
日曜日にMGの
イベントに参加させてもらいました。
f motionさん、
octagonさん、
ukawaさんともしばらくぶりでお会いできました。
完全にゲスト扱いでなんのお手伝いもせず、至れり尽くせり、お土産まで頂いてしまいました。
イベントに関してはお二人のブログにすでにアップ(
ココとか
ココです)されていますので、出来る限り
内容がかぶらないようにしたいと思います(笑)
会場のトミンモーターランド。ミニサーキットとしてのレイアウトはなかなか面白いです。ストレートもそこそこあり、すべてのコーナーが複合コーナーなので同じライントレースはなかなか難しいです。
絶対速度は遅いもののスポーツ走行の楽しさは充分味わえます。こういうサーキットも結構好きです。(怖くないしw)
さて、基本的に徐々にコースに慣れていくワタクシとしては最も苦手なタイムトライアル、当然のように全然タイムは出ていません!(笑)
タイヤが食い始める感触が出てくるのが計測の終わった3周目ぐらいだったので、なかなかアクセルを開けることが出来ませんでした。とにかく尻が出ます。みなさん良く踏んでるなぁ、と感心してました。
あんまりにも尻の据わりが悪いので、フリー走行の時にダンパーを柔らかくしてみたら、アシが粘っこくなってかなり乗りやすくなりました。「しのい」を走ったままの状態で計測したのですが、この速度ではノーズダイブを抑えるより、ノーズを下げて荷重を大きくかけた方が良かったようです。
うーん、せっかくの調整式なんだからもっと考えろよ→オレ…
衝撃的だったのはf motion号に試乗させてもらった事です。
軽量化って凄い!
頭でわかっていても
体感すると圧倒されます。
すべての動きが軽く、パーシャルスロットルでのクルマの反応がとても機敏。
使用に際してはいろいろご苦労があるようですが割り切って使うなら
目指している通りの方向
に仕上がってきていると感心しました!
イベントの模様をフォトギャラリーにアップしました。
当日の雰囲気を伝える画像ばっかり選んでみました。
Posted at 2006/11/20 18:48:08 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ