• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kranzのブログ一覧

2006年08月21日 イイね!

走行会のMGF画像 アップしました

走行会のMGF画像 アップしましたフォトギャラリーに走行会でのMGF画像をアップしました。持参したコンパクトカメラで撮影した分です。
他にデジタル一眼で撮影した分が手に入ると思うので、まとめてCDRにする予定です。

これピット2階の観覧席から撮ったんですが、見慣れないアングルのせい格好良く感じます(笑)

なかなかキュートなスタイルでしょ?
Posted at 2006/08/21 12:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年08月18日 イイね!

しのい後遺症 その2

しのい後遺症 その2後遺症その1の原因がコレです。
ヒーローコーナーの後半でスピンした際にリアホイールをヒットしてリムが曲がりました。その後エアチェックをマメにしてましたが抜けてくる様子はありませんでした。午前中にやらかしたんですが、午後の方がこのコーナーの進入速度も高いし、タイヤもくたびれてきますから、それでも抜けなかったので、まあ心配ないでしょうw

スピンした原因をつらつら考えてみると、後半の37Rで無理にインに寄せようとしてブレーキングしたのがいけなかった。そのままクルマなりにアウトにはらんじゃうべきでした。

このコーナーはいろいろなラインがありそうですが、自分のラップを見ている限り、37Rでインにつかない方が良さそうです。
また、1ヘアのCPを奥に取ろうとするあまり、
直線で突っ込み過ぎ→急制動→タイムロス
になってました。興奮するとラインがめちゃくちゃになるのも相変わらずです。いい加減冷静にならないとなぁ(苦笑)
Posted at 2006/08/18 17:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年08月17日 イイね!

しのい後遺症 その1

しのい後遺症 その1サーキット走行中は気がつかなかったんですが、帰りの高速でハンドルセンターが狂ってることが判明。
写真の状態で直進します。まっすぐにすれば右に行きます。

無意識のうちに手の置き場所でまっすぐにしてしまうらしく、右によっては慌てて戻す、という事を繰り返していたら
「よたってますよー!起きてますかー!」とインカムから声が。追走してくるエイトマンです。
まあ、居眠りに見えるよなぁ。

原因は午前中にヒーローコーナーでスピンしてイン側のカマボコにホイールをヒットしたからです。やはり強打したのでアライメントが狂ってしまったようです。
またまた横浜行きですねぇ。
Posted at 2006/08/17 16:44:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年08月16日 イイね!

最高の1枚

最高の1枚どうですか!?
先日の走行会ではじめてMGFクラスが編成できました。
サーキットにコレだけ集合するなんて凄いことだと思います。
皆さんに協力してもらってグリッドに並べました。
電光掲示板もしっかりゼッケンを点灯させています。

これからシグナルスタートです!

Fオーナーの皆さん、一緒に並べてみませんか?
Posted at 2006/08/16 09:00:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年08月11日 イイね!

今日はしのいサーキットです

今日はしのいサーキットです朝から快晴に恵まれました。
気温も路面温度もヤル気もうなぎのぼり。ご報告事項はレポートも含め多数あるのですが、本日一人で遊びにいった代わりに明日からみんな連れて旅行にいきます。
明日も5時30分起きなので、帰宅報告のみとさせていただきます。
来週半ばから、追想レポートをシリーズでお届けする予定です。
乞う、ご期待! ←またまた、大丈夫かぁ!?
Posted at 2006/08/12 01:56:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation