• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kranzのブログ一覧

2006年11月20日 イイね!

MGCCタイムトライアル参加報告

MGCCタイムトライアル参加報告日曜日にMGのイベントに参加させてもらいました。
f motionさんoctagonさんukawaさんともしばらくぶりでお会いできました。
完全にゲスト扱いでなんのお手伝いもせず、至れり尽くせり、お土産まで頂いてしまいました。
イベントに関してはお二人のブログにすでにアップ(ココとかココです)されていますので、出来る限り内容がかぶらないようにしたいと思います(笑)

会場のトミンモーターランド。ミニサーキットとしてのレイアウトはなかなか面白いです。ストレートもそこそこあり、すべてのコーナーが複合コーナーなので同じライントレースはなかなか難しいです。
絶対速度は遅いもののスポーツ走行の楽しさは充分味わえます。こういうサーキットも結構好きです。(怖くないしw)

さて、基本的に徐々にコースに慣れていくワタクシとしては最も苦手なタイムトライアル、当然のように全然タイムは出ていません!(笑)
タイヤが食い始める感触が出てくるのが計測の終わった3周目ぐらいだったので、なかなかアクセルを開けることが出来ませんでした。とにかく尻が出ます。みなさん良く踏んでるなぁ、と感心してました。
あんまりにも尻の据わりが悪いので、フリー走行の時にダンパーを柔らかくしてみたら、アシが粘っこくなってかなり乗りやすくなりました。「しのい」を走ったままの状態で計測したのですが、この速度ではノーズダイブを抑えるより、ノーズを下げて荷重を大きくかけた方が良かったようです。
うーん、せっかくの調整式なんだからもっと考えろよ→オレ…

衝撃的だったのはf motion号に試乗させてもらった事です。
軽量化って凄い!
頭でわかっていても体感すると圧倒されます。
すべての動きが軽く、パーシャルスロットルでのクルマの反応がとても機敏。
使用に際してはいろいろご苦労があるようですが割り切って使うなら
目指している通りの方向
に仕上がってきていると感心しました!

イベントの模様をフォトギャラリーにアップしました。
当日の雰囲気を伝える画像ばっかり選んでみました。
Posted at 2006/11/20 18:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年11月19日 イイね!

イベント参加

イベント参加今日は由緒ただしいクラブミーティングに参加させてもらいました。
すてきな自動車の楽しみ方をされている方々にお会いできました。報告したいことは沢山あるのですがイベントに関してはのちほどアップしますので、まずは個人的な出来事の方のみ。

行きからおかしかったクルマの挙動、エア不足のスタンディングウェーブだと考えfmotionさんにエアを充填していただき、タイムトライアル中は何とかなっておりました。楽しく会食して皆様とお別れしたあと…
帰りの高速で挙動が普通じゃない!(汗)
路面の継目を越えるたびにハンドルを取られます。
前輪と後輪がバラバラに動いている感覚です。
段を超えるごとにリアが右に20センチぐらいずれ、修正舵をあてるよう始末!
雨で高速の流れが速くないので、そのまま目的のICで降りて側道で目視点検。
特に異常は見られないのですが症状はひどくなる一方で、エアゲージを当てるといくらか減っている。こりゃスローパンクチャーだろうと、そのまんまタイヤ館に入ってパンク点検とバルブのムシ交換してもらいました。
「やれやれ」と走りだすと
直ってない!!
もうこうなったら足回りしかないです。
参ったな…。
Posted at 2006/11/19 23:53:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年11月18日 イイね!

明日の天気は??

明日の天気は??明日は、お友達のお招きを受けてイベント参加です。
とにかく
エクゾーストの音とかゴムの焼ける匂い
とか、しばらく離れていましたので、タイム以前にスポーツ走行の楽しみを味わえたらいいな、と思っています。
ただ、明日の茨城の天気はなかなか微妙なところ…
なんとか終了まで持って欲しいものです。

先日ホイール交換で発覚して事実がひとつ。
数ヶ月前に塗装したローターですが、思い切り錆びてました(笑)
結構しっかり脱脂して塗装したつもりですが、ダメですねぇ。
これも以前にお友達に指摘されていた通りになってしまいました。

いずれはやり直すとして、当分はこのままになりそうです。
Posted at 2006/11/18 11:37:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年09月02日 イイね!

サーキットでのMGF画像を追加しました

サーキットでのMGF画像を追加しました明日は朝から仕事なので今日のうちにアップしちゃいましょう!
というわけで急遽行いました。
先月のCSO2006走行会でのMGF画像です。送られてきたCDRからまったくの主観で抜粋したものです。
かなりのカット数が送られてきたので、格好良さそうな写真アングルの面白い写真を選んで2枚づつアップしました。
フォトギャラリーのCSO走行会その1   CSO走行会その2をご覧ください。
みなさん気持ち良さそうですねー。
ご希望の方にはMGF以外の車も入っておりますが、圧縮前の画像をお渡しします。1枚にまとめてあります(笑)
動画の方はまだまだ見込みも立っておりません…
Posted at 2006/09/02 14:54:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年08月26日 イイね!

たーくさん届きました。

たーくさん届きました。お友達のサンク郎さんから走行会の写真が届きました。
とりあえず写っているものは全部見たい!と頼んだのでCDRが5枚届きました。デジタル一眼なので1枚当たりも大きいのですが…相当な枚数です(笑)
自宅のメインPCはアップデート中で手元にありません。ノートPCで見てますがCDドライブが最高回転数で動いても表示にじれったいほど時間がかかります。

モバイルCelelonだもんなぁ、RAMドライブにしたりHDD交換したりしてますが基本的なところでSOTECはお馬鹿です…

SOTECファンの人見てたらゴメンナサイ…
でもちょっと頼りないぞぉ!安いけどw
Posted at 2006/08/26 00:39:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation