• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kranzのブログ一覧

2010年04月02日 イイね!

春の目覚め

春の目覚め
シーズン最後のスキーに行きましたので、冬装備のキャリアを降ろしました。 本来ならキャリアバーを残してアタッチメントだけ外すのですが、横幅の関係で妙な付け方をしているのでフット部から外しています。 キャンプ・シーズンになったらルーフキャリアーの出番になるので、一ヶ月ほどは身軽でしょう。 タイヤは今 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/02 18:04:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | X3 | クルマ
2010年01月24日 イイね!

X3の12ヶ月点検

X3の12ヶ月点検
ディーラーに行ってきました。 12ヶ月点検なんてホントはどうでも良かったんですが (オイオイ…でも毎日のように乗ってたらクルマの調子ぐらいわかるって) ちょっとした経緯で受けることとなりました。 前回フックスのオイルに交換してからいつの間にやら1万5千キロ。 1万キロあたりでソロソロ変え ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 15:36:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | X3 | クルマ
2009年02月10日 イイね!

女神湖氷上走行会

日曜日に念願の氷上走行会に参加してきました。 低μ路での走行では、xDriveとDSCに関していろいろと体験することが出来て、個人的には非常に収穫の多い1日となりました。 乗り較べたり、電子デバイスを試したり…。 この点については、整理してから考察?(んな大袈裟な)してみたいと思います。 参 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 20:10:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | X3 | クルマ
2009年01月06日 イイね!

冬支度

冬支度
遅ればせながら 新年おめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします 仕事始めは5日から。初日こそバタバタしたものの既に日常に戻りつつあります。 正月気分を振り払って、本年が実りあるものになるよう一日一日を重ねて行こうと思っています。 さあて、これからはスキーシーズンです。 今期は ...
続きを読む
Posted at 2009/01/06 17:40:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | X3 | クルマ
2008年12月17日 イイね!

ディーラーにて

ディーラーにて
平日ですが、他に誰も居りません… 営業時間を多少過ぎちゃっているからでしょうが、今までなら一組ぐらいは商談中らしいお客さんがいたんですけどねぇ。 3シリーズがマイナーチェンジしましたね。 違いを近くで見て、どうやらわかりました。 ナルホド、E60とE61みたいな関係(当たり前か)ですね。 中身は ...
続きを読む
Posted at 2008/12/17 13:11:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | X3 | クルマ
2008年09月30日 イイね!

X3の修理上がりました。

X3の修理上がりました。
パワステから異音がするので預けていたX3が戻ってきました。 機械的なトラブルではなく、コラム内の配線などに関する接点やらなにやらが、異音を出していたそうでアッセンブリー交換になったようです。 ステアリングを切っても不快な音は全くしなくなりました。 簡単に直ってヨカッタ、ヨカッタ! 車検の ...
続きを読む
Posted at 2008/09/30 21:42:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | X3 | クルマ
2008年07月18日 イイね!

X3の快適装備追加

X3の快適装備追加
今週は海の日にまたがる連休です。 22日からは8月のお盆まで休日がないので、やや強引に連休を取ることにしました。20日を越える連続出勤に備えて、今のうちに家族サービスしておく算段です。 ガソリン高騰でクルマ離れが進んでいるようですが、渋滞必至(予想)の観光地に乗り込みますので、 渋滞でも飽き ...
続きを読む
Posted at 2008/07/18 18:02:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | X3 | クルマ
2008年07月12日 イイね!

X3 タイヤ交換 その4

X3 タイヤ交換 その4
(だいぶ間があいてしまいましたがタイヤ交換 その3の続きです) タイヤを交換して走り出してすぐ、道路に出る前から 「あー、重い!」 255にした以上、予想はしていたもののちょっと後悔しました。 走り出してしまえば、図体のイメージとあいまって こんなもんかぁ とも思えるのですが、以前の機敏さを知っ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/13 00:08:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | X3 | クルマ
2008年06月29日 イイね!

X3 タイヤ交換 その2

X3 タイヤ交換 その2
(タイヤ交換 その1 の続きです。) タイヤサイズを変更することに、いささか躊躇(詳細は後日)はありましたが、勢いと価格に負けて頼んでしまいました。 さて、ドカンと届いたRE050の4本組。 早速、仕事を終えてタイヤ館に向かったところ、残念ながら作業受付終了でした。折りしも雨が降ったあとで、 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 15:18:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | X3 | クルマ
2008年06月26日 イイね!

X3 タイヤ交換 その1

X3 タイヤ交換 その1
ちょっと前になりますが、X3のタイヤ交換をしました。 鉄のごとき純正ダンロップも、2tの重量級を支えるのは2年が限界のようです。 ウィンターシーズンが終わって、スタッドレスから履き替える際にも、タイヤ館で 「そろそろ替えないと危ないですよ」 と言われ、GR9000とRE050の見積もり貰って帰 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/26 18:55:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | X3 | クルマ

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation