• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月20日

純正サスペンション

純正サスペンション ※ あくまでワタクシの体験と個人的感想の話

コペンを手に入れてから2年あまり、いろんなところを走りました。7,7万キロの個体を譲ってもらって、サス・ブッシュ交換などリフレッシュ状態から乗り始めました。

その辺の話はおひまならどうぞ


「コペンはリアのグリップが足りない」とは結構よく目にしました。乗って最初はリアがもっと粘ればなぁ、とは感じましたし、それ用のパーツもいっぱい出ています。
でもね…リアのグリップが上がれば、きっとフロントの不足も感じるでしょう。
つぎは取り付け剛性の不足、つぎはボディ剛性の不足、つぎはLSD、最後はパワー不足です(笑)

軽の師匠、イーヨー先輩いわく
「軽はノーマルかフルチューンかしかない!」
は至言だと思います。

そこで、一切弄らず純正をとことん使ってみることにしました。(フルチューンは予算的に絶対無理なので)
最初こそ「ロール怖ぇ~、縦Gやべぇ~ オレ死んじゃう…」とか思いました。
でもね、乗ってりゃしばらくして挙動にはなれるもんなんです。慣れてくるといろいろ試せる。自分なりに試してみて、「純正サス凄い!よく考えられてるわ!」と感心しました。
とにかく挙動が素直、こうなるだろう動きに予想通りなってくれます。コレ、ワタクシだけじゃなく、耐久メンバーみんなの感想なのがコペンの凄いところです。

画像はサーキット走行したあとのリアタイヤです。FFをアマチュアが乗ってこれだけきれいに面で接地してるんですから、このサス・ジオメトリー素晴らしいと思います。
サーキットから一般道まで、純正サスの懐は広く深いですねぇ。
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2017/06/20 12:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

ルネサス
kazoo zzさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年6月20日 12:39
こんにちは。
メーカーは採算と万人に受け入れられるようにセッティングを行っているのですね。
そのテイストで満足されない方が弄られるのだと思います。
セッティングに至るまでにはいろんなシュチュエーションでもテストをされているのでしょう。
車もバランスが大事ですね。
コメントへの返答
2017年6月21日 1:59
おっしゃる通りだと思います。
つまるところ「落としどころ」が純正セッティングなので、それを自分好みに変えていくのがクルマいじりの醍醐味だと思います。

コペンの場合は文字通り、街乗りからサーキットまでいけてしまう、その「落としどころ」があまりに絶妙なので感心してしまったわけです。(笑)
2017年6月20日 17:18
純正状態はセッティングの一つ。でも、機械なんですから正しい姿ってあると思うのです。ラインオフした瞬間が最高で、後は消耗、摩耗、劣化してゆくものと思います。なのでどこまで手を入れるかはさておき、消耗品を交換して最初の状態に近づけましょうというお話でした。
目標によるのでしょうけど、ドノーマルで走り込むの悪くないと思いますよ。
コメントへの返答
2017年6月21日 2:06
純正サスなんてお仕着せなんだし…と思ってました。
街乗り用とスポーツ走行では必要とされる要素は全然違うはずなのに、それをちゃんとカバーするセッティングに感心しています。

オリジナルを使い倒してみて本当に不満がでるかどうか、自分のスキルを考えながらやってみたいと思います。
2017年6月27日 20:20
コペン借りて乗ってみてあんなに売れた理由が良く分かりました(^^;
とてもいい車で悪い所が無いですよ!
コメントへの返答
2017年6月27日 20:20
誰がのってもイイ!っていうのも凄いですよね。
純正サスって改めてすごいことなんだと思います。

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation