
話題というか
「こいつは便利だなぁ!」
というモノ。
SDカードをCFカードスロットで使えるようにするアダプターです。
デジタル一眼はCFカードなのですが容量確保のためにマイクロドライブを使っています。もう一枚買おうかと思っていたら、マイクロドライブは規格が変わり、カメラで使えないモノ(規制されちゃった様です)があったり、なにやら
ややこしい事になっております。
相性のあるマイクロドライブは面倒だし、高速型CFは高価なので、SDカードに一新する事にしました。
どこで買おうかと思って購入先を探していたら、たまに登場するエイトマン君(仮称)が秋葉原に行くというので
底値で買って来て!!
とお願いしました。
さすが通、ブランド品のクラス6の4GBを3980円、アダプター4580円で探してきてくれました。
ん??
1年前の半額じゃないか!
昨年2GBをそのぐらいで買ったぞ!?
安かったので2枚買ってしまいました。
コンパクトカメラとメディア共有できるので、いざという時も安心。
更にSDHC規格に対応していないウチみたいな旧モデルでもSDHC規格の高速SDカードが使えるようになるという耳寄りなオマケつきです。
(未検証ですよ。念のため)
それにしてもSDカードも安くなりましたねぇー。
4GBあればRAWモードでなければ1千枚以上は撮れます。
手持ちのバッテリーではとても持ちませんが…(笑)
Posted at 2007/12/05 12:49:05 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記