• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kranzのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

デジカメって…壊れやすい?

デジカメって…壊れやすい?クルマの話でなく、クルマを撮るほうの話です。

こちらの方同様に我が家もデジカメが1台いかれました。起動時に警告が出るんです。

(別にカメラコレクターではありません
ただ、調子が悪くなると新規調達するので、いつの間にかこんな状態になりました)

撮りっぱぐれのないよう、旅行やイベントでは常時2台体制です。

お盆休み前にコレはイカン!
旅行もあるというのに1台では心配だ!

早速、調達に入りました。
携帯用デジカメはその時々によって求めるものが変わってきます。

改めて見るとエクシリウムばっかり買っているように思うのですが、
機能満載、意外と好きな絵作り、なんたって安い!
とくればカシオが続くのも仕方ないかなー。

とにかく薄くて軽いのを!(右側上段) S600
ホントの携帯デジカメ。携帯電話より薄い。
レンズエラー、ピンボケ率50パーセントぐらい→お蔵入り

動画を手軽に撮りたい!(右側中段) V7
光学8倍。動画がH,264形式でかなり綺麗。動画撮影中にズーム可能、しかも音声ステレオ。
レンズエラー、ピンボケ100パーセント、動画は何故か撮れる→クレードルなど周辺機器利用中

お、出た。新型だ!(右側下段) V8
V7の操作性向上版。とても使いやすく、メインカメラとして活躍中。
レンズエラー、特に画像に問題なし。でもなんか不安←今はココ!

防水っていいよね!(左側上段) W20
作動が遅く、静止画・動画の切り替えなど操作性悪い。
プールや海でそのまま使える簡便さは大きな利点。→現在のサブ機

やっぱり広角が欲しいな!(左側下段) H10
広角24mm、光学10倍が魅力。電池も相当持つらしい→実践投入開始

最終候補としてH10(カシオ)、TZ7(パナ)、CX1(リコー)となりましたが、広角とバッテリーの持ちでH10にしちゃいました。マニュアルを読まなくても概ね使えるだろう、ということもあり。
V8は延長保障にも入ってるので今後修理して復活させますが、到底、お盆休み間に合いません。
新型カメラで休み中にいろいろ撮ってみたいと思います。

台風に地震と旅行前なので気を揉んでいます。
自然を相手にしちゃあ、お手上げですが…

Posted at 2009/08/11 12:36:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「復活にむけて その4 http://cvw.jp/b/190225/41636784/
何シテル?   06/22 22:59
40代、千葉海岸沿い居住、子供2人。 思い切りスーパーカー世代です。カウンタックは300キロ、BBは302キロ出ると信じていました。消しゴムをはじいて競争もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
910 1112131415
16 1718 19202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
フランス版クラウン。 おもてなし度抜群、家族の評判上々です。
MG MGF MG MGF
いまやメーカーとしては消滅してしまったMG最後のオールニューモデル。MGA-MGBと続く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
必要にして充分、日本の軽規格って凄い! コペンは最小の電動ハードトップ搭載車で実に快適 ...
BMW X3 BMW X3
家族でお出かけ用です。 乗ってみるといいクルマです。 気に入りました。 2016 3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation