• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月22日

復活にむけて その4

諸々補充、交換、を終え、ようやく公道を走れるレベルになりました。

久々にハードトップを載せて完成です。



ティアドロップクーペっぽくて、ハードトップ姿もいいんじゃないの、とニンマリ。

以前の車高を参考にしたのですが、このところノーマル足のクルマにばかり乗っていたので、試運転した感じではストローク量が足りない…もう少し上げた方が良かったかな?



なんとなく、その気になってくるコックピットですが、シフトの引っ掛かりやあてにならないエアコン、走行中は聞こえないカーステ、振動でよく見えない後付ナビなど、快適装備は相変わらず。



ハードトップの内張りが垂れてます。以前にDIYで貼り付けたんですが、放置してる間にまた剥がれたようです。ちょっと手を入れてみたら、赤茶の粉が出てきたので、見なかったことにしてそーっとクロスを折り込みました。

グルグルっと30キロぐらい走って見ましたが、いろんな音がしすぎて、して良い音としちゃいけない音がイマイチわかりません。とりあえずLSDがバキバキ相当うるさくなってるんで、折をみてデフオイルを替えてみようと思います。


ツーリング程度なら恐らく問題ありませんが、サーキット復活にはもう少し手を加えないと帰って来れなくなりそうです…
ブログ一覧 | Fマニア | クルマ
Posted at 2018/06/22 22:59:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

WCR
ふじっこパパさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2018年6月23日 7:00
久々に見たMG-Fのハードトップ姿イカしましたよ!

まぁ歳とるとノーマルの良さが良くわかりますよ(^^;

またツーリングやサーキット行きましょう♪
コメントへの返答
2018年6月25日 9:55
炎天下はきついので、朝夕の時間帯にお願いしますw

いじりきって元にもどってきた感じです。
2018年6月25日 22:11
デフのバキバキは嫌ですね。
雨の日が怖く無いですか?
コメントへの返答
2018年6月26日 13:17
しばらくぶりに乗ってビックリでした。
いくらなんでも音が大きいです。

機械式知らない人なら壊れてるって言うぐらいです。

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation