• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

久しぶりのTC2000

久しぶりのTC2000 ちょっと御無沙汰しておりました。

このところ何かと慌しく、ブログアップどころかコメントも落着いて付けられない状況です。それでも幹事を仰せつかった公的団体の行事が終わり一段落
仕事のほうはまだかかりそうですが、これからは少しは皆さんのところに遊びに行きますのでその際は

薄情者!

などといわず相手してやってくださいませ。


さて、お友達が栄えあるイベントのファイナリストになりました。
その応援と雄姿を見るため申し込んでおいたイベントの受理書が届きました。
サーキットランに申し込んだので久しぶりのロングコース走行になります。

TC2000を走ったのは15年ぐらい前、まだTC1000やらジムカーナ場が出来る前で単に「筑波サーキット」でした。
当時は2リッターターボで走っていて最終コーナーで出ちゃった記憶があります。アウト側のトラップが深いので出れなくなるんですよねぇ。

レイアウトは変わってないでしょうが、今回はどうなることやら…。

このところ全く乗っていませんでしたので応援&走行で一日イベントを堪能したいと思っております。



ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/12/02 20:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 20:22
こんばんは。

お仕事が忙しいようでなによりですが、あまり多忙だと大変ですね。

来週ですかサーキットは、楽しんで下さい。

15日はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年12月3日 20:05
こんばんは

時間の使い方が下手なのか、一人でバタバタしているような気もします。

Fに乗るのも久々なのでゆっくり楽しんでこようと思います。

15日、お会いできることを楽しみにしております。
2007年12月2日 20:38
kranzさんこんばんは
なんとまあ♪嬉しいことでしょう♪
サーキットラン申し込んでいたんですね!!
なんか皆さんキャンセル待ちで大変だったようですが参加できて何よりです
これで久しぶりに皆さんと楽しい休日を過ごせそうです
タイムアタックとサーキットランはパドックが離れるようですが・・・
イベントなども盛り沢山なので楽しみましょう
コメントへの返答
2007年12月3日 20:08
こんばんは

まずは権利を確保しようと思い、申し込みは済ませておいたのです。

音沙汰無しでハズレかと思いましたが受理書が届きました。
当日、お会いできることを楽しみにしております。
盛りだくさんのイベントなのでいろいろ見てみましょうね。
2007年12月2日 21:16
こんばんは。
この楽しそうなイベント、是非直に見に行きたい所なんですが・・・
サーキットラン&応援のレポート楽しみにしていますね(^_-)
コメントへの返答
2007年12月3日 20:10
こんばんは

走る方は多分ぐたぐたですが、レポートはしっかり取ってきます(笑)

まともなイベントに出ることが少ないので楽しみです。
2007年12月2日 22:00
こんばんは。

久々のFがサーキットなんて、楽しそう!
筑波のイベントに参加される方は多いですね。
コメントへの返答
2007年12月3日 20:12
こんばんは

あらかたコースも忘れてしまったTC200です。どのくらいが同時コースインかで変わるのですが、結構入れちゃうと思うんですよ。

天下のポテンザなので楽しみにしています。
2007年12月3日 1:10
また、雨漏れの話し聞かせてください(爆)
筑波・・・いいなぁ~
コメントへの返答
2007年12月3日 20:15
こんばんは

今は晴天率高いのでまずまず安心です。

筑波は久々すぎて忘れちゃいました。
ドライブにならないようにしっかり踏めるよう頑張ってみますw
2007年12月3日 2:00
こんばんは~!!

TC2000は前よりもよくなってると思いますよ~。
最終はともかくとして、途中の縁石とかが内側まで舗装されてるんで、万が一、内側入りすぎても復帰可能っす。まっすぐ行っちゃえば楽だし。


ま、あそこ使ってまっすぐ走るのは禁止らしいですけど・・・。
コメントへの返答
2007年12月3日 20:17
こんばんは

ダンロップの辺りですか?
あのへんはアンダー出してへぼに回っていた記憶があります。
まっすぐ行っちゃえばアンダーでないなぁー。
2007年12月3日 7:08
おはようございます。

f motionさんの出場するファイナルの応援を兼ねて、TC2000走れるとはうらやましい!
気をつけて行ってらっしゃい。


コメントへの返答
2007年12月3日 21:51
こんばんは

申し込んだものの、音沙汰無しでどうなっているかと思ってました。
張り切るとろくな事にならないので、マイペースを崩さないようにしたいと思います。
2007年12月3日 16:13
こんにちは
f motionさんのファイナルと我々サーキットラン4台ですね。当日はエンジョイしましょう。当日どうやって落ち合うか決めましょう。もし、はぐれて一人になったら不安で不安で…。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年12月3日 21:53
こんばんは

揃ったようで何よりです。待ち合わせは常磐道のPAの方が良さそうですね。

いろいろ会場を見て回りましょうね。
2007年12月3日 23:44
おお、すごい。
ドキドキですね!

TC2000てなんかコースとしての格がちがう感じ。

レポート&インプレ楽しみにしています!
コメントへの返答
2007年12月4日 21:01
こんばんは

TC2000のランクになってくるとコース幅がドーンと広くなるので、ラインがなんだがわかんなくなるんですよねー。
なんだか、小さく使ってしまいそうです。

写真はいっぱい撮る予定です。
2007年12月3日 23:59
こんばんは

おおーっ!参加されるのですね!?
当日はOBしない程度に楽しみましょう♪
コメントへの返答
2007年12月4日 21:01
こんばんは

いきます!
ま、しわ寄せはこの後来るのですが、ひとまず遊んでしまいましょう!
2007年12月4日 12:43
どもども、こんにちは!

舗装が目に見えて増えたのは1ヘア前のシケインのとこですかね~。まっすぐいければ1ヘアのおお外に一気につけるっていう裏技が(笑)
ほかもそれなりに綺麗になってますが、ダンロップのインはどうだったか・・・記憶が確かじゃないっす(^^;
コメントへの返答
2007年12月4日 21:04
こんばんは

ご丁寧に、有難うございます。
かなーり緊張してドライブにならないようにがんばって見ますね。

突込みアンダーは恥ずかしいので、どうしようかなぁ?
裏技連発もはずかしぃ…w
2007年12月4日 22:13
こんばんは

kranzさんも走られるんですね。
イベント、どんなのがあるんですか?
楽しそうです(^^
コメントへの返答
2007年12月5日 13:12
こんにちは
参加するのはレースではなくてサーキットランの方なので普通のフリー走行です。
自分も参加は初めてなので行ってからのお楽しみですが、イベントの模様は
http://www.potenza.jp/pes/index.html
をご覧になってみてください。
いろいろあるみたいですよ♪

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation