• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kranzのブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

マル耐参戦

マル耐参戦
過日、行われたマル耐4時間レースにコペンで参加。 昨年は30分2本に分けましたが、今回は1時間通しで走りました。 ほぼ1年ぶりのスポーツ走行なので、どんなもんか我ながら心配でした… 最初の数ラップは感覚を取り戻すののでいっぱいでしたが、中盤以降は気持ちよくアクセル踏めてました。 タックインがこと ...
続きを読む
Posted at 2017/05/23 18:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年04月25日 イイね!

そろそろタイヤ交換を…

そろそろタイヤ交換を…
508のタイヤ交換を真剣に考えています。 「真剣」というのもオカシナ話ですが、現状スリップサインが出ているわけではないんです。 なんたって「鉄のMICHELIN」全然減ってません。 なぜ考え始めたかというと、レガシィのタイヤを車検時に交換したら、かなーりステアリングが良くなったのです。ナンカン ...
続きを読む
Posted at 2017/04/25 21:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2017年04月04日 イイね!

プジョー宮ヶ瀬オフに参加

プジョー宮ヶ瀬オフに参加
4月2日の神奈川プジョー倶楽部主催のオフ会に参加させて頂きました。 プジョー愛あふれる皆様から沢山お話を聞いて勉強できるので、とても参考になります。 参加される方が多くて、ご挨拶もできないままの方々も多々…・もっと回を重ねて参加しないと、と痛感しました。諸事情により早めに帰路につきましたが、名残 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/04 11:14:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

スタッドレスタイヤへの履き替え 購入後の後日談

スタッドレスタイヤへの履き替え 購入後の後日談
届いたスタッドレスホイールを、念のためフィッティングしてみました。 タイヤ外径も若干変わるし、ステアリングを切った際の干渉がないかどうかのチェックです。ハブ経が同一なんできっちり入りました。 ところが、ボルトが入りません… テーパー角度はあってますが純正が段付きボルトなので、ココが邪魔して浅くしか ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 12:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2017年01月21日 イイね!

スタッドレスタイヤへの履き替え

スタッドレスタイヤへの履き替え
年末の話 12月にスタッドレスに履き替えました。 この履き替えにあたり、ホイールについて悩ましいことが続きましたので、まとめてご報告を。 10月頃より冬用タイヤのことを考え始め、508用のホイールを探し始めました。 新品は予算上厳しいので中古です。ところが…全然手頃なモノがない! あってもガリ傷 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 10:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2017年01月09日 イイね!

純正ナビの出力で困ってます…

純正ナビの出力で困ってます…
リアモニターにテレビが映りません。 プジョー純正のナビはパナソニック製で、パナの製品マニュアルを見る限りモニター出力がついています。 当然、リアモニターに出力できるものと思って繋いだのですが、全然、絵がでません。 ナビの設定画面をいろいろといじくりましたが状況変わらず。 これは純正の独自仕様なの ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 16:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2017年01月02日 イイね!

新年、おめでとうございます

新年、おめでとうございます
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 なかなかに冷え込むところにおります。 ご飯たべてたら…ボディ表面凍ってます^_^; スタッドレスに換装したのですが、些細なところで要らぬ労力使いました。 妙なところで508が個性的なおかげですが、その顛末はいずれ。(^^)
続きを読む
Posted at 2017/01/02 01:44:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2016年09月29日 イイね!

噂のカーボンとばし

噂のカーボンとばし
このところ気になっていたエンジン内のカーボン除去 近所のクルマ屋さんに頼んでやってもらいました。 まずはレガシィから。 (初代ブリッツェンを気に入ってなが~く乗ってます。) 施工は20分程度、諸々の準備もあわせて1時間ぐらいでしょうか。EJ20は補機類がエンジンの上に乗っかるという、整備性の ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 16:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年08月26日 イイね!

懐かしの…

懐かしの…
物置を整理していたら、こんなものが出てきました。 知ってる人は知っている(笑) 中学生の頃にハマったスロットカー、当時は恵比寿のミスタークラフトの2階によく通ってました。 その頃はクリアボディが主流で、ひたすら速さを求めていたものです。パイプフレームのシャーシに、ボディを虫ピンで留めるというス ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 21:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年08月20日 イイね!

もっと評価されていいクルマ

4シート独立エアコン、サンシェード、などこのクラスとしては十分なおもてなし装備。後席の足元にセンターの出っ張りがなく、完全フラットなのも美点。 目立たない存在なのか、あまり話題にならない仏車セダンですが、実用車の実力は相当なモノ。動力性能で語れない「意外と走る、使えるクルマ」です。 あえて言うな ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 11:19:48 | コメント(1) | プジョー | クルマレビュー

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation