• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月04日

CSO走行会  TC1000

CSO走行会  TC1000 先週、TC1000で行なわれたCSO走行会に参加しました。

参加台数10台。
MGFで一つの走行枠が作れました。

前も後ろもMGFばっかり。
コース上で他のクルマに会わないんですから、ある意味凄い体験です。

参加された方々が続々とアップしているので、時期を逸してはいけないということで…

取り急ぎ画像その1 画像その2だけでもアップします。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/03/05 15:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

トミカの日
MLpoloさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年3月5日 17:16
kranzさんこんにちは
楽しい一日はあっと言う間に終わっちゃいましたね
次回は夏のしのいでしょうか??また10台集まる事に期待!
コメントへの返答
2008年3月6日 9:25
おはようございます
いつも有難うございます。

当日はいろいろと有難うございました。また皆さんと集まれるとよいと思います。
今度は「よーい、ドン!」をやってみましょうか?
2008年3月5日 20:22
こんばんは!
終わっちゃいましたね~。
今回も大変お世話になりました。とても楽しかったです。次回も参加させていただきます。またたくさん集まるといいですね!
コメントへの返答
2008年3月6日 9:27
おはようございます。

こちらこそ、有難うございました。

目に見えて上達されているので、今後はタイムアップが期待できますよ。
またよろしくお願いします。
2008年3月5日 21:33
主催お疲れさまでした。
収穫の多かった走行会でした。今回は
大盛況でしたね。
写真の原盤をアップロードしておきま
す。
お時間のあるときにDLしてみて下さい。
コメントへの返答
2008年3月6日 9:28
おはようございます

反省点の多い走行会になりました。
次回は、教訓を生かしてついていきたいと思います。
アップ有難うございます。
早速DLかけてきます。
2008年3月5日 22:32
おつかれさまでした

今度全く趣向を変えた(季節も変えた)走行会をやりましょう!
CSOメンバーになら、バカ受け間違いなし☆
ただしかなり入念な準備が必要かも・・・
次回会ったら企画案を披露します
コメントへの返答
2008年3月6日 9:29
おはようございます

無事に終わって安心しました。
初心者向けに反省点もできました。
次回に生かしましょう。

企画?
無謀なものでなければ、トライしましょう。
2008年3月5日 22:35
こんばんは。

次回も参加させていただきますよ。
次回もMGF枠が出来ると楽しいでしょうね~
コメントへの返答
2008年3月6日 9:30
おはようございます

またやりますので、その際はよろしくお願いいたします。
一枠分、集まって欲しいですね!
2008年3月5日 22:41
kranzさん、こんばんは。

10台ものMGFが一緒に走れるなんて、ホントにうらやましいです。
次回はぜひとも都合をつけて参加したいと思います!
コメントへの返答
2008年3月6日 12:32
こんにちは

次回は是非いらしてください。
02さんが差入れ持ってきてくださいました。

日曜日はお世話になります。
楽しみです。
2008年3月6日 0:41
ワンメークって気楽なのでしょうか?
それともライバル心でちゃうのでしょうか?(爆)
コメントへの返答
2008年3月6日 12:36
気楽ですよ。
アクセル全開、スピンし放題のオフ会ですから♪

競技ではないのでライバル心はないです。自己ベストの更新が皆さんの目標ですね。
一緒に行く仲間でサーキットラップで個人的に負けたくない相手(MGF以外)はおりますがw
2008年3月6日 0:42
いやー、MGF/TFのワンメイクレースになってますね。

中部もfmiyaさん、さとっちさんなどサーキットに嵌っている人たちがいるので、中部にも是非遠征に来てください。

81ownerさんのガレージにも行ってみたいなぁ。
コメントへの返答
2008年3月6日 12:38
こんにちは

良い雰囲気でしょ?
機会があれば、そちらの皆さんとも走ってみたいです。

このガレージには驚きました。
あるところには、あるものなんですね。
2008年3月6日 2:03
こんばんは!まずは主催お疲れ様でした。

これだけのT&TFがコース上で一堂に会するって本当に素晴らしい事ですね。私も行きたかったです。

次の機会には是非ともご一緒させて頂ければと思います!
コメントへの返答
2008年3月6日 12:39
ありがとうございます
今回も無事に終了しました。
みなさんのおかげで、盛大になりました。
次の機会にはまたご一緒しましょう。
2008年3月6日 2:06
すみません。

T&TF→×
F&TF→○
2008年3月6日 19:46
kranzさんこんばんは。
幹事お疲れ様でした。
皆さんのレポート拝見すると、F&TFだけの走行会がいかに楽しかったかがよくわかります。
次回はもっと集まると良いですね~。
僕も自宅から300㎞ぐらいまでなら何とか駆けつけたいところなんですが。
コメントへの返答
2008年3月7日 14:12
こんにちは

距離が…ありすぎますからね。

夏はお盆の時期に、毎年恒例でやってます。ご都合が合えばいらしてください。
往復別経路でよければ、2泊でいかが?奥様とお子さんは夢のTDL&TDS、お父さんは一日サーキットで翌日はみんなでディズニーワールド。
2008年3月6日 22:47
こんばんは!
当日はお世話になりました。
2クラスはMGFの運動会で、楽しそうでしたね♪
次回以降も楽しみながらやりましょう。
コメントへの返答
2008年3月7日 14:06
こんにちは

当日の仕切り、とても良い手際です。すっかりお世話になりました。
ワンクラスもらえて感謝しております。

FAX、ヒマなときにお願いします。
2008年3月8日 22:01
こんばんは

前も後ろもMGF。
良いなぁ
いつかそちらにいった時はよろしくお願いしまーす。
コメントへの返答
2008年3月17日 22:56
こんばんは

返信遅くなり失礼いたしました。
機会があれば、サーキットでご一緒しましょう。前後MGFって凄く楽しいですよ。

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation