栄養ドリンク活蔘28を、カミさんが買って来てくれました(^^) 3本入って2079円…

「高かったんだからね・・・( ̄  ̄;) 」と、買って来てくれたのに。。カミさんは自分に対してボヤキ入れてきました(´ヘ`;) 当然!自分の小遣いから 出す訳有りませんが(○゚ε゚○)


そして一日一本三日間 試した所… 完全復活o(*⌒O⌒)b

これで明日は、思いっ切りエンジョイ出来る事でしょう\(o ̄∇ ̄o)/ ですが…今夜は……

宴会です( ̄▽ ̄;) 風邪よりも、起床時間が心配になってます(-。ー;)
Posted at 2007/03/23 19:07:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ幸福 | 日記
2007年03月22日 イイね!

TOYOTA「NOAH」

TOYOTA「NOAH」この前久しぶりに、カミさんの車「ノア」に乗りました
(^▽^;) 自分の車も、会社のトラックも”MT車”。ソコへ来て、ノアはAT車σ(^_^;) その上、コラムシフト。。ツイ癖でシフトチェンジしようとして、左手が空を切る事も( ̄Д ̄;) やはり自分は”MT車”でなければダメですね(* ̄0 ̄*) 車に乗ってる気がしませんので!
この先も、出来る限りはMTスポーツカーに、乗り続けたいですね(⌒∇⌒)

しかしこの車「ノア」は… 走りません(>_< )

例によって、アクセルは「床」なんですが…気持ちばかりが前に行き、車は全く進みません(´Д`) =3 時折サイドブレーキが掛かってないか?と確かめながら、常に『全開』で走ってるんですが。。
エンジンは、今は廃盤となってしまったと思われる”3S”エンジン。一応2000cc有るのですが…とてもそう思えない走りっぷりに、右足がケイレンしてしまいます( ´△`) 

そしてこの車は… 曲がりません(;´Д`)

普段 GDBで曲がれる速度より、30km/h近く速度を落として曲がっても…倒れそうになりながら、タイヤからは『助けてくれ~(T△T)』と言わんばかりのスキール音を出しながらのコーナーリング。。とてもGDBと同じ乗用車とは思えませんね(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

走っていてもつまらないので…カーステレオのボリュームを少し上げました。すると

ピッピッ… (二段階アップ)


ピ!!

勝手に音量MAXにぃ~q(T▽Tq)

車内で慌てふためく自分(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ )) 必死にボリューム・ダウンを…

連打!連打!!連打!!! 

ε=( ̄。 ̄;)フゥ  どうにか元の音量に戻りました。。この車のステレオも、車同様8年使ってますので…大分 疲れてきてるんでしょうね。。でも、さすがはTOYOTA(-_-) 車両本体には、全くトラブルが有りません。

そうは言っても…やっぱりスバルは 止められません(*´∇`*)
Posted at 2007/03/22 11:31:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation