
昨日の夜はAM2:00就寝にも関わらず、今朝はAM6:30に「スパッ」と起床(*゚▽゚*) 仕事の朝は、たとえ8時間以上寝ても(mー_ー)m.。o○ ←こんな感じなんですが…休日で、しかもオフ会参加の朝となると”別”ですね(^^)
今回 自分に声を掛けてくれたのが
yoshi-aさんでした(⌒∇⌒) 同じ静岡県に住む
WBCのメンバーでも有ります( ̄∇ ̄)
静岡I.Cで合流後、
momo1の待つ愛鷹S.Åへ向かいましたε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ 自分の後ろを走る事になったyosgi-aさんのGDB(-_-) 本当に迫力満点…纏うオーラがルームミラーでも確認できm。。(*゚・゚)ンッ?
yoshi-aさんの車にも
ETCが無い( ̄∇ ̄)
それまで見えていた”オーラ”は、見えなくなりました(* ̄0 ̄*)
AM9:00前に、momo1さんと合流しました(^O^ ) これでGD型インプレッサが3台。それに加えて、
ゆきたかさんの”インテグラR”も隊列に加わり、御殿場I.Cへ向かいますε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ 高速を降りたところで
kazuafさんとも無事合流(⌒∇⌒) いよいよ富士スピードウエイへ向かう事になりました!
走行する事30分。。実に懐かしい富士スピードウエイへ到着しました( ̄∇ ̄) 改修されたのはコースだけじゃなく、その他の建造物も様変わりしてまして(^▽^;) 自分が行ってた頃との大きな違いに『(-_-;)ホントカ・・・オイ』と思ってました。。
そして、今回のオフ会の主役さん達
WISH軍団と合流!1コーナー近くの駐車場で、自己紹介が始まりましたm(_ _)m
今回この場を取り仕切ってくれたのが
taka zさんでした(^^) 挨拶の前に頂いたネームプレートは、WBCと同じ思考でした!が…taka zさんが作ってくれたプレートの方がハイセンス(-_-) WBCのネームプレートは、誰が作ったのかは忘れてしまいましたがね(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
そして皆さんとお話させて頂きました(^○^) インプレッサであろうと、WISHであろうと…車好きには変わりが有りませんね!
一人一人の拘りが、車からもオーナーさんからも伝わってきました(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン それに意外な事に…WISHのオーナーさんも、走りについて興味が有ると言う事!!マフラーやホイールを交換してる上、車高調までも装備してる車まで( ̄□ ̄;) 当然ナビは皆さん装備されてました・・・( ̄  ̄;) 『ナビ…付いてますか?』と質問する気も出て来ませんでした(T△T)
「そろそろお昼にしませんか?」との呼び掛けに、時計を見るとPM13:00(・_・?) まだ来たばかりかと思ってましたが(^▽^;) そこでサーキット内に有るレストランへ、WISHオーナー以外の集団で向かいましたε=ε=ε=(┌  ̄_)┘
食事しながら思った事…yoshi-aさんご夫妻、kazuafさんご夫妻、momo1さん&ゆきひろさんカップル(◎_◎) ン? そして自分。。
この場に来ても、自分は
一人っす(/ヘ ̄、)
食事を終え、再び1コーナー駐車場へ戻った頃から…雨が降り出してきました( ̄ヘ ̄;) 予報通りでしたが、雨よりも強くなってきた”風”には参りまして((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル 会場を屋根が有る、メインスタンド前に移しましたε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ そして…ピットに納まる車を見て
ビックリ(゚口゚;) 20世紀を走り抜けてきたレースカー達が大集合!!こんな姿を見せられたら、インプレッサ・オーナーは、ひとたまりも有りません(o≧▽゚) 皆さんカメラを構えて大興奮 ヾ(@°▽°@)ノ 中でも目を引いたのは、
ターボ時代のF-1カーでした!そして最後は、様々なグレードのフェラーリーが混走する草レース( ̄∇ ̄) 40台くらいの
超高級車[壁|_-)ハプニングを期待してましたが…オーナーさん同士、事情が分かるだけに 激しいバトルは出来ないんでしょうね(゚д゚)(。_。)ウン!
そんな草レースが終わった頃に、今回のオフ会も「お開き」となりました(*- -)(*_ _) 冷たい風と小雨がぱらつく中、皆さん本当にお疲れ様でした!! そして自分は一人で帰路に着いたのですが…
① 道に迷う ② 膀胱破裂警報発令
一人車の中で、大騒ぎしながら…ナンとか無事に帰宅しましたε~ε~ε~(; T_T)
今回の様子は
コチラからどうぞ<(_ _)>
Posted at 2007/03/24 23:59:33 | |
トラックバック(0) | 日記